無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

秋 赤音、さらに拡大する表現の場。香港での熱狂の初ワンマンライブ&初の画集発売!

音楽

“平成の歌う絵師”“絶叫シンデレラ”こと、歌い手、絵師の「秋 赤音」が26日に香港にて初のワンマンライブを行った。日本発“ニコニコ動画”や“初音ミク”から生まれた新世代カルチャーの担い手として、国内外、音楽シーン、アートシーンをまたいで注目される彼女らしい、初ワンマンが海外という今回のライブ。

動画投稿サイトを通じて垣根無く世界にファンを広げて初ライブとなったフランス、初の個展を開催したイタリア、香港、ハワイでのパフォーマンスと常にオーディエンスから熱い声援を受けてきた。そして迎えた初のワンマンライブ。会場は香港九龍地区のMUSIC ZONE@E-MAX、約700人収容の会場にすし詰めのオーディエンスで熱気に溢れ返った。

オープニングムービーとともに1曲目の「Out Of Eden」のイントロが鳴り響く。大歓声とともに秋 赤音が登場、ファンとともに熱く歌い上げる。つづけて「花弁」が流れると秋 赤音はタブレットを前にモニタースクリーン越しのMCを筆談という格好で始め、ファンとの熱いコール&レスポンス、そしてライブドローイングパフォーマンスへ突入。「Leia」のトラックを背景に見事な筆捌きでイラストを描き上げていく。ファンは瞬きも忘れスクリーンを見入るといったステージが新鮮。中盤になると“踊ってみた”で人気のダンサー、みうめ、れいちぇる、仮面ライアー217が出演したダンスパートや、香港で大人気のユニット『糖兄弟』が「文学少年の憂鬱」にデュエット参加するなど、多彩なセットリストでアンコール曲含む32曲にわたるロングセットで幕を閉じた。アンコールの「ローリンガール」では「もう1回!もう1回!」と日本語の歌詞を合唱するファンに、秋 赤音の国内外をまたぐ人気を体感できた瞬間となった。

それらパフォーマンスは、歌、ライブドローイング、映像で構成された秋 赤音の表現要素をライブという3次元の場に移し替えクリエイトされた、ありきたりなものになり得ない、誰も見たことが無い新しい領域だ。さらに胸に迫る迫力を増したヴォーカル、ビビッドな色彩感覚と勢いを感じさせるイラストと映像。彼女の小さな体から発信する根源的な衝動がオーディエンスを刺激し、その場にいた者すべてが、秋 赤音が鋭い感性を持った新世代のアーティストだと思う感動的なライブとなった。

そんな秋 赤音は、“絵師”としても大きな動きが決定している。2月2日に株式会社エンターブレインより、初の画集『秋 赤音-RGB-』を発行する。赤 (Red)・緑(Green)・青(Blue)の3色の組み合わせですべての色を表現出来る「光の三原色」とよばれる色の頭文字RGBをタイトルに、約130点のイラストを掲載。過去に提供した、ゆず、渡辺麻友のジャケットや人気ボカロ曲のイラストなども収録し集大成と呼べる内容。VOCALOIDのキャラクター、初音ミク鏡音リン・レン、巡音ルカを描いたカバーイラストも最高にカッコいい一家に一冊マストな画集となっている。さらに、この画集の発売に際し「ゆず」からもコメントが寄せられている。

「ゆず」からのコメント
『僕らは“秋赤音ファン”です。初めて彼女の作品に出会ったのは「ローリンガール」という曲とPVでした。新しい時代の感性に出会えた気がして、すごく興奮しました。』

ライブ、書籍という既存の表現も自由に乗りこなし、さらに進むオリジナル・アーティスト秋 赤音の感性が切り開く世界に注目せよ。

【ライブ情報】
1月26日
会場:香港九龍地区MUSIC ZONE@E-MAX
19:00開場 20:00開演
ワンマンライブ専用ページ
http://www.era-bee.com/concert2013/

<出演者>
秋 赤音
みうめ/れいちぇる/仮面ライアー217(ダンサー)/長嶋りあん(コーラス)
ゲスト:香港歌手「糖兄妹」/ オープニングアクト:香港歌手TAKKI

【画集情報】

「秋 赤音画集 -RGB-」2013.2.2発売
サイス:A4 変型版ページ数:128ページ
定価:2500円+税 株式会社エンターブレイン

 title=

【CD商品情報】

c2012COCHITORA,Inc All Rights Reserved
NEW Albumドラゴンフライ『DRAGONFLY』2012.11.14 好評発売中
TFCC-86418 / 全9曲 / ¥1800(tax in) / TOY’S FACTORY

【収録内容】全9曲
1. 感弩≠Reduction/作詞・作曲:やいり
2. BBM/作詞・作曲:niki
3. 衝突未来予想図 feat.灯油/作詞・作曲:ゆうゆ
4. ボッカポッカと数奇な数字/作詞・作曲:SaiB
5. アステロイドの錯視/作詞・作曲:noa
6. 鉄パイプと夜の雨/作詞・作曲:YM
7. HEAT/作詞・作曲:niki
8. ヒソヒソバナシ/作詞:mommy・作曲:nuts rock
9. 桔梗色のサヨナラ/作曲・作曲:ゆよゆっぺ
<関連リンク>
秋 赤音オフィシャルホームページ
秋 赤音TOY’S FACTORYサイト

-音楽

関連記事

観月ありさプロデュースの「座・ALISA」で結成されたボーカルユニット“スレンダーズ”がNHK「うたコン」で“卒業写真”をテレビ初披露!

観月ありさが発起人となり誕生したReading Concert「座・ALISA」第2弾の公演「キセキのうた」から結成されたボーカルユニット“スレンダーズ(Slenders)”が、昨日、NHK「うたコン …

7月放送開始TVアニメ「はるかなレシーブ」メインキャラが歌うOP&EDテーマCDが8月22日(水)に同時発売決定!

2018年7月より放送スタートのTVアニメ「はるかなレシーブ」の最新音楽情報です。   ■作品名: TVアニメ「はるかなレシーブ」 http://www.harukana-receive.j …

ADDICTIONが新宿ReNYで満員御礼の 3rdコンサート「PUZZLE」を開催!

2014年より活動中のダンス&ボーカルグループADDICTION(アディクション)が、毎年行っているコンサートを新宿ReNYにて開催し、満員のファンの心を掴むライブパフォーマンス全21曲(※アンコール …

AAA、7ヶ月連続リリース・第4弾シングルのタイトル・商品詳細が発表!

4/22に発売となるAAA(トリプル・エー)の7ヶ月連続リリース第4弾シングルのタイトル「GAME OVER?」と商品詳細がオフィシャルHPにて発表となった。関係者によると、3/25に発売となる第3弾 …

Chicago Poodle ニューアルバムから新たな泣き歌「泣いたらええ」のMV解禁!!!併せてアルバムツアーの詳細を発表!!!

今月9月24日に約1年半振りとなるオリジナルニューアルバム「Lifeis Beautiful」をリリースするChicago Poodle。アルバム全体を通して、“世の中には良いこともあれば当然、悪いこ …

高橋優STREAMリターンズ決定!3曲限定ライブにて、新曲「オナニー」を初生演奏!!

BRAHMANが楽曲制作に参加したニューシングル『(Where’s)THE SILENT MAJORITY?』を4月10日に発売する高橋優が、約1年ぶりに自らのUSTREAM番組『月刊高橋 …

Ads