無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

UNISON SQUARE GARDEN ツアーファイナルで渋谷公会堂を揺らす!アンコールでは来春全国ツアーも発表、ファイナルは NHK ホールで

音楽

Photo by 森久(Hisashi Mori)

UNISON SQUARE GARDEN が全国ツアー「UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2012 “誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001 のツアー”」の最終公演を昨日11 月18 日に東京・渋谷公会堂で開催。タイトな演奏とアグレッシブなステージングで満員の観客を魅了した。バンドにとって初めてのホールワンマンライブとなったこの日。会場にはツアーT シャツを身に着けた大勢のファンが集まり、ファイナルとなるライブを一緒に楽しもうという気概が充満する中、オープニングを迎えた。場内を青い照明が包んだ直後にメンバーがステージに姿を現すと、怒号のような歓声が渋谷公会堂を揺らす。そして1 曲目には、7 月に発表したシングル「流星のスコール」を投下。さらに「フルカラープログラム」「ラブソングは突然に 〜What is the name of that mystery?〜」と高揚感のあるナンバーを立て続けに鳴らしていく。最初のMC では斎藤宏介(Vo, G)が「すげぇな、これが渋公か! 音の広がりがハンパない!」と興奮した様子を伺わせる。しかしひとたび演奏に戻ると、疾走感ある中にも繊細さを感じさせる豊かなプレイで観客を惹き付ける。またステージセットもUNISON らしいシンプルなセットで、楽曲の持つ世界観と演奏力で勝負する、ソリッドなライブを繰り広げた。中盤のハイライトとなったのは、斎藤の「新しい曲演ります」という宣言から始まった、いまだ音源化されていないナンバー「シャンデリアワルツ」。また続く「きみのもとへ」では、間奏で斎藤と田淵智也(B)がステージ前方に設置された“お立ち台”でソロを披露。熱い演奏でぐいぐいとオーディエンスを引っ張っていった。

「全国をワンマンで回ってきて、今日が最後の18 本目。ツアーって僕らにとってすごく大事で、いろんなところでいろんな出来事がありました」としみじみ思い出を話す斎藤。しかし直後に各地のラーメン話で笑わせる、ほのぼのとした一幕も。そして続くブロックは鈴木貴雄(Dr)による攻めのドラムソロからスタートし「三日月の夜の真ん中」へつなげる。さらに「WINDOW開ける」では、斎藤の優しい歌声が響くA メロから壮大な展開を見せるサビへと楽曲が展開するとともに、照明もメンバーを照らすピンスポットから強いバックライトを使ったドラマチックなライティングに変化。かと思えば「キライ=キライ」ではリズム隊の2 人による激しいソロでオーディエンスを圧倒した。ライブが終盤に差し掛かると、斎藤がライブを行う意義について「来てくれた人1 人ひとりに『自分が一番楽しんでいいんだ』って知ってほしくて」と話す。「俺たちもアホみたいにライブを楽しんでるから、みんなも誰よりも今日のライブを楽しんでほしいと思います!」と叫んだ斎藤に対し、観客も拍手で応える。そして、シンセサウンドが心地良い「MR. アンディ」ではイントロでオーディエンスが大きなクラップを鳴らし、ライブを全身全霊で楽しんでいる様子をみせる。さらに「23:25」で沸き起こった合唱を聞いたステージ上のメンバーは、熱量を増したプレイで応じ、そのままクライマックスの「リニアブルーを聴きながら」へ。鈴木のパワフルなドラムが場内に響くとこの日一番の歓声が渋谷公会堂を包み、あちこちで踊りまくるオーディエンスが続出。最後は斎藤の「今日は楽しかったよ!」というシャウトから、ツアータイトルにも掲げられた「誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001 のこと」を演奏し、熱狂の渦のなか本編に幕を下ろした。

Photo by 森久(Hisashi Mori)

観客からのアンコールを求める拍手を受け、再度ステージに登場した3人。「新曲」とだけ斎藤が告げ披露された未発売の新曲「光のどけき春の日に」では、柔らかくゆったりとした音像でオーディエンスを優しく包み込み、バンドの違った顔をみせた。そして続くMC で、斎藤が笑顔を覗かせながら「2月から4月にかけて、全18 本にわたるワンマンツアーを敢行します」と発表すると、喜びの声があちこちから上がる。さらに東京でのライブがツアーファイナルにあたる4月10日のNHK ホール公演になることが告知されると、大きな拍手とどよめき、加えて歓声が場内に響き渡った。そして「kid, I like quartet」「オリオンをなぞる」といったファンから愛されているナンバーを披露し、この日のライブは終了。全22 曲を届けたメンバーの顔にはそれぞれ全力を出し切った表情が浮かんでおり、観客も3 人に向け惜しみない拍手を贈る。田淵は「どうだ、ロックバンドは楽しいだろ!」と笑顔で叫んでステージを去り、鈴木は客席前方の通路まで降りてスティックなどをファンにプレゼントするサービスを見せる。ラストに斎藤が「そうだ、さっき言い忘れたけど、もうひとつ。11月29日にオフィシャルサイトで大きな発表があるから。楽しみに待ってて!」とさらにファンを喜ばせる発言を残し、ステージを降りていった。

