無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

The MONSTERSシングル「MONSTERS」発売記念リリースパーティを開催!

音楽

イベント概要
【タイトル】The MONSTERS 「MONSTERS」リリースパーティ
【日時】16:00 OPEN/START
【場所】SOUND MUSEUM VISION
【イベント概要】招待制
【動員】200名
【イベント内容】The MONSTERSパフォーマンス&トーク

11月28日にシングル「MONSTERS」をリリースするThe MONSTERSがCD発売を記念し、昨日(11/27)都内のクラブでリリースパーティーを行なった。抽選で選ればれたプレミアムな200人のファンを前にThe MONSTERSの香取慎吾と山下智久が、2人発案のもとトークとシングル収録曲「MONSTERS」「モンスター」を含めた3曲を都内某クラブで披露した。DJがフロアーを盛り上げる中、このイベントの為につくられた「MONSTERSカクテル」を片手に入場するファン。ほどなくして場内はThe MONSTERSを待つファンで埋まり、熱気で満ちていく。セクシーなドレスに身をつつんだ女性やThe MONSTERSのイベントらしい(?)ドラッグクイーンの姿もみえる。

DJの音が止まり、場内が暗転すると一際大きな歓声があがり「モンスター」のイントロが流れ出す。ピンク・レディーの「モンスター」に多大なる敬意を払いつつThe MONSTERSとしてのエッセンスも存分に加えられたこの曲は、The MONSTERSの持つキュートな側面を強く感じられる楽曲。フロアーのお客さんも笑顔で振り付けを真似、明るい雰囲気にみちる。

二人が歌い終えると、MCが登場。
山下:こんなにお客さんの近くでパフォーマンスするのは初めて!
香取:東京ドームもいいけど、クラブもいいね!
と興奮気味に感想を述べ、普段とは違う距離感に驚きつつも喜びをあらわしていた。

その後もMCとのトークはつづく。
・ピンクレディーの大ヒット曲を大胆アレンジでカバーした「モンスター」について?
香取:朝9:00ごろにレコーディングして、そのままミュージックビデオの撮影に突入しました。
山下:ミュージックビデオは2本撮ったんですが、(SMAPならではの)過酷なスケジュールにびっくりしました。

・ミュージックビデオでの女装シーンの感想は?
香取:言いだしっぺは僕。普段通りに女装したら面白いと思って。
山下:つけまつげが重くて・・・
香取:こんな完璧な女装、山下は初めて。僕は100万回目くらい。
山下:香取さんは全く違和感なかった。自分も違う女装もしてみたい。

と、初回盤に収録されているミュージックビデオの話にも触れ、既に映像を見たことがある場内のファンからも笑顔や嬌声が絶えないトークに。
その後、MCに送り出され再びDJタイム。
フロアーはThe MONSTERSを間近にした興奮と低音が響き渡るクラブサウンドに揺られながらますますとヒートアップしていく。

その後、再び暗転。
しかし、「MONSTERS」のイントロが鳴りだせば先程との空気が一変。
青く冷たい光の中に立つ二人の険しい表情が、The MONSTERSのもう一つの側面を一瞬にして伝える。キュート&シリアス。このギャップこそがThe MONSTERSといえるのかもしれない。曲が終わり、二人がフロアーに顔を向けると、間髪をいれずに次の音が鳴りだす。「MONSTERS SPACE COWBOY REMIX」は、レディ・ガガのリミキサーとしても有名なSPACE COWBOYによるREMIXだ。 2008年に「Poker Face」のリミックスを手掛ける事より3年前、SMAPのアルバム「Sample Bang」で「はだかの王様」のリミックスを手掛けていたというのも奇妙な縁といえるかもしれない。

全ての曲がおわり、場内が明るく照らされると
香取:レディ・ガガのライブに一緒に行ったのがきっかけで共作することになりました。
香取:そのMONSTERSがついにデビューします!
山下:また会えるのを楽しみにしています!よろしくお願いします!
香取:この時代に必要だという声が大きければ、またどこかで(The MONSTERSが)出現するかも?
と、語り、記念すべきイベントを締めくくった。

また、イベント後の囲み取材でクラブでのイベントについて
山下:ビートがきいた曲で合うかなと。
香取:2人で曲作ってこんな感じの曲なので。(お客さんと)近い!最高!遠いのに慣れているので緊張しました。

