無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

moumoon、ニューアルバムリリース記念!ニコニコ生放送史上初!1/21〜7日間連続生ライブ決定!

音楽

1月30日にニューアルバム「PAIN KILLER」をリリースする二人組ユニット・moumoonがニコニコ生放送史上初の7日間連続生ライブ「moumoon 7日間連続生ライブ!〜痛いの痛いの飛んでけフライアウィィィィ〜」を開催することを発表した。

その内容とはニコニコ生放送において1月21日から7日間連続で毎日趣向を凝らした生ライブを行うというもの。これは公式のニコニコ生放送としては史上初の試みで、moumoonの連続ライブ記録としても初である。もともとデビュー当時から続けている毎月満月の夜の「FULLMOON LIVE」を2年ほど前からニコニコ生放送で毎月ライブ配信していたのがキッカケ。なるべく多くの人にライブを観てもらいたいmoumoonの思いと、ニコ生内でも非常に好評な彼らのライブをもっと観たいというユーザーの声が合致し、今回の7日間連続ライブが実現した。気になるライブ内容は毎日テーマを変えCMソングDAY、カバーDAY、リクエストDAYなど普段の彼らのライブでは観ることの出来ない、非常に見応えのある内容になっているこの連続ライブの決定にともないVo.のYUKAは「普段のライブでは観れない、新しいmoumoonが観れると思います!PCやスマホの前で飛んだり跳ねたり、笑ったり泣いたり出来る、新しいカタチのライブになると思うので楽しみにしていて下さい!」と思いを語っている。

ちなみに今回のアルバムに収録される約2時間のライブ映像が元旦から20日間連続でYouTubeにてショートVer.で公開されている。まだmoumoonのライブを観たことがないという人はこちらをぜひチェックしてから当日のライブを視聴して欲しい。

さらにこの7日間連続ライブでは、ニューアルバム予約者を対象に7日間連続特典を実施。毎日絵柄の異なる直筆サイン入りアナザージャケットを予約者全員にプレゼントするという豪華特典内容だ。また視聴者特典として毎日5組10名に2月末からスタートする全国ツアーのチケット(会場セレクト可)をプレゼントするという嬉しい特典も毎日実施され、moumoonファンとしては見逃せない特典内容となっている。

2013年1月30日に約1年ぶりに発売されるニューアルバムの内容だが、CDにはキヤノン「IXY」CMソングの『Love is Everywhere』や、フジテレビ系金曜プレズテージ特別企画「ドルチェ」メインテーマ「バニタス」、映画「リトル・マエストラ」主題歌「うつくしい人」、などのヒット曲を多数収録。DVD&Blu-rayには新たに撮り下ろした、ここでしか観れない「moumoon STUDIO LIVE 2013」(アルバム曲多数収録/約60分)と今までのmoumoonの歴史を振り返る「moumoon LIVE HISTORY」(未公開ライブも多数収録/約40分予定)を収録。さらに3本の映像作品(「緑の道(video clip)」「うつくしい人(video clip)」「PAIN KILLER (making clip)」)が収録され、約2時間の豪華な内容になっている。また昨年夏にスタートした公式ファンクラブ「月面基地」設立記念のファンクラブ限定盤もリリースされ、こちらは未公開写真満載のファンなら見逃せないスペシャルブックレット仕様になっている。

2013年春には全国ツアー「FULLMOON LIVE TOUR 2013」(全11ケ所)も決定し、今年もmoumoonから目が離せない。

★「moumoon 7日間連続生ライブ!〜痛いの痛いの飛んでけフライアウィィィィ〜」配信概要
1/21(月) 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120206825
1/22(火) 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120207194
※ニコニコ本社観覧あり(商品ご予約者、先着順になります)
詳しくは番組ページをご覧ください
1/23(水) 19:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120207341
1/24(木) 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120208220
※ファンクラブ会員限定観覧あり(応募締め切り1/20 23:59まで)
詳しくはファンクラブサイト「月面基地」をご覧ください
1/25(金) 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120207704
http://www.ustream.tv/channel/moumoon
※25日のみUSTREAM放送があります
1/26(土) 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120207850
1/27(日) 22:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120208035

★ECサイト情報
<amazon>
http://www.amazon.co.jp/PAIN-KILLER-CD-2DVD-moumoon/dp/tracks/B00AAST7AG

<mu-moショップ>
【PC】http://shop.mu-mo.net/a/list1/?jsiteid=mumo&artist_id=MOUMO
【MB】http://m-shop.mu-mo.net/a/list1/?jsiteid=mumo&artist_id=MOUMO

