無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

一青 窈 10 周年イヤーの締め括りは、第二の故郷 台湾で7 年ぶりのワンマンライブ開催

音楽

2012年デビュー10周年を迎えた一青窈。今年は初のTVドラマ出演や映画出演など音楽以外の活動にも積極的に取り組み話題となったが、数多くの楽曲も発表してきた。10ヶ月連続配信の他、アニメ、映画主題歌、CMソングを含む2枚のシングルをリリース。そしてファン待望の昭和歌謡カバーアルバム「歌窈曲」、6枚目のオリジナルアルバム「一青十色」(ひとといろ)のアルバム2枚もリリース。9月からスタートした全国ツアー「一青 窈 10th Anniversary Tour 2012〜HOTEL アカシア〜」は大盛況に終え、精力的に活動した1年となった。そして10周年イヤーの締め括りとして、幼少時代に家族と過ごした第二の故郷台湾で、12月8日(土)に7年ぶりのワンマンライブを行った。ライブ会場は台北の中心部に位置し、1914 年に歴史的な建物として認定され、今では人気スポットとなっている「華山1914 創意文化園區」内にある「Legacy TAIPEI」で開催。会場には7年ぶりの一青の登場を待ちわびて、600名を超える台湾のファンが押し寄せていた。

 title=

オープニングは日台間の交流会でもよく歌われる台湾民謡「雨夜花」をアカペラで披露。そして1曲目はちょうど10年前の12月に発売されたデビューアルバムのタイトルチューン「月天心」からスタートした。ライブ当日、朝から台北の天気は雨だったことから、

<一青 談>
「私、雨女ってよく言われるんですけどライブをやるとほぼ雨が降るんです。台湾でも4年前に国父記念館でのコンサ−トが台風で中止になりました」と中国語で語り、笑いを誘った。そして、

<一青 談>
「もう一年以上経ちましたけど、去年は大きな地震がありました。台湾の皆さんにはビックリするぐらいの義援金を頂き、心から感謝しています。きちんとお礼を伝えたくて今に至ります。本当にありがとうございました」と中国語でファンに直接感謝の気持ちを伝えた。そして被災地で歌い続けてきた「時代」の他、昭和歌謡カバー曲から「喝采」「赤い風船」、最新アルバム「一青十色」からは、震災の影響で就学が困難になった若者達を応援する、ローソン「夢を応援基金」テーマソングとなった「道案内」や映画「愛と誠」の主題歌「愛と誠のファンタジア」等、アンコールを含め全16曲を熱唱。そのなかでもテレサ・テン他多くの歌手に歌い継がれで今や中華民國、中華人民共和国、香港、シンガポールのみならず、全世界の中国人に歌われるチャイナ・メロディの代表曲となっている『何日君再来』を披露。さらに昭和の名曲「竹田の子守唄」を中国語で歌うなど、国境の枠を超えて、音楽を通じて会場が一つになる感動的なライブだった。

アンコールラスト曲「ハナミズキ」の前に
<一青 談>
「私は台湾が大好きです。父の祖国で歌えることを心から感謝します」と全編中国語で語ったのも、一青ならではのライブだった。今回のライブはTOKYO FM 初のアジアライブプロジェクト「LIVE 直送from 東京電台」として開催。このプロジェクトはアジアにおいて音楽と文化をリードしている台湾からスタートし、各国の企業とタイアップしながら、香港、中国、シンガポール、韓国といったアジア各国に日本の良質な音楽を届けるというプロジェクト。台湾の人気ラジオ局「UFO-FM」の媒体協力も得て、一青窈の音楽が海を越えてアジアに向けて発信されていった。年明けは1月26日から全国15か所のツアー「一青窈 TOUR 2013「一挨一拶」」も決定している。

ツアー情報
一青窈 TOUR 2013 「一青窈 TOUR 2013「一挨一拶」」
【日程】1月26日(土)
【開催地】神奈川
【会場名】茅ヶ崎市民文化会館
【開場/開演】17:30/18:00(予定)
【お問合せ】(財)茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団

【日程】2月9日(土)
【開催地】和歌山
【会場名】紀南文化会館
【開場/開演】18:00/18:30(予定)
【お問合せ】田辺市文化の会

【日程】2月11日(月・祝)
【開催地】兵庫
【会場名】いたみホール
【開場/開演】16:30/17:00(予定)
【お問合せ】いたみホール

【日程】2月16日(土)
【開催地】広島
【会場名】三原市芸術文化センター ポポロ
【開場/開演】17:00/17:30
【お問合せ】三原市芸術文化センター ポポロ

