無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)浜田雅功、初の親子共演が実現!!

音楽

OKAMOTO’Sのベーシストであるハマ・オカモトがナビゲーターを務めるJ-WAVEの番組「RADIPEDIA」(2012年4月より担当)。本日の年明け1回目となる放送で、浜田雅功をゲストに迎え初の親子共演をすることが決定した。

J-WAVE「RADIPEDIA」新春企画としてハマ・オカモトの発案のもと進められ、2012年年末に都内スタジオで特別企画のハマ・オカモトと浜田雅功の親子対談コーナーの収録がおこなわれた。新春放送ということもあり、番組のテーマは「みんな、正月何してる?」。このテーマに合わせ2人は、お正月の親子での出来事や思い出など親子ならではのプライベートなトークを展開。

さらにはハマ・オカモトの所属するバンドOKAMOTO’Sについて、ダウンタウンについてなど、芸能界と音楽界という違うフィールドで活動するお互いの話を笑いも交えながらも真摯に向き合いトークをしたりと、初共演とは思えないほどの息の合いようで終始盛り上がりをみせていた。

詳しいこの模様は本日(1月3日)深夜に生放送されるJ-WAVE「RADIPEDIA」をぜひチェックしてほしい。また、OKAMOTO’Sは、1月23日に4th album「OKAMOTO’S」をリリースと全国ライブツアーが発表されたばかり。

●ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)コメント(共演を終えての感想)
「“普通の親子の会話”ですけど、楽しんでいただけたら嬉しいです。」

●浜田雅功コメント(共演を終えての感想)
「ハマ・オカモトさん、ラジオに呼んでくれてありがとう。」

●J-WAVE「RADIPEDIA」放送日時
2013年1月3日(木)24:00-26:00
ラジオ局J-WAVE 81.3 FM の毎週月曜〜木曜の24時からお送りしている「正解のない疑問をリスナーのみなさんと一緒に考える」番組。
http://www.j-wave.co.jp/original/radipedia/

 title=

【OKAMOTO’S新作リリース情報】
OKAMOTO’S 4thアルバム「OKAMOTO’S」
2013年1月23日発売 
DVD付き初回限定盤:BVCL-481/482? ¥3,200(税込)
通常盤:BVCL-483 ¥2,800(税込)
<収録楽曲>
01.Sing A Song Together
02.Give&Take
03.太陽はどこ
04.ラブソング【TVアニメ「NARUTO-ナルト-SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝」オープニングテーマ】
05.Are You Happy?
06.誰
07.青い天国【TBSテレビ・フライデードラマNEO「白戸修の事件簿」主題歌】
08.マジメになったら涙が出るぜ
09.夢DUB
10.共犯者
11.あからさまに恋してる
12.Oh! Pretty Baby【Right-ON TV-CMソング】
13.Sing A Song Alone
14.Shine Your Light
初回限定盤特典DVD:『OKAMOTO’S MOVIE 5』
「青い天国」、「マジメになったら涙が出るぜ」、「ラブソング」、「共犯者」、「Sing A Song Together」ミュージックビデオほか

●NEW ALBUM『OKAMOTO’S』RELEASE PARTY〜平成岡本座「一月大演奏」〜
1月27日(日) 京都磔磔 OPEN 17:00 / START 18:00

【OKAMOTO’Sワンマンライブツアー】
OKAMOTO’S TOUR 2013 Sing A Song Together
2月2日(土)千葉LOOK
2月3日(日)埼玉HEAVEN’S ROCKさいたま新都心
2月9日(土)帯広STUDIO REST
2月11日(月)札幌CUBE GARDEN
2月17日(日)浜松MESCALIN DRIVE
2月23日(土)長野LIVE HOUSE J
2月24日(日)仙台HOOK
3月8日(金)神戸太陽と虎
3月10日(日)高松DIME
3月17日(日)新潟CLUB RIVERST
3月30日(土)福岡DRUM Be-1
3月31日(日)熊本DRUM Be-9 V2
4月3日(水)米子AZTiC laughs
4月5日(金)広島NAMIKI JUNCTION
4月6日(土)岡山PEPPER LAND
4月20日(土)心斎橋BIG CAT
4月21日(日)名古屋CLUB QUATTRO
4月27日(土)渋谷O-EAST

【OKAMOTO’Sプロフィール】
VOCALオカモトショウ GUITAR オカモトコウキ BASS ハマ・オカモト DRUMS オカモトレイジ
中学校からの同級生。全員が岡本太郎好きで、ラモーンズのように全員苗字はオカモト。
日本にとどまらずアメリカ、オーストラリアなど海外5カ国でのツアーなど精力的にライブをおこなっている。
そして、バンド名の由来にもなっている敬愛する岡本太郎氏の生誕100年イベントTARO100祭に出演した。
2013年1月23日に4th album「OKAMOTO’S」のリリースと全国ツアー「OKAMOTO’S TOUR 2013 Sing A Song Together」が決定した。
http://www.okamotos.net
<関連リンク>
OKAMOTO’S Official Website

-音楽

関連記事

ギルガメッシュ、謎のバンド「東京sadistic13’s」電光石火のシークレットパフォーマンス!

12月25日(日)、HOLIDAY SHINJUKUにて行われたイベント「NINE presents〜VERY MERRY CHRISTMAS 2011〜」に当初の発表にはなかった謎のバンド「東京sa …

G-FREAK FACTORY TOUR 2019 2/2310:00より OFFICIAL FAN SITE「FREAKY」にて先行受付中!

2019年6月から12月にかけて行われるG-FREAK FACTORYの全国ツアー「G-FREAK FACTORY TOUR 2019」の先行受付をOFFICIAL FAN SITE「FREAKY」に …

大橋トリオ、展覧会『ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント』テーマ曲を制作!

大橋トリオが、東京都美術館(東京都台東区)にて明日より開催する展覧会『ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント』テーマ曲「Lamp」を制作した。本楽曲は、「ゴッホ展」の会場内では展示映像のBGMや …

関東最大“最恐ホラーイベント”告知動画をミヤ(MUCC)アレンジ音源で初公開!

ミヤ(MUCC)の「壊れたピアノとリビングデッド」のコンセプトと毎年チケットが完売する関東最大の“最恐ホラーイベント”「オバケンゾンビランド in サンリオピューロランド」がリンクしたコラボが実現! …

ユナイトが結成1周年で赤坂BLITZに初登場!

11月にファーストフルアルバム「STARTiNG OVER’S」をリリースしたユナイト。セールスも絶好調、初回盤(ライヴDVD付き)は発売即日完売と波に乗る彼らが2012年3月29日(木)、なんと結成 …

47年ぶり初商品化音源も収録! 1960年代から数多くのテレビドラマの音楽を 手がけてきた作曲家・坂田晃一の作品集CD第2弾が11月14日発売!

ビリー・バンバン「さよならをするために」(1972年)、西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」(1981年)、映画『コクリコ坂から』(2011年)での手島葵によるカバーでも知られる森山良子「さよならの夏 …

Ads