1/31(金)に開催されるデンジャー・クルーが主催する新世代イベント「華麗なる激情 Vol.4」への出演を懸け、新進気鋭の18バンドによる激戦が展開されていた「ガチンコ投票バトル」。
3週間ものフライング開戦や、結果のブラックアウト、緊急ニコニコ生放送特番など、いつもにも増して予想外かつ波瀾万丈な真剣勝負となった本ガチンコバトル。
今回は参加者全組がブレイク前の新人であるにも関わらず、優に13万票もの得票を獲得し、シーンの注目を一点に集める中、堂々終結した。
この激戦を制し、見事「華麗なる激情 Vol.4」への出演権を獲得したのは、以下の4バンド。
1位. 18524票 Crimson Shiva
2位. 18212票 the Raid.
3位. 16459票 レボルブ
4位. 15283票 少年記

デンジャー・クルーからのゲスト参加がアナウンスされていたDIVと合わせて総勢5バンドにより、「華麗なる激情 Vol.4」は1月31日(木) 渋谷O-Crestにて開催される。

「華麗なる激情 Vol.2」で始動し、2012年のシーンの中心に一躍踊り出したDIV。時代は巡り、今度は彼らが群雄割拠の2013年のシーンを狙う新星達を迎え撃つ形となる。
「開催も参加バンドもアナタ次第」というメッセージを体現し、ファンの情熱が結集されたまさに次世代へ向けたムーブメントと言える「華麗なる激情」。
1月31日に行われる選ばれし者達の華麗なる共演、そして現在進行形のシーンの未来を、その目に焼き付けて欲しい。
【華麗なる激情 -Splendid Violent Emotion- Vol.4】
日時:2013年1月31日(木)
会場:渋谷O-Crest
出演バンド:DIV(ゲスト) / Crimson Shiva / the Raid. / レボルブ / 少年記
OPEN 18:00/START 18:30 料金:前売2,800円 チケット:発売中
ローソンチケット Lコード:79606
チケットぴあ Pコード:186-080
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1250921
イープラス http://eplus.jp
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002088858P0030001P0006
<関連リンク>
■華麗なる激情オフィシャル HP
■華麗なる激情 Twitter
■華麗なる激情 Facebook
関連記事
-
-
クリスチャン・フェネスと坂本龍一のユニット、「fennesz + sakamoto」の最新作「flumina」のリリース前夜に那須横沢の地でプレミアム・ライブの開催が決定!!
ウィーン出身の先鋭的音響派 アーティスト、クリスチャン・フェネスと坂本龍一によるユニット、「fennesz + sakamoto」としてALBUM『cendre』より 3年ぶりとなる新作『flumin …
-
-
ZILLIONの未発表新曲「冗談じゃないわ」が、MEGUMIプロデュース、深川麻衣主演のテレビ東京ドラマ「完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの」挿入歌に決定!
2021年に清水翔太が審査委員長を務め話題となったオーディション番組「ONE in a Billion」にて、総勢5,000以上の応募者から結成された、男女8人組ダンスボーカルグループ・ZILLION …
-
-
オースティン・マホーンの新曲着うた(R)にファンにはたまらない特典画像がつくことが決定!
レディー・ガガのプロデューサーでもあるレッドワンがプロデュースし、大注目のオースティン・マホーンのニュー・シングル「ホワット・アバウト・ラヴ」の着うた(R)が、7月1日からレコチョクでついに配信開始と …
-
-
またまたゴールデンボンバーがやらかしている(?)8月1日に、各サイトで配信された金爆の新曲「ICE BOX」が話題を呼んでいる。レコチョクの着モーションチャートで、デイリー1位を獲得したこの楽曲は、勝 …
-
-
FlowBack、来年1月23日にニューシングル「Weekend」発売決定! 2月からは自身最大規模の全国ツアーもスタート!
FlowBackが11月24日、グループ結成5周年記念イベント「SHOUT IT!!! ~FlowBack 5th Anniversary~」をマイナビBLITZ赤坂で行い、会場につめかけたファンを前 …
-
-
“NOT AUTHORITY, BUT ART常識に尻を向けろ”この夏最大級のアートフェスDaikanyama Art Streetイメージモデルに女王蜂・アヴちゃん抜擢
2012年8月20日(月)〜2012年8月26日(日)の期間、代官山を世界有数の文化拠点にする街づくりプロジェクト「代官山アートストリート」の開催が決定。代官山の背骨である、旧山手通りを舞台とし、現代 …