無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「黒すぎる刺客」松崎しげる 音楽と映画で世界ヘボラーレ!2月6日には新橋にてライヴイベントを開催!更に2月中旬フランスにてチコ&ザ・ジプシーズとのライヴ共演が決定!

音楽

元ジプシー・キングスの中心人物であり、現在、世界最高峰のロマ(ジプシー)・バンド ”チコ&ザ・ジプシーズ”がプラチナディスクを獲得したアルバムの日本盤「愛と情熱のジプシーズ」に、日本からの「黒い刺客」として松崎しげる氏が参加し、永遠の名曲「ボラーレ」をスペイン語&日本語ヴァージョンの2曲を熱唱している。その楽曲「愛のボラーレ feat.シゲル・マツザキ」が世界78カ国で配信することが決定!また、松崎しげるが出演しているバイオ・ホラー映画「デッド寿司」もアメリカの「ファンタスティック・フェスト2012」、カナダの「トロントアフターダーク映画祭2012」で賞を獲得し、全米、オーストラリア、フランス、香港などで、続々公開・DVD発売が進行中と、63歳にして音楽・映画で世界デビューを果たした。

また、チコ&ザ・ジプシーズとのコラボ曲「愛のボラーレ feat. シゲル・マツザキ」のPVも話題となっている。動画サイトGyaO!で「松崎しげるは日本人か疑わしくなる映像」というタイトルで公開されたところ、瞬く間にアクセスが殺到し、デイリー・ランキング1位のみならず、ウィークリー・ランキング(1/28付)でもぶっちぎりの1位を獲得した。視聴者からは、その違和感のなさ、シンガー松崎しげるが魅せる本気の姿を賞賛する声、「日本人かどうかますます疑わしい」という恐らくこれも賞賛されたコメントが溢れ、話題となった。

この松崎氏参加の2曲が収録されているアルバムが発売される2月6日(水)に、日本からの刺客”シゲル・マツザキ”が新橋SL広場に登場し、トーク&ライヴイベントが開催されることも決定した。さらに、2月16日には、チコ&ザ・ジプシーズの本拠地フランスにて松崎氏が客演として招待され、チコ&ザ・ジプシーズ&シゲル・マツザキによる「愛のボラーレ」のライヴ・パフォーマンスが決定している。バンドリーダーのチコからも「彼は本当に日本人なのか」と言われ、日本人からも「疑わしい」とされるほど、その歌唱力、存在感が国境を越えてきた感がある松崎しげる。今回の奇跡のコラボレーションで魅せる、63歳とは思えない歌声を是非聴いてみては?

★映像リンク
「愛のボラーレ feat. シゲル・マツザキ」 PV (GYAO)
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00091/v10026/v0994000000000542468/

「愛のボラーレ feat. シゲル・マツザキ」 PV90秒 (YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=IBaocXD-EB0

★リリース情報
チコ&ザ・ジプシーズ
「愛と情熱のジプシーズ」
2013年2月6日発売 16曲収録
VICP-63501 ¥2,800(TAX IN)

チコ&ザ・ジプシーズ
「愛のボラーレ feat. シゲル・マツザキ」好評配信中
iTunes:https://itunes.apple.com/jp/album/ainoborare-feat.-shigeru-matsuzaki/id591717499

レコチョク:
http://recochoku.com/v0/chico/

-音楽

関連記事

大橋トリオのニューアルバムは『パロディ』!?7変化ジャケで惑わす大橋トリオ。本物はどれだAGAIN!?

ヒゲとハットのアイコンで次々とGOOD MUSICを生み出す音楽家、大橋トリオ。 2014年3月に発売された自身初となるBEST盤以来となる作品で、オリジナルとしては2013年3月の『plugged』 …

FLOWニューシングル詳細判明 26枚目となるシングルは FLOW meets 80’s!

FLOWが9月4日に発売するニューシングル「常夏エンドレス」の詳細が判明した。今作は80’s POPSをFLOW流にオマージュ。タイトなバンドサウンドとダンスビートが織りなす踊れる1曲だ。 …

BoA 約3年半ぶりとなるオリジナルアルバムを2月14日にリリース。沢尻エリカがアルバムの主人公を演じたCMが公開

動物園でひとり佇む女性の姿。 凛として芯の強さを感じさせる女優である沢尻エリカの寂しそうな表情、まるで映画の1シーンを切り取ったような美しくも切ない彼女の目線の先にいたのは、まさかのゴリラ。 歌手のB …

サマソニ出演のザ・ストラッツ、貴重なアコースティックセッションを公開!

昨年のサマーソニックで初来日し、世界各地で大絶賛されていたロックンロールの情熱にあふれる華やかで楽しいライヴで一気に日本のロック・ファンの注目を集めた、英国育ち、LA拠点に活動する4人組バンド、ザ・ス …

w-inds.“アジアで最も影響力のあるアーティスト”の栄冠に輝く

デビュー15年目に突入しますます音楽的な進化を続けるw-inds.が、4月16日にザ・ベネチアン・マカオ コタイ・アリーナにて開催された『第19回 China Music Award』で『Asian …

10万人超動員の全国ツアー『D-LITE D’scover Tour 2013 in Japan 〜DLive〜』6/18(火)熱狂の横浜アリーナファイナル公演!

昨年は全世界12ヶ国21都市48公演という初のワールドツアーで80万人を動員し、ここ日本においても東京・大阪・福岡の3大ドームを含む全6都市19公演で45,5万人を動員するなど、日本および全世界を熱狂 …

モバイルバージョンを終了