<ファンクラブ 月面基地SHOP>
【PC】http://shop.mu-mo.net/a/list1/?jsiteid=mumo&artist_id=MOUMO
【MB】http://m-shop.mu-mo.net/a/list1/?jsiteid=mumo&artist_id=MOUMO
※ファンクラブ限定盤は月面基地SHOPでのみ販売。(11月21日(木)16:00よりオープン予定)

 title=

★moumoonニューアルバム商品概要
【タイトル】PAIN KILLER
【発売日】2013.1.30
【収録内容】
〈CD ONLY盤/収録内容〉¥3,150(tax in)AVCD-38683
M1:DREAMER DREAMER(PAIN KILLER ver.)
M2:バニタス
M3:Help Me
M4:PAIN
M5:儚火
M6:緑の道
M7:うつくしい人
M8:アニベルセル
M9:「Love is Everywhere」
M10:ネバイナフ
M11:どこへも行かないよ
M12:「Flowers」(15ips Acoustic ver.)

〈CD+2DVD〉¥4,620(tax in)AVCD-38682/B〜C
(CD)
M1:DREAMER DREAMER(PAIN KILLER ver.)
M2:バニタス
M3:Help Me
M4:PAIN
M5:儚火
M6:緑の道
M7:うつくしい人
M8:アニベルセル
M9:「Love is Everywhere」
M10:ネバイナフ
M11:どこへも行かないよ
(DVD)
DISC1
(1)「moumoon STUDIO LIVE 2013」
M1:ネバイナフ
M2:バニタス
M3:DREAMER DREAMER
M4:Butterfly Effect
M5:3days magic
M6:儚火
M7:Sunshine Girl
M8:Yes/No Continue?
M9:「Love is Everywhere」
M10:ハレルヤ
M11:どこへも行かないよ
(2)「moumoon LIVE HISTORY」
M1:HEAVEN
(2009.10.3「FULLMOON LIVE SPECIAL 2009 〜中秋の名月〜」in 日比谷野外大音楽堂)
M2:PINKY RING
(2009.10.3「FULLMOON LIVE SPECIAL 2009 〜中秋の名月〜」in 日比谷野外大音楽堂)
M3:リフレイン
(2010.9.22「FULLMOON LIVE SPECIAL 2010 〜中秋の名月〜」in 恵比寿ザ・ガーデンホール)
M4:Sunshine Girl
(2011.6.13「FULLMOON LIVE TOUR 2011 15 Doors 〜どこまででもドアー〜」in 中野サンプラザ)
M5:Do you remember?
(2011.6.13「FULLMOON LIVE TOUR 2011 15 Doors 〜どこまででもドアー〜」in 中野サンプラザ)
M6:Myself
(2011.9.11「FULLMOON LIVE SPECIAL 2011 〜中秋の名月〜」in 中野サンプラザ)
M7:We Go
(2012.4.1「FULLMOON LIVE TOUR 2012 〜脳内ランドツアー〜」FINAL in NHKホール)
DISC2
(1)緑の道(video clip)
(2)うつくしい人(video clip)
(3)PAIN KILLER (making clip)

〈CD+ Blu-ray〉¥5,040(tax in)AVCD-38681/B
(CD)
AVCD-38682/B〜C盤と共通
(Blu-ray)
(1)「moumoon STUDIO LIVE 2013」
M1:ネバイナフ
M2:バニタス
M3:DREAMER DREAMER
M4:Butterfly Effect
M5:3days magic
M6:儚火
M7:Sunshine Girl
M8:Yes/No Continue?
M9:「Love is Everywhere」
M10:ハレルヤ
M11:どこへも行かないよ
(2)「moumoon LIVE HISTORY」
M1:HEAVEN
(2009.10.3「FULLMOON LIVE SPECIAL 2009 〜中秋の名月〜」in 日比谷野外大音楽堂)
M2:PINKY RING
(2009.10.3「FULLMOON LIVE SPECIAL 2009 〜中秋の名月〜」in 日比谷野外大音楽堂)
M3:リフレイン
(2010.9.22「FULLMOON LIVE SPECIAL 2010 〜中秋の名月〜」in 恵比寿ザ・ガーデンホール)
M4:Sunshine Girl
(2011.6.13「FULLMOON LIVE TOUR 2011 15 Doors 〜どこまででもドアー〜」in 中野サンプラザ)
M5:Do you remember?
(2011.6.13「FULLMOON LIVE TOUR 2011 15 Doors 〜どこまででもドアー〜」in 中野サンプラザ)
M6:Myself
(2011.9.11「FULLMOON LIVE SPECIAL 2011 〜中秋の名月〜」in 中野サンプラザ)
M7:We Go
(2012.4.1「FULLMOON LIVE TOUR 2012 〜脳内ランドツアー〜」FINAL in NHKホール)
(3)緑の道(video clip)
(4)うつくしい人(video clip)
(5)PAIN KILLER (making clip)

