株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属のカラーボトル。12月9日(日)に、全国ツアー「COLOR BOTTLE IS HERE!! 2012 〜ロックンロールの世界にようこそ!」のツアー最終公演を赤坂BLITZで行った。
今回のツアーではサブタイトルでもある「ロックンロールの世界にようこそ!」をテーマに、各会場で熱いライブを繰り広げてきた。ツアーラストとなった赤坂BLITZでは“スペシャルライブ”と題して、ファンから演奏してほしい曲を募集するなど、今までの会場とは異なるスペシャルな内容になることが告知されており、ファンの期待が一層高まっていた。
ライブはアップテンポなロックチューン「ゼロになって」からスタート。立て続けに「SHOW」、「10年20年」などを披露し、ぐんぐんとヒートアップしていく会場に、観客もこぶしを振り上げ答えた。ライブ中盤では、Vo.竹森がミュージシャンを目指すきっかけとなった劇的な出会いから出来た曲「ヘイジョージア」と「18才」、彼らの故郷でありカラーボトルの結成地“仙台”を想うあまりに出来た新曲「地元賛歌」などを熱唱。ラストには、いまのカラーボトルの代表作とも言える「情熱のうた」を大熱唱し、会場の熱気が最高潮となり本編が終了。すると、アンコールを求める拍手と共に「情熱のうた」を口ずさむファンがだんだんと会場に広がっていき、ついには大合唱となった。

そんなアンコールでは、日本で唯一のプロの応援団“我武者羅應援團”がサプライズで登場。突然のゲスト登場にどよめく観客をよそに、我武者羅應援團が「押忍!辛いだろ、苦しいだろ、そりゃそうだ!だって本気で生きてんだから!」と、熱いメッセージを叫び、そのままカラーボトルとの初コラボ楽曲「ファイター」を初披露した。今回のコラボはカラーボトルからの熱烈なラブコールで実現した。「たまたまテレビを見ていた時に知ったんですが、『なんだこの熱い人たちは!?』とすごく驚きました。カラーボトルも自称“日本一熱いロックバンド”として活動しているので、負けてられないなと思いました。だからこのステージではお互い熱い魂をぶつけ合いましょう!」とVo.竹森が呼びかけると、我武者羅應援團からは「望むところです!ロックバンドと応援団の共演をファンの皆さんの目に焼き付けましょう!」と熱いメッセージに送られ再び、ロックバンドと応援団の共演で「ひまわり」を熱唱した。ラストにはバンドを結成して初めて作った曲でありカラーボトルの原点とも言える「あぜ道」を披露し、ツアーの最終公演の幕が下ろされた。そんな我武者羅應援團とのコラボ曲「ファイター」も収録されているニューアルバム「生きる」は、2013年1月16日(水)にリリースされる。ステージ上でVo.竹森が「ほんとうに素晴らしいアルバムが完成しました!」と、思わず自画自賛するほどの傑作となった今作は、TV東京系アニメ「遊戯王ZEAXL」オープニング曲「魂ドライブ」や、初のカバー曲「太陽」、さらにはインディーズ時代の楽曲のセルフカバーなど、どの曲にもカラーボトルの熱い魂がつまった12曲の応援歌が収録されている。
そして、このアルバムにも収録されている映画「名無しの十字架」の主題歌として書き下ろされた新曲「やぁ、野良犬。」の着うた(R)配信が、12月9日(日)から各配信サイトよりスタート。そして、ニューアルバム「生きる」のスペシャルサイトが12月10日、夜よりオープンが予定されている。
さらに、来年3月からはこのアルバムを引っ提げての全国ツアーを行うことや、バンド史上初となる福岡でのアルバム発売イベントを行うことも発表されており、話題の尽きないカラーボトルからますます目が離せそうにない!!

≪リリースインフォメーション≫
ニューアルバム「生きる」2013年1月16日リリース!!