【日程】2月17日(日)
【開催地】山口
【会場名】下関市民会館
【開場/開演】17:00/17:30(予定)
【お問合せ】(財)下関市文化振興財団

【日程】2月23日(土)
【開催地】徳島
【会場名】阿南市市民会館
【開場/開演】17:30/18:00(予定)
【お問合せ】デューク高松

【日程】2月24日(日)
【開催地】高知
【会場名】高知市文化プラザかるぽーと
【開場/開演】17:00/17:30(予定)
【お問合せ】デューク高知

【日程】3月2日(土)
【開催地】埼玉
【会場名】入間市市民会館
【開場/開演】17:00/17:30(予定)
【お問合せ】公益財団法人 入間市振興公社 入間市市民会館

【日程】3月3日(日)
【開催地】大阪
【会場名】八尾市文化会館プリズムホール
【開場/開演】17:30/18:00(予定)
【お問合せ】プリズムホールチケットカウンター

【日程】3月9日(土)
【開催地】栃木
【会場名】野木エニスホール
【開場/開演】18:00/18:30(予定)
【お問合せ】野木エニスホール

【日程】3月10日(日)
【開催地】茨城
【会場名】神栖市文化センター
【開場/開演】17:30/18:00(予定)
【お問合せ】神栖市文化センター

【日程】3月20日(水・祝)
【開催地】静岡
【会場名】三島市民文化会館
【開場/開演】17:00/17:30(予定)
【お問合せ】三島市民文化会館

【日程】3月23日(土)
【開催地】東京
【会場名】きゅりあん(品川区立総合区民会館)大ホール
【開場/開演】17:30/18:00(予定)
【お問合せ】きゅりあんチケットセンター

【日程】3月30日(土)
【開催地】岩手
【会場名】花巻市文化会館
【開場/開演】16:30/17:00(予定)
【お問合せ】花巻市文化会館
チケットGIP

【日程】3月31日(日)
【開催地】青森
【会場名】十和田市民文化センター
【開場/開演】16:30/17:00(予定)
【お問合せ】十和田市民文化センター
チケットGIP

-音楽

関連記事

フラカン ニューアルバム収録「2月26日」ショートムービーが公開。監督は映画『誰かの花』奥田裕介氏

フラワーカンパニーズのニューアルバム『ネイキッド!』収録、新曲「2月26日」のショートムービーがフラカンの公式YouTubeチャンネルにて公開された。今作の監督・脚本を務めたのは映画監督・奥田裕介氏。 …

“乗っ取りアイドル”ベイビーレイズ、2ndリリースイベントで、ファンの顔面を乗っ取り完了!

“乗り込み!乗っ取り!!アイドル”ベイビーレイズが12/22(土)、2ndシングル「ベイビーレボリューション」の発売を記念して、都内 5カ所をまわるスタンプラリーイベントを行った。これは、メンバー5人 …

サザン×芸術花火の一大エンタテインメント! 『茅ヶ崎サザン芸術花火2019』 チケット一般発売開始!

サザンオールスターズ・桑田佳祐ゆかりの地“茅ヶ崎”の夜空を「サザンの音楽」と「日本最高峰の花火」が彩る『茅ヶ崎サザン芸術花火』が10月19日(土)にサザンビーチちがさきにて開催される。 本日チケット一 …

ザ・キラーズが6年越しの来日公演を敢行!11月にはベスト盤リリース!

総売り上げ枚数が2,000万枚以上!アメリカを代表するロック・バンド、ザ・キラーズが6年ぶりとなる来日公演を行った。 メンバーの体調不良によって7日に予定されていたライヴが9日に延期となってしまったが …

Meik ニューシングル「Super Duper Love」 本日7月28日(水)配信リリース。サマーバケーションなミュージックビデオも公開!

2017年にソロデビューを果たした女性シンガーMeikが、前作「It’s Time」から約2年ぶりとなるシングル「Super Duper Love」を本日7月28日(水)に配信リリースした。 夏の到来 …

プリンセスなVISUALと歌声が魅力の現役女子大生シンガー、chayロッテガーナミルクチョコレートCMソング「はじめての気持ち」でメジャーデビュー決定!!

プリンセスなVISUALと歌声が魅力の現役女子大生シンガーchay(チャイ)が10月24日にシングル「はじめての気持ち」でメジャーデューすることが決定! chayは既にデビュー前からVISUALと歌声 …

Ads