11人組アイドルユニット、SUPER☆GiRLSによる、「第3回 SUPER☆GiRLS 超絶バスツアー アイドルストリート大運動会 in 山梨」が、11月23日に山梨県の体育館で開催された。
過去に2回開催され、ファンの間では“神イベント”と称されるイベント。今回が3度目となるバスツアーは、23日に開催される大運動会に参加する日帰りコースと、一泊二日の宿泊コースがある。
今回の大運動会には、SUPER☆GiRLSのメンバー11人だけではなく、妹分として1月9日にメジャーデビューする9人組アイドルユニットCheeky Paradeや、エイベックスのアイドル専用レーベルでもあるiDOL Streetのストリート生(32人)を含む合計52人のアイドルが参加。
ファンクラブから集まった約500名のお客さんと、真剣勝負の大運動会が開催された。
早朝から東京駅には大型旅行バスが12台待機。その車内には、52人のアイドルファンがバスで待機していた。バスツアーということで、SUPER☆GiRLS(以後:スパガ)のメンバーがバスガイドを担当し、移動の車内をそれぞれがトークで盛り上げて行く。体育館には、特設ステージ、大型モニターが設置されており、本格的な運動会の準備が整っていた。スパガを含む52人のアイドルは、八坂沙織、志村理佳、宮?理奈をキャプテンとする、3チームに分かれて参加。 そのチーム分けに合わせて、500人のファンも推しメンごとの3チームに分かれて観戦。
イベント開始前から、館内はファン同士の応援が飛び交いはじめており、まるでサッカーの試合のように応援グッズの音で埋め尽くされていた。そして、スパガのファンでもある安田大サーカスのクロちゃんが、サプライズで急遽ゲストで参加!
選手入場が始まり、52人のアイドルが1人ずつ入場。登場するたびにファンの声援はさらに大きくなった。各チームのキャプテンでもある、八坂、志村、宮?による選手宣誓が行われ、ついに競技がスタート。


第1種目「走り幅跳び」では、ストリート生の浅川梨奈が4メートル近い大ジャンプ。
第2種目「綱引き」では、宮?率いるチームが圧倒的な強さで2連勝し、大きく点差を広げた。
そして、第3種目「玉入れ」では、抽選で選ばれたファンも一緒に競技に参加。
さらに、第4種目「ムカデ競争」でも、ファンがメンバーとリレー形式で参加するなど、スパガのファンクラブイベントの醍醐味でもある、ファン参加型イベントが、より一層館内を盛り上げていった。
さらに競技は続いていき、ファンの間でも伝説のゲームと言われた「椅子取りゲーム」が始まった。このゲームは、過去にも開催され、椅子の取り合いでスパガのメンバーが本気で喧嘩をしてしまい、イベントが一時中断になってしまったほどの真剣勝負になるゲームでもある。そんな中、ゲームがスタートし、次々と敗退していくアイドルとは逆に、圧倒的な強さで勝ち進んでいくスパガのメンバー勝田梨乃。椅子の奪い合いになったアイドルたちに、「あんた、手を離しなさいよ!」と、後輩たちを一喝すると、各チームが総出で言い合いになり一触即発の雰囲気に包まれた。そして、大運動会がさらにヒートアップしていった。
決勝戦では、前年度チャンピオンの同じくスパガのメンバー稼農楓との一騎打ちになり、ミュージックが止まってもお互い奪い合いを止めず、審判、他のアイドル50名が仲裁に入ってようやくストップ。最終的には、勝利への執念が強かった、志村チームでもある、勝田梨乃が優勝した。
終始盛り上がり続けたイベントは、ついに最終種目の「チーム対抗リレー」が行われることに。体育館を1人1周走るこの競技。開始前から、場内のファン、関係者はオールスタンディング状態に。スタートの合図と同時に、館内は声援で隣の声が聞こえないほどに盛り上がった。ゴールと同時に、スパガをはじめ、アイドル52人が涙を流しながら抱き合い勇姿を称えあった。
そして、約6時間に及ぶ大運動会の閉会式が行われ、優勝チームは宮?理奈率いるチームMr.OMAMEが見事優勝した。
しかし、ここでさらなるサプライズが!BGMが流れ始め、急遽52人による生LIVEが始まった。500人のお客さんもこのサプライズには驚きを隠せずにいたが、真剣勝負で涙を流したアイドルたちを目の前にしたこともあり、ファンの声援はより一層大きかった。イベント終了後には、推しメンとの写真撮影会も行われ、スパガのイベント“ファン参加型イベント”は成功に終わった。 さらに、ファンの強い要望に応え、当イベントのDVDの発売が1月9日に決定している。
スパガをはじめとする、avex アイドルプロジェクト“iDOL Street”が、さらに拡大していく兆しを見せた当イベントは、さらに様々なメディア、ファンの間で話題になっていくと思われる。
また、スパガは、12/25に今年ラストのLIVEでもある、「SUPER☆GiRLS EveryBody JUMP!! 2012 FINAL〜X’mas Special〜」を中野サンプラザで開催決定。
さらには、来年1/12、1/13には、「SUPER☆GiRLS 新春LIVE アイドルストリートカーニバル2013」も開催が決定している。
<関連リンク>
■SUPER☆GiRLS オフィシャルHP
■Cheeky Parade オフィシャルHP
■iDOL Street オフィシャルHP
関連記事
-
-
avengers in sci-fi 新作ミュージックビデオに超有名アニメのモチーフが登場!?
10月20日にニューアルバム『dynamo』を発売したavengers in sci-fiの新しいミュージックビデオ「Wonderpower」がYou Tubeで公開された。 この曲はライブですでにお …
-
-
清木場俊介 ソロ10周年の集大成!アルバム&LIVE DVD2作品同時リリース決定!!
清木場俊介が10周年を締めくくる集大成ともいえるアルバム、そしてLIVE DVDを9月10日に同時リリースすることを、7月28日放送のレギュラーラジオ番組・TOKYO FM「清木場俊介のRockin’ …
-
-
高橋優STREAMリターンズ決定!3曲限定ライブにて、新曲「オナニー」を初生演奏!!
BRAHMANが楽曲制作に参加したニューシングル『(Where’s)THE SILENT MAJORITY?』を4月10日に発売する高橋優が、約1年ぶりに自らのUSTREAM番組『月刊高橋 …
-
-
〜50th SINGLE「VS」リリース記念〜 ポルノグラフィティの2人生出演!! ラジオ番組「カフェイン11」現場から初の映像生中継敢行!
日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」は、7月27日(土)22時より、50時間にわたる生放送「ポルノグラフィティ50時間&カフェイン11生出演スペシャル」を放送します。 ポ …
-
-
ドラマ「Mother」で注目の新人女性シンガーhinaco”の歌う理由とは?”
デビュー前にして、異例のドラマ主題歌に大抜擢され注目を集める女性シンガー”hinaco”の歌声が、昨夜スタートしたドラマ「Mother」でそのベールを脱いだ。 松雪泰子主演で「 …
-
-
UA、7年ぶりオリジナルアルバムのアートワーク&収録曲が明らかに
UAが、7年ぶりのオリジナルアルバム『JaPo』(ヤポ)のアートワークおよび収録曲を公開した。 今回公開されたアルバムアートワークは、UAのメインビジュアルも手掛けた信藤三雄がディレクション。「陸」「 …