自分全開!人間全開!一所懸命に頑張るあなたに送る12曲の応援歌
1.ロックンロールドッグ
2.ファイター カラーボトルと我武者羅應援團
3.太陽
4.やぁ、野良犬。 ※映画「名無しの十字架」主題歌
5.魂ドライブ ※TV東京系アニメ「遊戯王ZEXAL」オープニング曲
6.希望のバトン ※仙台国際ハーフマラソン大会東北放送 イメージソング
7.幻
8.アーミ・アミーコ!アーミ・アムージ! ※TBS系テレビ全国ネット「世界・ふしぎ発見!」エンディングテーマ
9.モンスター カラーボトルと鶴
10.棘
11.地元賛歌
12.あぜ道
≪ライブインフォメーション≫
カラーボトル ニューアルバム「生きる」発売記念イベント in 福岡
【日時】2013年1月18日(金) 18:30会場/19:00開演 ※21:00終了予定
【場所】福岡ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
【チケット料金】1名800 、2名以上500(1名様の金額です)
COLOR BOTTLE IS HERE!!2013〜自分全開!人間全開!生きる!生きる!生きろ!〜
2013年3月1日 仙台CLUB JUNKBOX
2013年3月3日 梅田・シャングリラ
2013年3月10日 福岡DRUM Be-1
2013年3月16日 札幌COLONY
2013年3月20日 名古屋アポロシアター
2013年4月21日 赤坂BLITZ
今後のライブの詳細は、オフィシャルホームページまで!(http://colorbottle.com/)
<関連リンク>
■カラーボトルオフィシャルサイト
■カラーボトルオフィシャルブログ
■我武者羅應援團HP
関連記事
-
-
大人気アプリゲーム 「アイ★チュウ」 新プロジェクト『アイ★チュウ Étoile Stage』を発表!
恋愛リズムアドベンチャーゲーム「アイ★チュウ」が、4月14日(日)に『アイ★チュウ Fan Meeting ~Happy Orange Day ~』を開催。新プロジェクト『アイ★チュウ Étoile …
-
-
特撮×中川翔子による新曲「ヌイグルマーZ」のトレーラー映像を公開!!
1月22日にリリースされる、特撮×中川翔子による新曲「ヌイグルマーZ」のトレーラー映像が、映画「ヌイグルマーZ」公式チャンネルにて公開された。 特撮×中川翔子「ヌイグルマーZ」は、特撮が自らの代表曲「 …
-
-
LADYBABY・金子理江 メモリアル・ベスト盤をリリース! 新体制での東名阪ライブと新メンバーオーディションの開催を発表!
The Idol Formerly Known As LADYBABY(ジ・アイドル・フォーマリー・ノウン・アズ・レディベイビー)の金子理江が、成人の日となる1月8日に都内で自身の成人を記念したイベン …
-
-
J、DVD&Blu-ray「CRAZY CRAZY IV(ローマ数字の4) -THE FLAMING FREEDOM-」本日発売!!!最新アーティスト写真も公開!!!
本日、LUNA SEAのベーシストでもあるJの映像作品DVD&Blu-ray「CRAZY CRAZY IV(ローマ数字の4) -THE FLAMING FREEDOM-」が発売となった。 そ …
-
-
小島ケイタニーラブ、2年ぶりとなる新作『はるやすみのよる』の発売が5月23日に決定。
小島ケイタニーラブ、2年ぶりとなる新作『はるやすみのよる』の発売が5月23日に決定。 自身の歌とアコースティック・ギターを基調としながらも、一人ではたどり着けない景色を見るためにゴンドウトモヒコ(ME …
-
-
MACO、マライア・キャリーの名曲「All I Want For Christmas Is You」日本語カヴァーをYouTubeに公開!!12/19出演予定の日本テレビ系「Oha!4」にて初披露!!
YouTubeチャンネルが開設僅か1年で総再生回数2000万回突破、レコチョク年間ランキング2014新人アーティスト[ダウンロード(シングル)部門]1位を獲得し、今年最もブレイクした新人となったMAC …