無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

May J. 、ピチカート・ファイヴ 小西康陽の提供曲MVで本田翼とコラボ!

音楽

May J.がピチカート・ファイヴの元メンバーでプロデューサーの小西康陽と初タッグを組んだ楽曲「私がカバーガール」の先行配信が本日より開始された。この曲は、映画「FASHION STORY -Model-」(中村さやか監督・11月17日公開)の主題歌としてMay J.が小西康陽と書き下ろした楽曲だが、今回の先行配信に合わせて公開された同曲のMusic Videoでは、映画の主演を務める本田翼・加賀美セイラ・河北麻友子に加え、多くのファッション誌の人気専属モデル達とコラボしている。

映画「FASHION STORY -Model-」は、モデルたちの日常を描いた内容で、実際に活躍中の人気モデルが多数出演することでも話題の映画だが、「私がカバーガール」のMusic Videoでは、映画で本田翼が演じる新人モデルの雛子が、加賀美セイラ演じる人気モデル ミホに憧れ成長していく物語さながらに、May J.が憧れを実現しファッションショーに出演するまでを描いたような映画を意識したポップな内容に仕上がっている。本日からMusic Videoも配信されているので、本田翼ファンも要チェックだ。

映画「FASHION STORY -Model-」は11月17日よりシネ・リーブル池袋ほか、全国順次ロードショー。主題歌「私がカバーガール」は本日14日よりPC・iTunes・着うた(R)が一斉先行配信中のほか、12月5日に発売されるMay J.のニューアルバム「Brave」にも収録される。

■「私がカバーガール」Music Video (YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=RIKp0amOIoc

■楽曲ダウンロード
iTunes:
https://itunes.apple.com/jp/artist/may-j./id299091012
着うた(R):レコチョク
http://recochoku.com/club/mayj/covergirl/
着うたフル(R):レコチョク
URL: http://recochoku.com/fclb/mayj/covergirl/

■映画『FASHION STORY -Model-』公式サイト
http://www.fashion-story.net/index.html

■商品情報
2012年12月5日発売
May J. 『Brave』
【CD+DVD】[初回受注限定盤] RZCD-59205/B ¥3,990 (税込)
【CD】RZCD-59206 ¥3,150(税込)
★「Brave」Trailer Movie (YouTube)
http://youtu.be/7_4ZE-nN4KU
<関連リンク>
May J. オフィシャルサイト
May J. オフィシャルTwitter
May J. オフィシャル Facebook

-音楽

関連記事

3月18日(水)にリリースされる新山詩織のニューシングル「ありがとう」のリリースを記念して、そのタイトルにちなんだ“新山詩織LINEありがとう企画”が3月2日(月)よりスタートする。

新山詩織LINEありがとう企画とは?新山詩織のニューシングル「ありがとう」は、彼女自身が友人に向けて書いた歌詞が印象的な楽曲で、出会いと別れ、それらが交差する時期「春」に、普段中々言えない言葉である「 …

TBS系「中居正広の金曜日のスマたちへ」で激やせしたアシガルユース、ニューアルバムを引っ提げての「負けるな!リバウンドツアー」実施決定!

大阪を拠点に活動するロックバンド“アシガルユース”。その外見からは想像もつかない繊細な歌詞とキャッチーなメロディで着実に支持を集め、バラエティに富んだ楽曲や声質の異なるツインヴォーカル、そして「妄想」 …

上月せれなNewSingle「Against the Storm」のMVが解禁!! 20歳目前のMVは赤いドレスをまとい歌い上げる!!

毎週木曜日(一部地域を除く)フジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」エンディングテーマとしてオンエアー中の「Against the Storm」のMVが6月6日の番組終了後に上月せれなYOUTUBE …

小山薫堂(脚本家/放送作家)の小説『恋する日本語』の世界を、今をときめく人気女優・吉瀬美智子の朗読と、人気チェリスト溝口肇の音楽がコラボレーションした“奇跡”のCDが遂にリリース&試聴スタート!

小説『恋する日本語』(幻冬舎)は2008年公開の映画『おくりびと』の脚本などを手がけた放送作家/脚本家の小山薫堂氏の作品。「玉響」(たまゆら)「那由他」(なゆた)など、耳にしたことはあるけれど、はっき …

おおさかシネマフェスティバルに、劇場アニメを楽しむ前夜祭が誕生!

おおさかシネマフェスティバル アニメカーニバル部では、大阪の映画産業の充実・拡大と文化活動の活性化を図るため、1976年に第1回を開催してから40年あまり続いている『おおさかシネマフェスティバル』にお …

加藤和樹デビュー7周年、7月7日の七夕にファンと共に願いを!

加藤和樹のデビュー7周年を記念したライブ「7th Anniversary Special Live “GIG” 2013 〜My Relation〜」が7月7日の七夕に東京・恵 …