無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

くるりNHK「ファミリーヒストリー」のテーマソングとして話題の新曲「Remember me」のiTunes限定配信リリースが決定!!さらに、来週開催の日本武道館公演の追加席販売も決定!!!

音楽

NHK総合で毎週月曜22:00〜絶賛オンエア中の「ファミリーヒストリー」。毎回、各界の第一線で活躍する著名人に焦点を当てその「家族史」を掘り起こす番組で、徹底した取材に基づく家族の秘話をVTRで紹介。またスタジオに招かれた本人がそれを初めて見て、「何を感じ」「何を語るのか」も番組を構成する要素となっている。驚きあり、涙ありのドキュメントで、これまでオンエアの度に多くの反響を呼んでいる。

番組では、くるりが書き下ろした新曲「Remember me」がテーマソングとして使用されており、こちらもすでに「名曲」として話題になっている。「Remember me」は番組サイドからの熱いオファーを受け、アルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」のレコーディングが終了した直後から制作に取り掛かり、完成した美しいバラードで、「ファミリーヒストリー」のレギュラー放送スタート後も、NHKサイドにリリースに関する多くの問い合わせが続いていた。大きな反響が続く中、1月16日から、iTunesR限定で「Remember me」の配信リリースがついに決定!!ファンならずとも必聴となりそうだ。

また、同楽曲が披露されることも期待される翌1月17日の日本武道館公演『くるりワンマンライブツアー2012/13 特別公演〜国民の成長が第一〜』は収録カメラスペース解放につき、アリーナ席/1Fスタンド前列含む追加席の発売が急遽決定!!
アルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」の楽曲だけでなく、「WORLD’S END SUPERNOVA」「ワンダーフォーゲル」「ロックンロール」など代表曲をはじめ、「Morning Paper」や「マーチ」「赤い電車」などなど、過去の作品からの名曲たちも披露する予定となっており、新メンバーを加え生まれ変わった新生くるりの第一期の集大成ライブとなりそうで、こちらも見逃せないスペシャルな一夜になることは間違いない。

これがラストチャンスとなるだけに、ぜひチケットをゲットしてほしい。

■リリース情報
くるり
iTunesR限定配信
「Remember me」 2013年1月16日よりiTunes Storeにて配信スタート!
※iTunesは米国Apple, Inc.の登録商標です。

■番組情報
○NHK「ファミリーヒストリー」HP
http://www.nhk.or.jp/program/famihis/

■ライブ情報
くるりワンマンライブツアー2012/13 特別公演〜国民の成長が第一〜
2013年1月17日(木)  会場:日本武道館  開場 18:00 / 開演 19:00
★追加席販売
1/16(木) pm12:00〜23:00 ローソンチケットにて発売!!
<関連リンク>
くるりオフィシャルHP

-音楽

関連記事

Galileo Galilei公式YouTubeチャンネルで最新ワンマンライブツアー映像を公開!

今年1月に発売した2ndアルバム『PORTAL』が、1stアルバム『パレード』に引き続き、オリコンウィークリーランキングTOP10入りを果たし、シーンの内外からますます熱い注目を集める存在となった、北 …

リュ・シウォン、avexへ移籍!!そして、新作リリース決定!!

韓流スターとして、日本でも熱狂的な人気を誇るリュ・シウォンが、この度エイベックスへレコード会社を移籍し、3/16(水)に移籍第一弾となるシングルをリリースする。 リュ・シウォンは、1994年に俳優とし …

Suchmos、横アリワンマンを全曲収録した初のライブ映像作品を7月17日に発売

Suchmosが2018年11月24日(土)・25日(日)2日間にわたって彼らの地元・横浜アリーナにて開催したチケット即日完売のワンマンライブ、『Suchmos THE LIVE YOKOHAMA』を …

コシミハル5年振りの新作「Madame Crooner」より動画を公開発売を記念した一夜限りのライブが決定!

2013年5月22日(水)に発売されるコシミハルの5年振りとなるアルバム「Madame Crooner(マダム・クルーナー)」の収録曲の中から「You do something to me」の試聴用動 …

【凛として時雨】大注目の全国ツアー”VIRGIN KILLER”初の東京公演をレポート!!

凛として時雨TOUR 2010“VIRGIN KILLER” – 2010.11.1 MON at新木場STUDIO COAST 10月21日よりスタートした凛として時雨TOUR 2010 …

BACK-ON、世界中のオーディエンスを熱狂させたセットリストが配信決定!

国内は勿論、アメリカ、ドイツ、カナダ、ヨーロッパ、台湾をはじめ世界中でライブを展開。 各国フェスティバルで数千人単位の集客を記録し、今年のJapan Expo(パリ,フランス)では会場に入場規制が敷か …

モバイルバージョンを終了