無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ワン・ポンド・フィッシュマン、世界初CD化で、シングルCDが3月6日発売決定!!カラオケ・ヴァージョンも収録!!

音楽

ロンドンのフィッシュ・マーケットから、世界に飛び出した魚売りラッパー、ワン・ポンド・フィッシュマンの「フィッシュマンのテーマ(原題:One Pound Fish)」の世界初CD化が決定した。

1月17日の日本テレビ「ZIP!」のコーナー「きてるね。」を皮切りに、18日のTBSテレビ「ひるおび」、19日のTBSテレビ「情報セブンデイズ ニュースキャスター」、20日のTBSテレビ「サンデージャポン」、1月23日の「とくダネ!」と5つの番組で取り上げられ、お茶の間の話題を独占。この好状況を受けて、世界初のCD化が決定したのだ。

世界的にデジタル配信のみだったため、世界初CD化の知らせに、ワン・ポンド・フィッシュマンも大変喜んでいるとのこと。さまざまなリミックスとともに、日本のファンのために、カラオケ・ヴァージョンも収録されることが決定。歌詞カードにはカラオケでもすぐに歌えるよう、カタカナ歌詞も収録!!あなたも「カモン レディーズ、カモン レディーズ、ハバ、ハバ ルック、ワン ポンド フィッシュ、ベリ ベリ グッド、ワン ポンド フィッシュ、ベリ ベリ チープ、ワン ポンド フィッシュ」と歌ってみてはいかがでしょうか?

 title=

ワン・ポンド・フィッシュマン
「フィッシュマンのテーマ(原題:One Pound Fish)」
発売日:2013年03月06日
価格:1,000(税込)
規格番号:WPCR-14965

<収録曲>
One Pound Fish(Radio Mix) / フィッシュマンのテーマ
One Pound Fish(Karaoke Version) / フィッシュマンのテーマ(カラオケ)
One Pound Fish(Market Version) / フィッシュマンのテーマ(マーケット・ヴァージョン)
One Pound Fish(Speakerbox Radio Edit) / フィッシュマンのテーマ(スピーカーボックス・ラジオ・エディット)
One Pound Fish(Trap Remix) / フィッシュマンのテーマ(トラップ・リミックス)
One Pound Fish(Fire Tiger Remix) / フィッシュマンのテーマ(ファイアー・タイガー・リミックス)
One Pound Fish(DJ Vocal) / フィッシュマンのテーマ(DJ ヴォーカル)

魚売りラッパー、ワン・ポンド・フィッシュマン。YouTube1,500万ビューを突破した大ヒット・ダンス・ナンバー「フィッシュマンのテーマ(One Pound Fish)」で遂に日本デビュー!!31歳のムハマド・シャヒード・ナジー(ワン・ポンド・フィッシュマン)は故郷のパキスタンを離れ、妻と4人の子供に良い生活をさせるため、ロンドンに出稼ぎにやってきた。クイーンズ・マーケットで魚を独特の歌とともに、売り始めた彼の映像はやがてネットで大きな話題になっていった。一度聴いたら忘れられないその歌で、なんとイギリスの人気オーディション番組X-Factorにも出演を果たし、レコード契約も手にした。すでにビデオは1,500万ビューをYouTubeで突破し、世界中で大きな話題となり、イギリスでは子供たちも大合唱している。TV出演の依頼はイギリスだけにとどまらず、ヨーロッパ、アメリカからも引っ切り無しに届いている。

日本語字幕付きPVはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=PIQWz5cV2JM
<関連リンク>
ワーナーミュージックのワン・ポンド・フィッシュマンのページ

-音楽

関連記事

FOLKS、大型フェス出演後に1stシングル『HOMETOWN STORY』をリリース&自主企画イベント第二弾

北海道恵庭市在住のバンドFOLKSが、9月3日に1stシングル『HOMETOWN STORY』をリリースすること、そして9月20日には札幌での自主企画イベント『FOLKS presents「CAMP …

CHEMISTRY 20周年ベストアルバム新録曲で20年目の化学反応!「THE FIRST TAKE」オーディション出身アーティスト・麗奈とコラボレーション

昨年3月7日にデビュー20周年を迎えて以来、現在20周年イヤーを銘打ってライブや楽曲配信と精力的に活動中のCHEMISTRYが、20周年を記念したベストアルバムを2月16日に発売する。代表曲の数々や、 …

平井 大、東名阪ツアー終了に続きLAでのライブ決定

年始早々にスタートした平井 大のツアー「LIVE TOUR 2018 ON THE ROAD ‐ KEEP ON TRUCKING ‐」は今回も全会場ソールドアウト。大阪 オリックス劇場、愛知Zepp …

DEEP、松本利夫(MATSU from EXILE)主演の映画「晴れのち晴れ、ときどき晴れ」主題歌に決定!

4人組コーラスヴォーカルグループDEEPが、4年ぶりに映画主演となった松本利夫(MATSU from EXILE)の映画「晴れのち晴れ、ときどき晴れ」の主題歌を担当することが分かった。 11月16日岡 …

ポスト・マローンの3rdアルバム『ハリウッズ・ブリーディング』には隠れコラボが!

9月6日遂に全世界配信されたポスト・マローン待望の3rdアルバム『ハリウッズ・ブリーディング』。アルバムは音楽配信サービスApple MusicとiTunesで共に全米1位に輝き、同じくSpotify …

STARMARIE初台湾ワンマンライブを大成功させ、7月を皮切りに日本アイドル初の台湾定期公演、10月中国珠海遠征を発表!

“STARMARIE ASIA TOUR 2015” 〜FANTASTIC〜 powered by e-earphoneの一環で、台湾を遠征していたSTARMARIE 。4/1 …

Ads