無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

commmons: schola vol.11「アフリカの伝統音楽」発売記念・試聴会を開催!

音楽

2012年12月5日にリリースされるcommmons: scholaシリーズ最新巻、schola vol.11「アフリカの伝統音楽」。本作は広大なアフリカのサハラ以南地域に広がる伝統的な音文化について、坂本龍一と民族音楽学者の塚田健一氏が独自の観点から解説する内容になっている。そのリリースを記念して、発売日に高級オーディオ機器や音楽ディスクのセレクト・ショップ「Le Tabou」(東京・秋葉原)にて発売記念・試聴会を開催することが決定。

musikelectronic geithainをはじめとした高音質サウンドシステムを使って「commmons: schola vol.11」の収録楽曲や関連楽曲の試聴を行う。当日はプロジェクションも設置して、同巻の制作に参加した映像人類学者、川瀬慈氏による貴重な現地映像も公開予定。その他のゲストには、scholaシリーズでもおなじみの小沼純一氏とシリーズ全体の編集を手がける門松宏明氏が登場。従来の「アフリカ音楽」から想起されるステレオタイプのイメージを「音」で解体し、新たに構築するスコラ最新作の魅力に迫る。

定員20名の完全予約制となっているので、予約を急ごう!

 title=

詳細はこちらから:
http://www.letabou.jp/workshop/

商品の予約・購入ページはこちらから:
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=CMM&seq_exhibit_id=73954&categ_id=572501&x=29&y=8

■commmons: schola vol.11「アフリカの伝統音楽」発売記念・試聴会
ゲスト:小沼純一(音楽文化論、早稲田大学文学学術院教授)、川瀬慈(映像人類学者・国立民族学博物館助教)、門松宏明(schola編集)
日時:2012年12月5日(水)18:30開場 19:00開演
場所:LeTabou ≫ アクセス http://www.letabou.jp/access/index.html
費用:無料
定員:20名(要予約)
*ご予約について
本試聴会は予約制となります。参加人数、参加者のお名前を全て記載の上info@letabou.jpまでメールにてご予約いただくか、電話で参加希望の旨をお伝え下さい。 定員に達し次第、募集は終了させていただきます。
<関連リンク>
commmonsオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

RESTART JAPAN with TUBE、各界著名人が参加した復興応援歌のビデオクリップが遂に完成!

  TUBEの呼びかけに各界著名人 総勢173名が集結!!TUBEは、3月11日に起きた未曾有の大震災直後「音楽人として出来ること、1人の日本人として出来ることは何なのか?」と考え、被災された方々と被 …

Shuta Sueyoshi、ツアー初日公演の開演時間に合わせファンへサプライズで動画を公開、ファン歓喜!

3月14日に「LIVE TOUR 2020 – pret-a-porter- 」の初日をスタートする予定だったShuta Sueyoshiが、ファンへサプライズで動画を公開した。 新型コロ …

2AM イルミネーション輝くイクスピアリで新曲初披露!!

カメラマン:増田慶 12月7日(金)イクスピアリ(浦安市舞浜) 2Fセレブレーション・プラザ特設ステージにて、2AM(トゥーエーエム)が12月5日(水)発売の4thシングル「誰にも渡せないよ」を集まっ …

ALL OFFが8月6日にタワーレコード限定で、シングル「Sweet Sweet Crazy」をリリースすることが発表された。

シングルは2曲入りで、表題曲には、フィーチャリングゲストとして、ANGRY FROG REBIRTHからU(Vo)と池田直樹(Vo,G)の2人が参加している。親交の深い2組が、どんなコラボを見せてくれ …

春奈るな ニューシングル「KIRAMEKI☆ライフライン」のミュージックビデオ公開! 全編コマ撮りの手法を使ったカオティックな世界観が完成!

数多くのヒットアニメ作品のテーマソングなどで人気のアニソンアーティスト春奈るなの、11月8日発売のニューシングル「KIRAMEKI☆ライフライン」のミュージックビデオ(ショートバージョン)が公開された …

2011上半期USENインディーズ総合チャート1位はあの三流ポップアーティスト!!

シクラメン4/20に発売したアルバム「スルメ3」に収録されている「舞い桜」が2011上半期USENインディーズ総合チャートにて堂々の1位を獲得した。 「スルメ3」は1年を通して楽しめるような曲を織り交 …

Ads