無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

レッド・ツェッペリン祭典の日(奇跡のライヴ)発売記念 『爆音上映会&特別イベント“一夜限りの奇跡の祭典”』開催!内田裕也とスギちゃんがワイルドにお祝い!

音楽

伝説のロック・グループ、レッド・ツェッペリンが2007年に行った、たった一夜限りの奇跡的な再結成コンサートの模様を完全収録したパッケージ商品、デジタル商品『祭典の日(奇跡のライヴ)』がなんと、5年の月日を経て遂に11月21日(水)に発売となることを記念して『爆音上映会&特別イベント“一夜限りの奇跡の祭典”』が11月20日(火)夜、ロックの聖地 下北沢にて盛大に開催された。

このイベントには、ワーナーミュージック・ジャパンのホーム・ページで応募を受け付け、抽選で選ばれたラッキーな150人のファンが参加した、特別な一夜となった。

やはりロック(特にUK)が好きという、お笑いタレントのゴージャスの司会による軽妙なトークでイベントがスタート。まず、レッド・ツェッペリンの最新プロダクト『祭典の日(奇跡のライヴ)』の本編から、前半のハイライトを放映。ライヴ・ハウスならではの、大音量(いわゆる爆音)でツェッペリンが放つロックの真髄を発売日前夜に体感した後、あの、ジミー・ペイジも賞賛するJIMMY桜井氏が率いる、究極のカバー・バンドMR.JIMMYが登場。ツェッペリンの代表曲「永遠の詩」そして「祭典の日」「ブラック・ドッグ」など5曲を披露、あらためて、その完成度の高いパフォーマンスを披露し、祭典の日を本格的に盛り上げた!

続いて、特別ゲスト「スギちゃん」が登場!いつものワイルドな出で立ちながら、お馴染みのGジャンの下には、ツェッペリンTシャツを着用。「ハードロックの最高にワイルドなバンド「レッド・ツェッペリン」のリリースと聞いて、思わず、お祝いに駆け付けちゃったぜぃ。」「レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)と聞いて、赤(Red)ワインを持ってお祝いに来ちゃったぜぇ」「LとRが違うけど、ワイルドだから、気にしないぜぇ」 といった軽快なトークで会場を盛り上げ、そして、着うたや“ワイルドスギちゃんのテーマ”をワーナーミュージック・ジャパンからリリースしているスギちゃんは、「実は、ツェッペリンとは、レーベル・メイトなんだぜぃ」 と 語ったところでもう一人のゴージャスなゲスト、そして、まさに、ロック界のカリスマであり、スーパー・スター内田裕也さんが登場。ツェッペリンが来日し1971年と72年には、一緒にツアーを廻った思い出に続き、そして10月16日に六本木で行われた『祭典の日(奇跡のライヴ)』のプレミア試写とプロモーションで来日した、ジミー・ペイジと41年ぶりの再会を果たした、ロック・レジェンドならではのエピソードを披露。スギちゃんの持参した、赤ワインで『祭典の日(奇跡のライヴ)』に乾杯を行った。

 title=

そして、最後にMR.JIMMYとスギちゃんで、ツェッペリンの名曲『ロックン・ロール』をパフォーマンスし、まさに、「祭典の日(奇跡のライヴ)」にふさわしく会場を盛り上げて本編が終了となった。ツェッペリンのリリース、そしてロックを語った熱い一夜となった。

『祭典の日(奇跡のライヴ)』    
―今、明かされる奇跡の一夜。これが、伝説の証明―
伝説のロック・グループ、レッド・ツェッペリンが、2007年12月にロンドン、O2アリーナで行った、たった一夜限りの奇跡的な再結成コンサートの模様を収録した、全世界待望のパッケージが初登場!! 

       
<11月21日発売> (国内盤5タイプ 同時発売)
オーディオ商品  CD2枚組   ¥2,980(税込)WPCR-14726
スタンダード・パッケージ CD2枚組 +DVD  3,980(税込)WPZR-30451/3
CD2枚組 +ブルーレイ ¥4,980(税込)WPZR-30448/50
デラックス・パッケージ CD2枚組 +DVD+ ボーナスDVD ¥4,980(税込)WPZR-30458/61
CD2枚組 +ブルーレイ+ ボーナスDVD ¥5,980(税込)WPZR-30454/7

1. グッド・タイムズ・バッド・タイムズ(Good Times Bad Times)
2. ランブル・オン (Ramble On)
3. ブラック・ドッグ (Black Dog)
4. 死にかけて (In My Time Of Dying)
5. フォー・ユア・ライフ (For Your Life)
6. トランプルド・アンダー・フット (Trampled Under Foot )
7. 俺の罪 (Nobody’s Fault But Mine)
8. ノー・クォーター  (No Quarter)
9. 貴方を愛しつづけて (Since I’ve Been Loving You)

10. 幻惑されて (Dazed And Confused)
11. 天国への階段 (Stairway To Heaven)
12. 永遠の詩(The Song Remains The Same)
13. ミスティ・マウンテン・ホップ (Misty Mountain Hop)
14. カシミール (Kashmir)
15. 胸いっぱいの愛を (Whole Lotta Love) デラックス・エディション
16. ロックン・ロール (Rock And Roll) 

-音楽

関連記事

no image

野獣アイドル2PM 初のアルバム週間ランキング1位獲得!!

アジアNo.1野獣アイドル2PM(トゥーピーエム)のニューアルバム「LEGEND OF 2PM」(2月13日発売)が、2月25日付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:2/11〜2/17)で初登場 …

BUCK-TICK デビュー25周年を締め括る豪華映像作品一挙発売決定!!貴重な初期ライブ映像がBlu-rayで甦る!!

BUCK-TICKデビュー25周年を締め括るに相応しいアイテムのリリースが決定!ビクター在籍時に残した初期ライブ映像3作品を初のBlu-ray化!! しかも単なるBlu-ray化ではなく、初の商品化映 …

ファンキー加藤 2月12日リリースソロデビューシングル「My VOICE」ミュージックビデオついに解禁!さらにソロデビュー初のワンマンライブは日本武道館2DAYS開催を発表!

昨年6月、2日間で10万人を動員した東京ドーム公演を最後に解散した大人気グループFUNKY MONKEY BABYSリーダー“ファンキー加藤”のソロデビューシングル「My VOICE」(2014年2月 …

Doll☆Elements、TSUTAYA O-WESTでワンマンライブ満員の会場で、新メンバー、新衣装、新曲披露!〜4/2発売3rdシングルに向け5人の新生どるえれが始動〜

2013年7月3日に「君のハートに解き放つ!」でメジャーデビューしたDoll☆Elementsが、2014年1月18日にTSUTAYA O-WESTで4回目となるワンマンライブを開催、満員の会場で新メ …

SPEEDから新生プロジェクトERIHIRO始動!!

この夏に向けて楽しみな新企画が始動した。SPEEDの今井絵理子、島袋寛子が新ユニット「ERIHIRO」を始動。 「大人の音遊び」をテーマに歌っている「自分たち自身」も「ユーザー」もみんなが全力で「楽し …

新作OVA「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚 vs 跡部」 主題曲『BEST GAMES!!』は、ヴァイオリニストAyasaが担当!

2018年8月24日(金)からの期間限定イベント上映が決定している新作OVA「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚 vs 跡部」 の主題曲をロックヴァイオリニストAyasaが担当すること決定 …

Ads