無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

藍坊主「星霜、誘う」レコ発!「 aobozu (FREE) LIVE 2012 〜ダイバーのための夜想曲〜」のニコ生中継が決定!

音楽

藍坊主が来週12月12日(水)にシングル『星霜、誘う』を発売することを記念し、12月16日 (日)に東京・DiverCity Tokyo Plaza(フェスティバル広場)でフリーライブを開催。この模様を全編ニコニコ生放送で生中継することが決定しました!

当日、残念ながら会場に足を運べない人は、ぜひ生中継でお楽しみください。なおタイムシフト予約はできませんので1回勝負! リアルタイムでお見逃しなく!

▼生中継情報
藍坊主『星霜、誘う』レコ発!「aobozu (FREE) LIVE 2012 〜ダイバーのための夜想曲〜」生中継
2012年12月16日(日)ニコニコ生放送にて
中継URL:http://live.nicovideo.jp/gate/lv117807016
開場(生中継ページにアクセス可能になる時間):15:50
開演(生中継スタート時間):16:00

▼フリーライブ情報
藍坊主『星霜、誘う』レコ発!「aobozu (FREE) LIVE 2012 〜ダイバーのための夜想曲〜」
2012年12月16日(日)東京都 DiverCity Tokyo Plaza(フェスティバル広場)
OPEN 15:00 / START 16:00

▼商品情報
藍坊主「星霜、誘う」(読み方:せいそう、さそう)   
2012年12月12日(水)リリース
初回盤[CD+DVD]TFCC-89418 / ¥1,500(税込)
通常盤[CD]TFCC-89419 / ¥1,200(税込)
<CD収録曲>
01. 星霜、誘う
作詞:佐々木健太、作曲:佐々木健太/藤森真一、編曲:河野圭&藍坊主
02. 風の国と地上絵
作詞:藤森真一、作曲:渡辺拓郎、編曲:藍坊主
03. She is the beautiful
作詞・曲:藤森真一、編曲:藍坊主
<初回盤DVD収録内容>
「星霜、誘う」MV+Making

▼ライブ情報
今年で6回目となる年末恒例ワンマンライブ
「aobozu LIVE 2012 〜電気毛布のための夜想曲〜」
2012年12月27日(木)東京都 新木場STUDIO COAST
OPEN 18:00 / START 19:00
料金:前売3800円(税込、ドリンク代別)
チケット一般発売中
ローソンチケット(http://l-tike.com/)
チケットぴあ(http://t.pia.jp/)
<関連リンク>
藍坊主オフィシャルサイト
トイズファクトリーオフィシャルサイト内藍坊主ページ
「星霜、誘う」ミュージックビデオショートバージョンニコニコ動画

-音楽

関連記事

9/19(土)OAスタートTOYOTA新車ヤリス クロス新CMにサカナクションが新曲を書下ろし!

9月19日(土)より順次全国で放映されるTOYOTAヤリスクロスの新CM「CROSS for」篇に、サカナクションが新曲を書き下ろした。 楽曲はこのCMのために打ち合わせを重ねて作られたもので、昨年6 …

KOD (KNIFE OF DAY)、デジモンアドベンチャー tri.第3章ED曲でメジャーデビュー!

「デジモンアドベンチャー tri. 第3章『告白』」のエンディングテーマが、KOD (KNIFE OF DAY)のメジャーデビューシングル「僕にとって」であることが発表された。 KOD (KNIFE …

LM.C、台風接近中のツアーファイナルで早くも来年のツアーを発表。さらにステージ上にファンが殺到!のハプニング発生!!

デビュー5周年を経て、初の武道館公演を成功させ、新たなステージへ踏み出したヴィジュアル系ロックユニットLM.C(エルエムシー)が、9 月30日渋谷公会堂にて「LM.C LIVE TOUR 2012 – …

ダンスロックバンドDISH//、新曲を引っさげた全国ツアーが広島公演で盛大に幕開け!

11月9日(土)、DISH//の全国ツアー「LIVE TOUR – DISH// – 2019」がBLUE LIVE HIROSHIMA で開幕初日を迎え、超満員のオーディエン …

平愛梨とmoumoonで資生堂新商品PR

14日、東京都中央区で資生堂の新商品「ザ・コラーゲン ジュエルスパークリング」のCM発表会が行われた。 CM発表会では平愛梨とmoumoon YUKAが共演する新CMが初披露された。 今回のCMは平愛 …

【ニコニコ公式生放送決定!!&ライブ告知動画公開!!】2011年大晦日カウントダウン!コミックマーケット出展アーティストも続々登場!

年末カウントダウン!世界最大級の同人即売会、コミックマーケット81の出展アーティストの方々も続々登場! インターネットミュージックシーンから、歌ってみた、踊ってみた、ボカロP、さらにアニソンからゲーム …

モバイルバージョンを終了