無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

4月17日にシングル「ゆれるユレル」でメジャーデビューが決定している、17歳・現役女子高生シンガーソングライターの新山詩織。

音楽

タイトル曲では10代の葛藤する日常を赤裸々に歌っているが、そのカップリングで、ROCK大好き少女の顔が満開のセッションカバー曲を収録する。 

<音楽で救われてきたROCK少女が、憧れのBANDと夢の共演> 
メジャーデビューシングル「ゆれるユレル」では、コミュニケーションどりが苦手で、学校の中での人間関係に翻弄されながら、自分の存在場所を確かめようとしているリアルな想いを歌っている。「音楽がなかったら、自分の存在を確かめられなかった」…….もやもやした想いを、歌にすることで救われてきた新山。父親の影響で、常に身近に音楽があり、小学生でピアノ、中学生でエレキギターとアコースティックギターを手にし、中学ではGIRLS BANDを組み、ライブハウスやROCK FESへ通うようになる。

音楽は、新山詩織の“救い”であるのと同時に、“自分自身を解放させる事の出来る場所”でもあるのだ。見に行くライブでは常に最前列に陣取って汗をかきながら体を揺らし、The Birthday、くるり、斉藤和義など、ROCK FES常連のベテランミュージシャンが大好きなROCK少女の新山が、BUMP OF CHIKENの藤原基央が敬愛するBANDとして知り、YouTubeで「現在地」という曲を聴いたことをきっかけに大ファンになったのが、THE GROOVERS。20年前にリリースされたその「現在地」を、17歳の新山詩織が、ご本人とセッションカバー。デビューシングルのカップリング曲に収録される。

<シングルカップリング曲は、新山詩織のルーツ曲を、ご本人とセッションカバーで>
昨年の秋、新山詩織からスタッフに対し、「(THE GROOVERSのVo・G)藤井一彦さんのブログに載っている写真に、私、写ってます」という自己申告があった。見てみると、客席の前から2列目で、満面の笑顔でライブを楽しんでいる新山を発見。
ちょうどその頃、シングルのカップリングとして新山詩織のルーツ楽曲をご本人とセッションカバーしていく企画を考えていたところにこの自己申告があり、スタッフはさっそくTHE GROOVERSの藤井一彦氏にオファー。
「この曲がリリースされた時には生まれていなかった女子高生が、カバーしてくれるなんて、嬉しいです」と快諾していただいた。

<ミュージックビデオは、初対面からレコーディングまでのドキュメントで構成>
憧れのTHE GROOVERSとともに、彼らを知ったきっかけの「現在地」をセッションレコーディングし、
「憧れのミュージシャンの方に会って、一緒にスタジオに入って、一緒に演奏して、一緒に歌えるなんて。初めて挨拶させていただいてから、レコーディングまでの1か月半は、あっという間に過ぎて、夢の中の出来事だったんじゃないかって、今でも思います」と新山は語る。

YouTubeでは、THE GROOVERSとの初対面からレコーディングまでのドキュメントで構成した「現在地」のミュージックビデオを公開。オフィシャルサイトに隔週で公開しているドキュメンタリーフィルム・ダイジェスト映像にも、その様子と肉声が収められている。CDにサインをねだり、ギターソロの演奏を見て「カッコいい」と小声でつぶやき、夢のセッションにドキドキする姿――「ゆれるユレル」とは異なる、満面の笑みのROCK少女の顔が印象的だ。

新山詩織「ドキュメンタリーフィルム・ダイジェスト”Road To Stage” Vol.6」
http://youtu.be/Ivfi5WI2YoQ

新山詩織「現在地」ミュージックビデオ Short Version
http://youtu.be/DsFjKugooP0

[藤井一彦氏(THE GROOVERS /Vocal&Guitar)コメント]
僕らがメジャーデビューした20年前にリリースしたこの曲を、その当時は生まれていなかった彼女がカバーしてくれる事はとても光栄に思います。声も太いし、歌がとにかくしっかりしている。歌詞の中に、「俺」という言葉があるんですが、それを歌っても、何も違和感がなかったのが驚きでした。

[新山詩織コメント]
大好きなバンドと、そのバンドを初めて知った曲を、自分が歌って、みんなで一から最後まで作れたことは、考えられないくらいすごいことだと思います。本当に夢のような時間でした。また違った、新しい「現在地」ができたのではないかと、自分では思っています。

新山詩織
Official YouTube Channel:http://www.youtube.com/niiyamashiori

【THE GROOVERS(ザ・グルーヴァーズ)】
藤井一彦(Vo/G)、高橋ボブ(B)、藤井ヤスチカ(Dr)の3人によるROCK BAND。「現在地」が収録されているアルバム「Top Of The Parade」は、20年前の1993年リリース。
藤井一彦の切れ味鋭いギターワークは、BUMP OF CHICKENやGO!GO!7188など、多くのフォロワーを生んでいる。 
THE GROOVERS Official Website:http://www.thegroovers.com/
<関連リンク>
Official Website

-音楽

関連記事

SUMMER SONIC 2014 森高千里 with tofubeats、RAINBOW STAGEがダンス・フロアに!!東京会場でのライブが入場規制、大盛況の内に終了!

学生時代からインターネットで活動を行い、ジャンル問わずのアーティストのリミックスを担当、その類稀なるセンスと様々なジャンルへの嗅覚を武器に2010年代の日本を代表するトラックメイカーとして活躍するto …

つるの剛士“柔道世界選手権2010”を歌で応援!!!

6月9日(水)にオリジナル第一弾シングル「夏のわすれものfeat.東京スカパラダイスオーケストラ/Love Letter」をリリースし、8月8日(日)に“SUMMER SONIC”参戦、8月11日(水 …

映画『野球部に花束を』主題歌、電気グルーヴ 約2年振りの新曲「HOMEBASE」配信開始!

本日8月29日(月)より、電気グルーヴの新曲「HOMEBASE」が各配信ストアで、配信開始された。同楽曲は、現在公開中の映画『野球部に花束を』(2022/監督・飯塚健)の主題歌で、「Set you F …

Suchmos、新作『THE ASHTRAY』の全貌が明らかに!横浜アリーナワンマンライブ 2daysの詳細とあわせて発表

Suchmosが6月20日(水)にリリースするMini Album 『THE ASHTRAY』の全貌が明らかになった。 今作品には、2018 NHKサッカーテーマソング「VOLT-AGE」や、Hond …

DOLL$BOXX バンドキャリア初となるライブDVDのリリースを全国ツアー大阪公演のステージでサプライズ発表!

Fuki CommuneのFuki(Vo) とGacharic Spinのはな(Dr)、F チョッパー KOGA(B)、TOMO-ZO(G)、オレオレオナ(Key)が合体した最強のガールズ・ラウドロッ …

橋爪もも 蒼井そら主演ドラマ「逃亡花」の主題歌『自由』 先行配信スタート!

昨年の10月、30万部を超えるベストセラーとなった「文庫X」(「殺人犯はそこにいる」(清水潔 新潮文庫)のイメージソング「願い」で鮮烈なデビューを飾ったシンガーソングライター、橋爪もも。 6月6日にミ …

モバイルバージョンを終了