無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

秋 赤音、さらに拡大する表現の場。香港での熱狂の初ワンマンライブ&初の画集発売!

音楽

“平成の歌う絵師”“絶叫シンデレラ”こと、歌い手、絵師の「秋 赤音」が26日に香港にて初のワンマンライブを行った。日本発“ニコニコ動画”や“初音ミク”から生まれた新世代カルチャーの担い手として、国内外、音楽シーン、アートシーンをまたいで注目される彼女らしい、初ワンマンが海外という今回のライブ。

動画投稿サイトを通じて垣根無く世界にファンを広げて初ライブとなったフランス、初の個展を開催したイタリア、香港、ハワイでのパフォーマンスと常にオーディエンスから熱い声援を受けてきた。そして迎えた初のワンマンライブ。会場は香港九龍地区のMUSIC ZONE@E-MAX、約700人収容の会場にすし詰めのオーディエンスで熱気に溢れ返った。

オープニングムービーとともに1曲目の「Out Of Eden」のイントロが鳴り響く。大歓声とともに秋 赤音が登場、ファンとともに熱く歌い上げる。つづけて「花弁」が流れると秋 赤音はタブレットを前にモニタースクリーン越しのMCを筆談という格好で始め、ファンとの熱いコール&レスポンス、そしてライブドローイングパフォーマンスへ突入。「Leia」のトラックを背景に見事な筆捌きでイラストを描き上げていく。ファンは瞬きも忘れスクリーンを見入るといったステージが新鮮。中盤になると“踊ってみた”で人気のダンサー、みうめ、れいちぇる、仮面ライアー217が出演したダンスパートや、香港で大人気のユニット『糖兄弟』が「文学少年の憂鬱」にデュエット参加するなど、多彩なセットリストでアンコール曲含む32曲にわたるロングセットで幕を閉じた。アンコールの「ローリンガール」では「もう1回!もう1回!」と日本語の歌詞を合唱するファンに、秋 赤音の国内外をまたぐ人気を体感できた瞬間となった。

それらパフォーマンスは、歌、ライブドローイング、映像で構成された秋 赤音の表現要素をライブという3次元の場に移し替えクリエイトされた、ありきたりなものになり得ない、誰も見たことが無い新しい領域だ。さらに胸に迫る迫力を増したヴォーカル、ビビッドな色彩感覚と勢いを感じさせるイラストと映像。彼女の小さな体から発信する根源的な衝動がオーディエンスを刺激し、その場にいた者すべてが、秋 赤音が鋭い感性を持った新世代のアーティストだと思う感動的なライブとなった。

そんな秋 赤音は、“絵師”としても大きな動きが決定している。2月2日に株式会社エンターブレインより、初の画集『秋 赤音-RGB-』を発行する。赤 (Red)・緑(Green)・青(Blue)の3色の組み合わせですべての色を表現出来る「光の三原色」とよばれる色の頭文字RGBをタイトルに、約130点のイラストを掲載。過去に提供した、ゆず、渡辺麻友のジャケットや人気ボカロ曲のイラストなども収録し集大成と呼べる内容。VOCALOIDのキャラクター、初音ミク鏡音リン・レン、巡音ルカを描いたカバーイラストも最高にカッコいい一家に一冊マストな画集となっている。さらに、この画集の発売に際し「ゆず」からもコメントが寄せられている。

「ゆず」からのコメント
『僕らは“秋赤音ファン”です。初めて彼女の作品に出会ったのは「ローリンガール」という曲とPVでした。新しい時代の感性に出会えた気がして、すごく興奮しました。』

ライブ、書籍という既存の表現も自由に乗りこなし、さらに進むオリジナル・アーティスト秋 赤音の感性が切り開く世界に注目せよ。

【ライブ情報】
1月26日
会場:香港九龍地区MUSIC ZONE@E-MAX
19:00開場 20:00開演
ワンマンライブ専用ページ
http://www.era-bee.com/concert2013/

<出演者>
秋 赤音
みうめ/れいちぇる/仮面ライアー217(ダンサー)/長嶋りあん(コーラス)
ゲスト:香港歌手「糖兄妹」/ オープニングアクト:香港歌手TAKKI

【画集情報】

「秋 赤音画集 -RGB-」2013.2.2発売
サイス:A4 変型版ページ数:128ページ
定価:2500円+税 株式会社エンターブレイン

 title=

【CD商品情報】

c2012COCHITORA,Inc All Rights Reserved
NEW Albumドラゴンフライ『DRAGONFLY』2012.11.14 好評発売中
TFCC-86418 / 全9曲 / ¥1800(tax in) / TOY’S FACTORY

【収録内容】全9曲
1. 感弩≠Reduction/作詞・作曲:やいり
2. BBM/作詞・作曲:niki
3. 衝突未来予想図 feat.灯油/作詞・作曲:ゆうゆ
4. ボッカポッカと数奇な数字/作詞・作曲:SaiB
5. アステロイドの錯視/作詞・作曲:noa
6. 鉄パイプと夜の雨/作詞・作曲:YM
7. HEAT/作詞・作曲:niki
8. ヒソヒソバナシ/作詞:mommy・作曲:nuts rock
9. 桔梗色のサヨナラ/作曲・作曲:ゆよゆっぺ
<関連リンク>
秋 赤音オフィシャルホームページ
秋 赤音TOY’S FACTORYサイト

-音楽

関連記事

どんぐりず、メタバース空間内にてフリーライブを開催!アバターとなり宇宙空間を駆け回る!

中南米諸国を中心とした海外で「NO WAY」がバイラル・ヒットを記録し、先日リリースされたMONDO GROSSOの最新アルバムへの参加でも大きく話題となったどんぐりずが、3月26日(土)にVR空間( …

ネット・ラジオ番組『伊藤銀次のPOP FILE RETURNS』が配信開始!

デビュー40周年を迎え、昨年発売したベストアルバム『GOLDEN☆BEST 伊藤銀次』も好調の伊藤銀次。彼の音楽制作にまつわる裏話なども紹介しながら送るネット・ラジオ番組『伊藤銀次のPOP FILE …

レコチョクチャート3作連続1位のGOKIGEN SOUNDネ申ッてる!夏一番のデートソング「ドライブ」にモデル、オシャPが大注目!

この夏、日本一ごきげんな新人GOKIGEN SOUND(ごきげんさん)の新曲「ドライブ」(7月27日より配信スタート)に今、最も注目が集まっている。この「ドライブ」は、湘南乃風や、若旦那とMetis、 …

石崎ひゅーい、東名阪ワンマンツアー「仮装行列」千秋楽は完売の渋谷クアトロで閉幕。

去年の4月クールで放送された、園子温監督が手掛けたテレビ東京系ドラマ24「みんな!エスパーだよ!」のエンディングテーマの「夜間飛行」を書き下ろし、徐々にその個性的なソングライティング力に注目を集め、今 …

いよいよ来日公演の開催が迫るベック、米人気テレビ番組「エレンの部屋」に出演しニュー・アルバム『カラーズ』より「Up All Night」のパフォーマンスを披露!

先週水曜日に3年半ぶりのニュー・アルバム『カラーズ』を世界に先駆けてここ日本でリリースし、早速iTunesJapan、Apple MusicJapanオルタナティブ・アルバムチャートでともに1位を獲得 …

A Baking Dog Never Bites「Welcome to the “W∀NDERLAND”」MV公開!

4/15(日)の渋谷eggmanにて行われる、A Barking Dog Never Bites presents”「∀NDER」 release party ONEMAN SHOW&#8 …

Ads