無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

YOSHIKI作曲のテーマ曲、ハリウッド映画受賞作70年の歴史と共にゴールデングローブオフィシャルページにて独占公開!!

音楽

今年1月にロサンゼルスで開催された世界167カ国以上、2億5千万人が視聴した、映画・ドラマの最高峰の授賞式として知られるゴールデングローブ賞。YOSHIKIが作曲したテーマ曲をフィーチャーしたゴールデングローブ賞70周年記念のビデオが完成した。当授賞式のオフィシャル・ウェブサイトのトップページにて独占公開され、既に世界各国からアクセスが集中している。

http://www.goldenglobes.org/2013/02/yoshiki-video/

このビデオは、YOSHIKI作曲の「ゴールデングローブのテーマ」にのせて、レインマン、フォレストガンプ、ロードオブザリング、ビューティフルマインドなど、数多くのハリウッドを代表する映画の名場面が綴られた壮大な仕上がりになっており、HFPA(Hollywood Foreign Press Association)の呼びかけにより、ハリウッドの各メジャースタジオの協力を得ることで実現した。

70周年を迎えたこの由緒あるゴールデングローブのテーマ曲を手がけ、世界的な注目を集めた YOSHIKI。テーマ曲は昨年の授賞式で発表され、2年連続で使用される名誉を得た。また、今年の受賞式では女優のジェニファー・ロペスらがプレゼンターを務めた映画作曲賞(Best Original Score Motion Picture)発表のシーンで、YOSHIKIが日本人として初めてステージ上にサプライズ出演したことでも話題になった。

テーマ曲は授賞式賞開催後の1月中旬からiTunesにより世界111カ国で配信がスタートし、ヨーロッパ、アジアを中心に世界各国のロックチャートにおいてTOP10入りを果たした。配信による収益金は、全額ハリウッド外国人記者団体指定のチャリティ基金に寄付される。

「ゴールデングローブのテーマ」iTunesにて配信中
ゴールデングローブのテーマ iTunes購入URL
http://www.smarturl.it/goldenglobetheme

YOSHIKIが作曲したテーマ曲をフィーチャーしたゴールデングローブ賞70周年記念のビデオ
http://www.goldenglobes.org/2013/02/yoshiki-video/

【参考リンク】
YOSHIKI FACEBOOK PAGE (Official)
https://www.facebook.com/YoshikiOfficial

YOSHIKI TWITTER (Official)
http://twitter.com/YoshikiOfficial

ゴールデングローブ賞 オフィシャルサイト
http://www.goldenglobes.org
<関連リンク>
YOSHIKI オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

一青窈、ツアーファイナル公演、7月7日七夕に東京で開催。アンコールでファンの願い事を叶え「さよならありがと」を披露。

今年デビュー10 周年を迎える一青窈。自身初の昭和歌謡カバーアルバム『歌窈曲』がロングセールスを記録しているなか、多彩な作家陣が参加し、豪華な作品となった、通算6 枚目のオリジナルアルバム「一青十色( …

ピコデビュー以来最大最長47都道府県巨大ツアー決定!

WEB出身アーティストの先駆者としてWEBユーザーを中心に多くのファンに支持されている『ピコ』。動画再生数は5,000万を超え、海外での人気も獲得したピコがデビュー以来最大のツアーを敢行する。 日本各 …

a-nation singapore 出演アーティスト陣、シンガポール公演にエキサイト!浜崎あゆみ、m-floが意気込みを語った。

2014年10月17日MasterCardRTheatres at Marina Bay Sans/シンガポールにて、東南アジア初、日本最大級の夏フェスa-nation singapore開催に向けて …

同タイトルの曲が5パターン?! ミオヤマザキ、「謎の新曲」動画公開!!

2014年12月24日のクリスマスイブに、 EPICレコードジャパンよりメジャーデビューした話題の4人組バンド「ミオヤマザキ」が、新曲の動画をYouTubeで公開した。 待望の新曲は「山手線ツィッター …

「ひだまりの詩」Le Couple、テレビで離婚の真相!10年振り一夜限りの再結成!

明日、9月11日(金)TBS「爆報!THEフライデー」(毎金19:00〜)にて、90年代「ひだまりの詩」で180万枚の大ヒットを記録 したユニットLe Couple(ル・クプル)が一夜限りの再結成をす …

THE RAMPAGE アジア最大級の音楽祭に日本代表として出演。ニューウェーブ賞を受賞!

今年で第2回を迎えるアジアドラマ、K-POP統合授賞式「2017 Asia Artist Awards」が11月15日、韓国・蚕室(チャムシル) 室内体育館で開催された。 日本でも人気の高い「EXO、 …

Ads