〈CD+2DVD(ファンクラブ限定パッケージ)〉¥4,620(tax in)AVC1-38704B〜C
※ スペシャルブックレット仕様
(CD)
AVCD-38682/B〜C盤と共通
(DVD)
AVCD-38682/B〜C盤と共通

★全国ホールツアー情報
FULLMOON LIVE TOUR 2013
日程:2月23日(土)
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール【東京都】
日程:3月9日(土)
会場:神戸新聞松方ホール【兵庫】
日程:3月10日(日)
会場:NHK大阪ホール【大阪】
日程:3月12日(火)
会場:広島BLUE LIVE【広島】
日程:3月15日(金)
会場:関内ホール【神奈川】
日程:3月16日(土)
会場:仙台市青年文化センター シアターホール【宮城】
日程:3月23日(土)
会場:都久志会館【福岡】
日程:3月24日(日)
会場:日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール【愛知】
日程:3月27日(水)
会場:Zepp Sapporo【北海道】
開場/開演:18:00/19:00
日程:4月5日(金)
会場:中野サンプラザ【東京】
日程:4月6日(土)
会場:中野サンプラザ【東京】
日程:4月14日(日)
会場:北國新聞赤羽ホール【石川】

【moumoonオフィシャルファンクラブ「月面基地」】
http://www.moumoon.com/fanclub/
オリジナル会員証やライブの先行予約、年二回発行する会報やファンクラブ会員限定サイトへのアクセスなど、たくさんのサービスをご用意しています。
入会金 1,000円、年会費 4,000円
<関連リンク>
moumoonオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ゲスの極み乙女。夏の終わりの儚さを、詩情豊かな言葉で描き出した、爽やかな高速チューン!!「無垢な季節」 8月28日(金)0時より、配信スタート!!

4 月にリリースした「コカ・コーラ」ネームボトルキャンペーン CM ソングタイアップの 2nd single「私以外私じゃないの」、6 月にリリースした映画「ストレイヤーズ・クロニクル」主題歌の 3r …

スチャダラパー×TOKYO No.1 SOUL SET、デビュー20周年を記念してスペシャルインストア・イベントを開催!

今年デビュー20周年を迎えるスチャダラパーとTOKYO No.1 SOUL SET。2組ともお互いをフィーチャリングした新曲1曲を含む、グループ初となるオールタイムベストアルバム「THE BEST O …

2018年最もブレイクしたDJ/プロデューサー=ジョナス・ブルー、リアム・ペインを迎えた新曲「ポラロイド feat. リアム・ペイン&レノン・ステラ」10/5リリース!

前作「ライズ feat. ジャック & ジャック」がLINE MUSICでのウィークリー1位を始め主要デジタルチャートを席巻した2018年最も日本でブレイクしたDJ/プロデューサー=ジョナス・ …

FLOW 新A写&標語決定! 「平成26年はFLOWの年」

FLOWの新A写と新しい標語「平成26年はFLOW(=26)の年」が、元旦にオフィシャルHP上で発表された。 この標語は「26」にまつわる日は、常にFLOWとともにあるようにという意味がこめられており …

indigo la End 川谷絵音が忘れられない恋心を演じる!アルバム「幸せが溢れたら」からタイトル・トラックの泣けるMVをオフィシャルYouTube Channelにて公開!

川谷絵音率いるロックバンドindigo la Endが、明日2月4日(水)にメジャー1stフル・アルバム『幸せが溢れたら』を発売する。すでにリード・トラック「夜汽車は走る」のMUSIC VIDEOは公 …

はやぶさ新世代歌謡グループ「はやぶさ」新曲の舞台横浜で初のクルージングイベント開催

第2弾シングル「ちょっと待ってよヨコハマ」がロングセラー中の男性3人組新世代歌謡グループ、はやぶさ=ヤマト(19)、ヒカル(26)、ショウヤ(20)=が14日、神奈川・横浜市の横浜港大さん橋国際客船タ …

Ads