この日発表されたツアーは2月23日の札幌公演からスタートし、4月10日の東京公演まで約2 カ月で全国18 カ所を巡るもの。11月28日までは、バンドのオフィシャルサイトにて特別先行予約が実施されている。参加したいファンはこの機会を逃さず申し込んでおこう。

▼セットリスト
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2012 “ 誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な 001 のツアー” 2012 年 11 月 18 日@東京都渋谷公会堂
01. 流星のスコール
02. フルカラープログラム
03. ラブソングは突然に 〜What is the name of that mystery?〜
04. ワールドワイド・スーパーガール
05. さよならサマータイムマシン
06. シャンデリアワルツ
07. きみのもとへ
08. マスターボリューム
09. センチメンタルピリオド
10. 三日月の夜の真ん中
11. スカースデイル
12. WINDOW開ける
13. キライ=キライ
14. 場違いハミングバード
15. さわれない歌
16. MR. アンディ
17. 23:25
18. リニアブルーを聴きながら
19. 誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001 のこと

<アンコール>
01. 光のどけき春の日に
02. kid, I like quartet
03. オリオンをなぞる

▼ツアー情報
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2013
2013 年2 月23 日(土)北海道 札幌PENNY LANE24
2013 年2 月26 日(火)三重県 松坂M’AXA
2013 年2 月28 日(木)滋賀県 滋賀U★STONE
2013 年3 月2 日(土)広島県 広島CLUB QUATTRO
2013 年3 月3 日(日)香川県 高松オリーブホール
2013 年3 月8 日(金)宮城県 仙台darwin
2013 年3 月10 日(日)長野県 長野LIVE HOUSE J
2013 年3 月16 日(土)福岡県 福岡DRUM LOGOS
2013 年3 月17 日(日)長崎県 長崎DRUM Be-7
2013 年3 月19 日(火)富山県 富山SOUL POWER
2013 年3 月20 日(水・祝)山梨県 甲府CONVICTION
2013 年3 月23 日(土)山形県 山形ミュージック昭和セッション
2013 年3 月24 日(日)青森県 青森QUARTER
2013 年3 月29 日(金)高知県 高知X-pt.
2013 年3 月30 日(土)鳥取県 米子AZTiC Laughs
2013 年4 月6 日(土)大阪府 オリックス劇場
2013 年4 月7 日(日)愛知県 名古屋市公会堂
2013 年4 月10 日(水)東京都 NHK ホール

※全てワンマンライブ
2 月〜3 月公演分チケット料金:前売3500 円(ドリンク代別)
4 月東名阪公演分チケット料金:前売4300 円(全席指定)
2 月〜3 月公演分チケット一般発売:2013 年1 月12 日(土)
4 月東名阪公演分チケット一般発売:2013 年2 月23 日(土)
オフィシャルサイト特別先行予約:11 月19 日(月)12:00〜11 月28 日(水)18:00
※詳細はオフィシャルサイトで確認のこと
<関連リンク>
UNISON SQUARE GARDEN オフィシャルサイト
トイズファクトリーサイト内UNISON SQUARE GARDEN アーティストページ

-音楽

関連記事

Da-iCE 「THE FIRST TAKE」にメンバー全員で初登場。TikTokで総再生回数が5億回突破「I wonder」を“楽器を使わない”スペシャルアレンジで一発撮りを披露。

YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第447回公開の詳細が発表となった。 第447回は、5人組男性アーティスト Da-iCEが初めてメンバー全員で「THE FIRST TAKE」 …

CHEMISTRY 約2年ぶりの全国ツアーをスタート華麗なダンス姿を初披露!

2月24日に約2年ぶりの最新アルバム「regeneration」を発売したCHEMISTRYが、前回の「CHEMISTRY 2008 TOUR face to face」以来2年ぶりとなる7回目の全国 …

鈴木雅之8か月ぶりの新曲「THE CODE〜暗号〜」は、作詞・作曲・槇原敬之!いよいよ本日発売!!

本日発売、鈴木雅之の新曲「THE CODE〜暗号〜」は、ソロとしての25年という月日には、誰にでも出逢いと別れがあったはず。大人だからこそ感じる「縁」にテーマが絞られた。初めて会った人なのに、その人の …

沖ちづる 3rd Single 「負けました」リリース&本人イラスト・歌詞による新MV公開!

2017年は2月15日にセカンドミニアルバム「僕は今」をリリースし、また同じく同年に全国劇場公開された映画「くも漫。」に主題歌提供ならびに出演もした現在22才のシンガーソングライター沖ちづる。 そんな …

the engy(ジ・エンギー)が1st ミニアルバムをリリースを発表!

関西を拠点に精力的に活動する4人組バンド、the engy が10月24日に初のミニアルバムをリリースすることを発表した。 今年の春、夏と立て続けに2枚の7インチ・アナログ盤をリリース、同時に各サブス …

わーすた ファンへの愛を歌った 2年ぶりSG勝負作MV解禁!

2019年10月30日 わーすたが2年振りとなるシングル作品「遮二無二 生きる! / バスタブ・アロマティック」をリリースする。  10/3(木)0:00にわーすたのオリジナルYou Tubeチャンネ …

モバイルバージョンを終了