無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

東京カランコロン、人気コミックとのコラボMV完成!東京ヘビ女物語×東京カランコロン

音楽

男女のツインボーカルで類いないPOPセンスと強烈な個性を合わせもった東京カランコロン。リリー・フランキー氏作詞提供のリード曲「サヨナラ バイバイ マルチーズ」が既に発売前から話題となっている注目のメジャー第2弾ミニ・アルバム「きらめき☆ドラマティック」を11月21日にリリースするが、そのミニ・アルバム収録曲と加藤ヒロシ氏の人気コミック「東京ヘビ女物語」とがコラボしたMVが完成した。

「東京ヘビ女物語」は現在モーニングで連載中のバブル時代の東京を舞台に、田舎から上京したヤンキーのヘビ女・ケイコのやんちゃな青春を描くコメディ漫画。同誌のマンガ賞・第30回MANGA OPENで大賞を受賞した「ヘビ女物語」が、リニューアルし週刊連載化された作品で、11月22日には初の単行本が発売される話題作だ。

そんな注目作品とコラボする楽曲は、11月21日発売のミニ・アルバム「きらめき☆ドラマティック」に収録される、テレビ朝日「“ドラマ”ガールズトーク〜十人のシスターたち〜」のテーマソングになっている「ロンリーナイト・フォーリンラブ」。この映像に登場するイラストは全てこのMVのために描き下ろしされたもので、今回の東京カランコロンのミニ・アルバムのクリエイティブのテーマ“バブル”“90年代”と、「東京ヘビ女物語」の世界観が見事にマッチしたMVに仕上がっている。映像の隅々にあのバブル時代を想い出させるアイテムが散りばめられている所も、見逃さずにチェックしてほしい。

このコラボMVのフル・バージョンは、11月21日正午から11月30日まで東京カランコロンのオフィシャルサイト内の特設サイト(http://tokyokarankoron.com/news/kirameki_dramatic-lonelynight.html)で期間限定公開される。

名前に“東京”がつく同士のジャンルを超えた異色コラボは要注目です!

また、そんな東京カランコロンは12月13日に恵比寿のリキッドルームでライブを行うが、こちらのチケットもソールド間近とのことなので、チケットをまだお持ちでない方はお早めに!

【「東京ヘビ女物語×東京カランコロン」MV特設サイト】
http://tokyokarankoron.com/news/kirameki_dramatic-lonelynight.html

 title=

(c)HIROSHI KATO/KODANSHA

【「東京ヘビ女物語」第1巻】

発売日:2012年11月22日発売

価格:600円

http://morningmanga.com/news/2066

 title=

【東京カランコロン 2ndミニ・アルバム「きらめき☆ドラマティック」】

発売日:2012年11月21日発売

品番:AVCD-38521

価格:1,800円

<収録内容>

1.フォークダンスが踊れない

2.冬 part 2

3.サヨナラ バイバイ マルチーズ

4.冬のファンタジー

5.ロンリーナイト・フォーリンラブ

※テレビ朝日「”ドラマ”ガールズトーク **十人のシスターたち**」テーマソング

【CD-EXTRA】

メジャー発表当日ライブ映像&ドキュメンタリー

〜ナツ盤が出来るまで工場見学編〜

1.少女ジャンプ

2.ララララ

3.泣き虫ファイター

【東京カランコロン『ワンマ ソ Vol.4』】

日時:12月13日(木) 開場18:00 / 開演19:00

会場:LIQUIDROOM 恵比寿

ゲストバンド:SAKANAMON

チケット:前売り¥3,000(D代別) / 当日¥3,500(D代別)オールスタンディング
<関連リンク>
東京カランコロンオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

蠣崎未来ファーストフルアルバム「路傍の唄」5/9リリース

シンガーソングライターの蠣崎未来(※読み カキザキミク)が、ファーストフルアルバム「路傍の唄」(※読み ロボウノウタ)を5月9日にリリースすることが発表された。   蠣崎未来は1989年生ま …

チャランポももの芝居で松井玲奈&黒猫チェルシー渡辺が脚本家デビュー

チャラン・ポ・ランタン“もも”の初のひとり芝居『あのさ、生まれ変わったら』(3/14より東京 中野・劇場MOMOにて開催)に、脚本家として渡辺大知(黒猫チェルシー)、松井玲奈の参加が決定した。 渡辺、 …

Rihwa 新曲「Bestie」4/1配信リリース決定&アートワーク公開!&「札幌コレクション2015」への参加が決定

Rihwaが2015年4月1日(水)に新曲「Bestie」を配信限定でリリースする事が、本日行われた現在開催中の「Greeting Tour2015」地元札幌公演のMCで下記の通り、本人より発表された …

KAMIJO そして、新たな物語の幕が開かれた…。

Versaillesの活動停止から、約1年3ヶ月。VersaillesのリーダーでありヴォーカリストのKAMIJOが、ソロ・アーティストという形のもと、ふたたび動き出した。3月5日(水)にKAMIJO …

BoA  初の配信シングル「I SEE ME」絶好調!クリスマスライブも開催!

先日発表になった1月25日(火)26日(水)に東京国立代々木競技場で行われるBoA 東方神起 少女時代などが出演するアジア最大級音楽フェスティバル「SMTOWN LIVE in TOKYO」発表される …

注目のネオ・アーバン系イベント『escape』にTHC、TOSHIKI HAYASHI(%C) with 鈴木真海子、ザ・おめでたズら出演。

1月27日、渋谷WWWにてライブイベント『escape』が開催される。サブスク世代のアーバンミュージックをキュレーションした同イベント。TOKYO HEALTH CLUB、MGF、TOSHIKI HA …

Ads