また、2人のコンビ愛についての質問には
山下:メロメロです。初めて先輩と仕事して学ぶことが沢山あります。
香取:(レディ・ガガのライブで)たまたま食事に誘って実現した。レディ・ガガのライブで会ったのでレディ・ガガへの憧れを受け継いでいます。
山下;こんなに最速で思い描いたことが実現して凄い!
香取:全部実現してビックリ!(今後は)どこまででも行きたい!2ndシングルやアルバム、コンサートツアー!
と今後の展望を語った。

また、自分の怪物級なモノは?についての質問には
香取:無理やりな爆発的アイデア。(The MONSTERSの)次の曲も半分できてるよ。
と山下を驚かせた。

最後に、
山下:色んなところでファンを楽しませたい
香取:(The MONSTERSは)やりたい放題やっていてSMAPでは出来ないことができる場。楽しんでもらえれば!
と締めくくった。

The MONSTERSは今日CDが店頭に着荷したばかりだが、もっともっとこの先の姿を見せて欲しくなる、そんなモンスターユニットの登場といえるだろう。

シングル「MONSTERS」商品概要
発売日:11月28日(水)

初回盤A (CD+DVD)品番:VIZL-1033価格:1,500(税込)
(CD)1.MONSTERS 2.MONSTERS(SPACE COWBOY REMIX) 3.MONSTERS(back track)
(DVD) MONSTERS(Music Video)

初回盤B (CD+DVD)品番:VIZL-1055価格:1,500(税込)
(CD)1.MONSTERS 2.モンスター 3.MONSTERS(back track)
(DVD)モンスター(Music Video)

通常盤(CD)品番:VICL-37999価格:1,155(税込)
1.MONSTERS 2.モンスター 3.MONSTERS(SPACE COWBOY REMIX) 4.MONSTERS(back track)
特典:イベント抽選応募券(初回プレスのみ)封入

アナログ盤 品番:VIJL-60133価格:2,500(税込)
SideA/01. MONSTERS 02. モンスター  SideB/01. MONSTERS(SPACE COWBOY REMIX)
02. MONSTERS(back track)
仕様:LPジャケットサイズブックレット封入

セブン&アイ限定盤(CD)品番:SSS-005価格:1,800(税込)
1.MONSTERS 2.モンスター 3.MONSTERS(SPACE COWBOY REMIX) 4.MONSTERS(back track)
仕様:LPサイズジャケット/LPジャケットサイズブックレット/飛び出すMONSTERS
<関連リンク>
ビクター オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ムームのニュー・アルバム『スマイルウーンド』からの楽曲を、シガー・ロス のフロントマン、ヨンシーが手掛けたリミックス公開!

ビョークやシガー・ロスを輩出してきた小さな音楽大国、アイスランドを代表するポップ・グループとして世界中で高い支持を受けるムーム。そんな彼らが今年9月にリリースしたばかりのニュー・アルバム『スマイルウー …

松尾昭彦、新作「ドラマチック」の全曲トレイラー公開。

松尾昭彦が、4 月 4 日(水)にリリースする1st アルバム「ドラマチック」の全曲トレイラー映像を YouTube で公開した。 このトレーラー映像は、すでにミュージックビデオが公開されている「始ま …

アンジェラ・アキ「ベスト・オブ・洋楽カバー」1月リリース決定

来年1月より放送されるNHK Eテレ新番組「アンジェラ・アキのSONGBOOK in English」で講師を務めるアンジェラ・アキが、番組放送を記念して1月11日にベスト・オブ・洋楽カバー・アルバム …

櫻坂46 9枚目シングル「自業自得」発売決定!

櫻坂46の9thシングルが、2024年6月26日(水)に発売することが発表された。新曲のタイトルは「自業自得」。これは自身のオフィシャルYouTubeチャンネルにて、昨年11月にZOZOマリンスタジア …

高橋優、ムロツヨシと意気投合!ドラマ撮影現場を訪問

高橋優の新曲「クラクション」が、TBSの連続ドラマ・テッペン!水ドラ!!『悪党たちは千里を走る』の主題歌に決定した。「クラクション」は、3月9日発売の「さくらのうた」に収録される。 また昨年末には、高 …

Crossfaithが初のヘッドライナーとしての欧州ツアーを発表!また自主企画ツアー’Across The Future’のトレーラーも公開!

先日Limp Bizkitとのツアー動画を公開し、欧州圏での野外フェスに軒並み出演したCrossfaithが自身初となるヘッドライナーとしての欧州ツアーを発表!!スペシャルゲストも近日発表ということで …

Ads