無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

鈴木亜美、ミニアルバムの発売を記念してニコニコ生放送出演決定!

音楽

アーティストとしてはもちろんのこと最近ではDJや料理と多彩な才能を持つ鈴木亜美。彼女が2月6日にミニアルバム『Snow Ring』をリリースしたことを記念し、2月12日にニコニコ生放送に出演することが決定した。

“鈴木亜美『Snow Ring』発売記念番組「亜美のおいしい夜食会♪”と題して放送される番組では、2月6日(水)に発売したミニアルバム『Snow Ring』の歌詞に込められた想いを本人が語り、DVD盤に収録されたライブ映像まで、たっぷりと見ることができるという。

また『Snow Ring』の初回盤には“直筆のおいしい料理レシピ”が封入されているということで、料理好きな鈴木亜美と「夜にぴったりなおいしい夜食」を楽しもう!という、企画も組み込まれる。さらには鈴木亜美のミュージックビデオも放送されるとのことで、彼女の多彩な才能を楽しめる内容となっている。

今回、CDパッケージの購入特典として、応募者の方1人1人にそれぞれのお名前もしくはニックネームなどを入れたサイン付き画像データ(鈴木亜美の画像)を、応募者全員にプレゼントする企画も実施している。

そして、2月16日には彼女のバースデーライブが六本木で行われることが決定しており、このイベント会場でミニアルバム『Snow Ring』を購入した方は本人からチョコを手渡しでもらえるバレンタイン企画が行われるとのこと。また鈴木亜美オフィシャルモバイルファンクラブ「ami sapuri」の会員の方が購入した場合はチョコに加え、本人と握手ができるとのことで、ファンには見逃せない内容となっている。

バースデーを控え、ますます大人の魅力を増す鈴木亜美。彼女が今後どのような進化を見せるのか期待が集まる。

◆鈴木亜美『Snow Ring』発売記念番組「亜美のおいしい夜食会♪
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125303651

◆鈴木亜美 Anniversary LIVE & DINNER 2013
http://www.avexnet.or.jp/ami/event/
<関連リンク>
オフィシャルサイト
オフィシャルファンクラブ

-音楽

関連記事

May J.の新曲「本当の恋」が配信初日でレコチョクデイリーシングルランキング1位獲得の好発進!!

May J.が9月10日に発売する新曲「本当の恋」が配信初日にレコチョクデイリーシングルランキング(9/3付)で1位を獲得、iTunes J-POPチャートでも5位(9/3付)という好調なスタートをき …

家入レオ、月9ドラマ「恋仲」撮影現場をサプライズ表敬訪問で、本日17日から急遽先行配信スタートの話題の主題歌「君がくれた夏」を弾き語りで披露!

今週8月19日に10枚目となるニューシングル「君がくれた夏」をリリースする家入レオが、主題歌を担当し現在絶賛放送中のフジテレビ系月9ドラマ「恋仲」の撮影現場へサプライズで表敬訪問を行った。 ドラマ「恋 …

Aimer 即日ソールドアウトとなった初のワンマンワンライブが大盛況!来年2月15日(日)渋谷公会堂など、早くも次のワンマンツアーを発表!

さらに、7thシングル「broKen NIGHT」が12月17日にリリース決定! 一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のアーティストAimer(エメ)。今年6月には2nd アルバム …

9/25に1stアルバムをリリースするChristopher Allan Diadoraがアルバムのトレイラーを公開。そしてこのアルバムへのアーティストやDJからのコメントも到着

9/25に1stアルバム『Amanda』をリリースすることを発表しているChristopher Allan Diadoraが、同アルバムのトレイラー映像を公開した。 トレイラーは彼らの様々な写真やライ …

フュージョン~スムースジャズのロイヤル・ウェイを純化、新しい世界を開く 新世代女性サックス・プレイヤーAmi Nakazono(中園亜美)の2ndアルバム発売決定

NYでの活動を経て帰国後、2015年に発表した前作『Make It Happen!』に続く新世代女性サックス・ プレイヤーAmi Nakazono(中園亜美)の2ndアルバム。 前回と同じくサウンド・ …

日米文化交流イベント「Japan Day@セントラルパーク2011」が現地時間5月22日にニューヨーク・セントラルパークにて開催され、ふくい舞がライヴパフォーマンスを披露した。

「Japan Day@セントラルパーク」は日米市民の交流や日系コミュニティーの連帯強化などを目的に2007年から開催されている日米文化交流イベント。5回目となる今回は、東日本大震災の深刻な現状を受け全 …

Ads