無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

くるり2013年1月17日、日本武道館で開催されるワンマンライブツアー2012/13 特別公演〜国民の成長が第一〜詳細がついに発表!

音楽

9月19日に最高傑作と評判のアルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」をリリース、その後も自身の主催イベント「京都音楽博覧会2012IN梅小路公園」、11月からスタートした全国ツアー〜国民の性欲が第一〜も大盛況で終了と2012年もロックシーンにおいて圧倒的な存在感を示してきたくるり。

2013年1月17日には通算5度目の武道館公演となる、くるりワンマンライブツアー2012/13 特別公演 〜国民の成長が第一〜を開催する。

本公演は11月に開催した全国ツアー〜国民の性欲が第一〜の特別公演として開催されることのみアナウンスされてきたが、本日、ゲストも含めた詳細が発表された。

全国ツアー同様、くるり(岸田繁、佐藤征史、吉田省念、ファンファン)とドラムのあらきゆうこという布陣に加え、ゲストミュージシャンとして堀江博久、bobo、権藤知彦、高田 漣、そしてコーラス隊としてザ・サスペンダーズ(渕上祥人・遠藤由美)ら豪華メンバーの参加が決定しており、一日限りのスペシャル編成で武道館に華を添える。また、現在くるりオフィシャルサイトでは当日ライブで演奏してほしい曲を募集するtwitter企画を行っており、この企画をもとに武道館ライブでは「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」の楽曲だけでなく、「WORLD’S END SUPERNOVA」「ワンダーフォーゲル」「ロックンロール」など代表曲をはじめ、過去の作品からの名曲たちも披露する予定となっており、新メンバーを加え生まれ変わった新生くるりの第一期の集大成ライブとなりそうだ。

ファンならずとも見逃せないスペシャルな一夜になることは間違いない。

★くるりワンマンライブツアー2012/13 特別公演 〜国民の成長が第一〜
2013/1/17(木) 日本武道館
開場18:00/開演19:00
【チケット料金】
指定席/立見禁止席 ¥5,500(税込)
※立見禁止席:2Fスタンド最前列 立見観覧不可
【チケット一般発売】
2012年11月24日(土)
HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999

■リリース情報
くるりニューアルバム
「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」
2012年9月19日発売
初回限定盤(CD+DVD):VIZL-495 ¥3,400(TAX IN)
通常盤(CD):VICL-63879 ¥3045(TAX IN)
<関連リンク>
くるりオフィシャルYouTubeチャンネル
くるりオフィシャルサイト
くるりオフィシャルfacebook

-音楽

関連記事

山下達郎×ユニクロ!『COME ALONG』シリーズのTシャツ登場

山下達郎の隠れた人気盤として名高い『COME ALONG』シリーズの第3作『COME ALONG3』が、8月2日に発売。また過去作品である『COME ALONG』『COME ALONG 2』も同日、2 …

Yogee New Waves メジャーデビュー第一弾となる 3rd e.p.「SPRING CAVE e.p.」が3月14日に発売決定!

昨年12月1日に東京・恵比寿LIQUIDROOMにて開催されたワンマンライブにて、2018年春にビクターエンタテインメント内のレーベル“Colourful Records”よりメジャーデビューすること …

アンジェラ・アキ「輝く人」1万人のフリーライブ大成功!

アンジェラ・アキ、デビュー5周年のスタートとなるニューシングル「輝く人」が4月14日にリリースされ、このリリースを記念し、ラゾーナ川崎 ルーファ広場にて、アンジェラ・アキの過去最大規模のフリーライブを …

MOMOLAND 11月7日リリース 2nd SINGLE「BAAM」 メインアーティスト写真を公開

韓国発の9人組ガールズグループMOMOLAND(モモランド)が、11月7日(水)にリリースする2ndシングル「BAAM」(バーン)のメインアーティスト写真が公開となった。  赤と白をメインとし、メンバ …

18歳でなでしこジャパンに飛び級昇格!!京川舞もコーラスで参加した話題の応援ソングが配信スタート!!

現役高校生ながら飛び級でサッカー日本女子代表に選抜された京川舞(18)。サッカー女子の名門、常盤木学園高等学校を3月で卒業し、4月よりINAC神戸の選手として活動する彼女。 その京川舞と共にINAC神 …

BABYMETAL、米ビルボードチャートで53年ぶりの快挙!

BABYMETALのニューアルバム「METAL RESISTANCE」が、アメリカの総合アルバムチャート・Billboard Top 200 Albums で、初登場39位でランクインしたことがわかっ …

モバイルバージョンを終了