無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

川畑 要(CHEMISTRY)、ニューシングル発売イベントで誕生祝い!“事務所の後輩”バイきんぐが「ケーキバイキング」とコントをサプライズプレゼント!

音楽

2012年10月にソロデビュー、デビュー作「TOKYO GIRL」がオリコンWEEKLYチャート8位を獲得するなど、順調にソロ・シンガーとしてのキャリアを歩み始めた川畑 要。その川畑 要が、2013年1月30日に、世界的に人気を集めるコミックが原作の映画「ベルセルク 黄金時代篇? 降臨」エンディングテーマに起用された楽曲「breakthrough」を収録したソロ2ndシングル「breakthrough/Let’s Say I Do」を発売した。

2ndシングルの発売を記念して、1月30日(水)に横浜クイーンズスクエア(神奈川県横浜市)1Fクイーンズサークルにて、フリーライブが行なわれた。冒頭「リリース日ということで、かなりテンションが上がっています」と語った川畑。

ライブ中、川畑のMCをさえぎって、イベントの2日前、1月28日に34歳の誕生日を迎えた川畑へ、会場に集まった500人の観客から「ハッピーバースデー」斉唱をサプライズ・プレゼント。思わず「びっくりした〜!」と漏らした川畑をさらに驚かせたのは、2012年第5回キングオブコント優勝者のお笑いコンビ「バイきんぐ」の登場。

同じソニー・ミュージックアーティスツ所属の“事務所の後輩”であるバイきんぐが突然ステージに上がってくると、川畑は再び「びっくりした〜!」。

 title=

当日は事務所の先輩である川畑のために、「お祝いに『ケーキ・バイキング』を持ってきました」というバイきんぐから、さらなるサプライズとして、川畑の顔を実寸で象った3Dケーキをプレゼント。自身そっくり(?)なケーキの登場には、会場も大いに盛り上がった。さらに、バイきんぐの二人から、もう一つの誕生日プレゼントとして、ショートコントも披露され、これには川畑も大喜び。サプライズ感たっぷりのバースデー・セレモニーとなった。

なお、川畑 要の2ndシングル発売イベントは、このあと首都圏、大阪でも行なわれる。

<川畑 要ニューシングル発売記念イベント>

■日時:2013年1月30日(水)

■会場:横浜クイーンズスクエア 1Fクイーンズサークル

セットリスト 

M-1. 「Let’s Say I Do」(※1/30発売2ndシングル「breakthrough/Let’s Say I Do」収録)

M-2. 「Sweet pain」

M-3. 「breakthrough」(※1/30発売2ndシングル「breakthrough/Let’s Say I Do」収録)

 title=

リリース情報

★川畑 要:2nd Single「breakthrough / Let’s Say I Do」(両A面)

2013年1月30日発売

映画「ベルセルク 黄金時代編? 降臨」エンディングテーマ (2013 年2 月1 日公開)

●初回盤A[CD+DVD] DFCL-1971 〜 2/¥1,800(tax in)

Disc1(CD)

M-1. breakthrough

M-2. Let’s Say I Do

M-3. 「白い恋人達」(桑田佳祐カバー)

Disc2(DVD)

・「Let’s Say I Do」MV本編、メイキング

・2012年10月に地元亀有で行なわれたソロデビュー記念イベントのダイジェスト映像

●初回盤B[CD+DVD] DFCL-1973 〜 4/¥1,800(tax in)

Disc1(CD)

M-1. breakthrough

M-2. Let’s Say I Do

M-3. 「白い恋人達」(桑田佳祐カバー)

Disc2(DVD)

「縦列駐車マスターへの道」

「breakthrough!嫌いな物を克服せよ!」

●通常盤[CD] DFCL-1975/¥1,300(tax in)

Disc1(CD)

M-1. breakthrough

M-2. Let’s Say I Do

M-3. 「白い恋人達」(桑田佳祐カバー)

M-4. breakthrough(Original Instrumental)

M-5. Let’s Say I Do(Original Instrumental)

イベント

川畑 要2nd Single「breakthrough / Let’s Say I Do」発売記念イベント

■2013年2月2日(土)イオンレイクタウンkaze / 翼の広場

第1部:12:30 優先観覧エリア入場開始 / 13:00 START

第2部:15:30 優先観覧エリア入場開始 / 16:00 START

■2012年2月3日(日)あべのキューズモール 3F スカイコート

第1部:12:30 優先観覧エリア入場開始 / 13:00 START

第2部:15:30 優先観覧エリア入場開始 / 16:00 START
<関連リンク>
オフィシャルHP
オフィシャルTwitter・川畑 要

-音楽

関連記事

BiS NAMBA69を迎えたツアー追加公演決定!!

全裸、世界的ファッションデザイナー コシノジュンコの加入,100kmマラソン等無軌道な話題を振りまくアイドルBiS。 そのBiSが車中泊、炊飯器持参の自炊で行っている全国ツアー「BiS after a …

FlowBack、タワーレコード渋谷店とのコラボキャンペーン決定!

FlowBackの1月23日ニューシングル「Weekend」の発売を記念して、タワーレコード渋谷店とのコラボキャンペーンが決定した。このキャンペーンは、FlowBackのニューシングル「Weekend …

BUCK-TICK 貴重な映像を公開! 映像作品『THE PARADE 〜30th anniversary〜』の トレーラー映像を公開!

デビュー30周年イヤーのツアー「TOUR No.0」を終えたBUCK-TICKが、デビュー記念日の9月21日にリリースするLIVE Blu-ray&DVD『THE PARADE 〜30th a …

なんばワン×ハローキティの謎解きイベント なんばウォーク内を取材して謎を解き、真相解明!

 大阪地下街株式会社が運営する「なんばウォーク」(大阪市中央区)と株式会社サンリオ(東京都品川区)は、6月16日(土)から、翌17日(日)の2日間、「真相解明!なんばワンとハローキティのなんばウォーク …

FlowBack、第6回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクールで中学生に出張ダンスレッスンを敢行!

FlowBackの現在配信中の配信限定シングル「No Other One」とLittle Glee Monsterの「青い風に吹かれて」が規定曲に選出されている「第6回全国小・中学校リズムダンスふれあ …

さよならポニーテール 10月の歌はハロウィンソング しゅかとゆゆがリードボーカルのダンスナンバー

これまでに一度もLIVEを行わず、活動は主にソーシャルメディア上のみで、実態は謎に包まれている12人組のポップグループ、通称“さよポニ”ことさよならポニーテール。 2013年6月、さよポニのビジュアル …

Ads