無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

藍坊主、今週発売のシングル「星霜、誘う」MVフルも大好評!

音楽

今週発売になった、藍坊主の15th Single「星霜、誘う」のMusic VideoフルVer.が好評を呼んでいる。ここ最近のMVでは演奏シーンが中心だったが、今作はタイトルにも掛けた星霜⇒歳月を時間軸を追った1カメ風の展開やメンバーの仮装、ダンサー出演など盛り沢山の内容になっている。ディレクターは映画監督の筧昌也氏が担当した。筧氏からのコメントは「星霜、誘う」のSPECIAL SITE(http://aobozu-newrelease.com/)で確認が出来る。今週の日曜日にはリリースを記念したフリーライブを東京・お台場DiverCityの野外ステージにて行うことが決定している為、要注目になりそうだ。

『星霜、誘う』SPECIAL SITE
http://aobozu-newrelease.com/

『星霜、誘う』MVフルVer.
YouTube:http://www.youtube.com/watch?v=4viL6UWjCaU

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1355223598

 title=

リリース情報
2012.12.12 Release!!
藍坊主(読み方:あおぼうず)『星霜、誘う』(読み方:せいそう、さそう)
初回盤(CD+DVD)TFCC-89418 ¥1,500 (税込) DVD:『星霜、誘う』MV+Making
通常盤(CD)TFCC-89419 ¥1,200(税込)
1、「星霜、誘う」作詞:佐々木健太 作曲:佐々木健太/藤森真一編曲:河野圭 & 藍坊主
2、「風の国と地上絵」作詞:藤森真一 作曲:渡辺拓郎編曲:藍坊主
3、「She is the beautiful」作詞・曲:藤森真一編曲:藍坊主

『星霜、誘う』フル配信
iTunes⇒https://itunes.apple.com/jp/artist/lan-fang-zhu/id147561138

フリーライブ情報
藍坊主『星霜、誘う』レコ発!「aobozu (FREE) LIVE 2012 〜ダイバーのための夜想曲〜」
2012年12月16日(日)東京都 DiverCity Tokyo Plaza(フェスティバル広場)
OPEN 15:00 / START 16:00

http://www.toysfactory.co.jp/artist/aobouzu

藍坊主『星霜、誘う』レコ発!「aobozu (FREE) LIVE 2012 〜ダイバーのための夜想曲〜」生中継

2012年12月16日(日)ニコニコ生放送にて
中継URL:http://live.nicovideo.jp/gate/lv117807016
開場(生中継ページにアクセス可能になる時間):15:50
開演(生中継スタート時間):16:00

今年で6回目となる年末恒例のワンマンライブを開催

『aobozu LIVE 2012 〜電気毛布のための夜想曲〜』
2012年12月27日(木) 東京都 新木場STUDIO COAST
OPEN 18:00 / START 19:00

■ローソンチケットhttp://l-tike.com/
■チケットぴあhttp://t.pia.jp/
<関連リンク>
藍坊主公式サイト

-音楽

関連記事

flumpool 5月22日発売の楽曲タイトルは「HELP」 LINE LIVEとのコラボ企画も発表。

Vo.山村隆太の病気療養からの復帰後初のファンクラブツアーを3月30日のZepp名古屋公演で終えたばかりのflumpoolの新たな情報が解禁となった。 すでに、5月22日(水)に約1年半ぶりのシングル …

GLAY、「風化させない」を目標に10年振りのGLAY EXPOを宮城スタジアムにて開催!経済波及効果は54億!東北6県のお祭りとのコラボレーションも!

10年振りとなる「GLAY EXPO」を東北で開催すると発表していたGLAYが25日にニコファーレにて行われたプレスカンファレンスで全貌を明らかにした。当日は、ニコニコ生放送をはじめ、Ustream、 …

ORANGE RANGEのボーカルRYO、ソロデビュー決定!

沖縄出身5人組ロックバンドORANGE RANGEのボーカルRYOが、1stソロアルバム「DELIGHT」を9月16日、リリースすることが発表された。なお、ORANGE RANGEからのソロデビューは …

土岐麻子、来月リリースのカバーアルバム全貌を公開!お笑いタレント・バカリズムとのコラボレーション楽曲含む全11曲を収録。

シンガー・土岐麻子が、来月2月17日(水)にカバーアルバム『HOME TOWN ~Cover Songs~』(読み:ホームタウンカバーソングス)をリリース。本作品の詳細が明らかになった。 先月配信リリ …

urata naoya (AAA) ライブツアーファイナル&10周年記念ライブ、ゲストも祝福に駆けつけ大盛況で締めくくる

昨年2年連続となる4大ドームツアーをグループ史上最多動員数で大成功させるなどグループのリーダーとしても活躍中のAAA(トリプル・エー)浦田直也。   今年1月にurata naoya として …

WEAVERのNEW ALBUM「ジュビレーション」に、ボーナストラックとしてピアノボーカル杉本雄治による「負けんな!」をサプライズ収録!

アルバム「新世界創造記」前編・後編がトータルで10万枚のセールスを突破したWEAVER。いよいよ発売を明日に控えた待望のNEW ALBUM「ジュビレーション」に、ボーナストラックとして、ピアノボーカル …

Ads