無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ν[NEU]、ツアーファイナル公演にてレーベル移籍と約1年ぶりとなる新曲「The 25th Century Love」のリリースを発表

音楽

VISUAL系ロックバンドν[NEU](ニュー)の、Shibuya O-EAST行われた<ν[NEU] AUTUMN ONEMAN TOUR 2012>ファイナル公演にて、レーベルの移籍と約1年振りの新曲「The 25th Century Love」のリリースを発表した。2013年2月発売の新曲はポニーキャニオンからのリリースとなる。

※以下は11日に行われたツアーファイナルのライブレポートとなります。

11月11日(日)、<ν[NEU] AUTUMN ONEMAN TOUR 2012>ファイナル公演がShibuya O-EASTにて開催された。9月8日のShibuya O-CRESTを皮切りに、5大都市を2DAYSずつ廻った全11本の週末公演は、いわゆるリリースに伴うツアーではない。この2ヶ月に、メンバー間の “信頼と絆”を深めることがテーマとなっていたという。さらにツアー・ファイナルとなったこの日は、ヴォーカリストみつの誕生日であり、“重 大発表”を行なうことが事前にアナウンスされるなど、ファンの注目度も高い。開演前の場内の空気は祝祭ムードに加えて、バンドのターニング・ ポイントとなるであろうステージに膨らむ期待が熱気となって充満していた。

定刻の18:00を過ぎたところで場内が暗転した。フロアを埋め尽くした約1,000人の“光る指輪”に輝くフロアが、星を散りばめたような 圧巻の光景を描く。左手を高く掲げたみつのシルエットがストロボライトに浮かび上がると、奏でられたのは現メンバー編成による最初のシングル 「PULSE」だった。音源ではデジタリックな質感が強調されたナンバーながら、生のグルーヴに貫かれた躍動するライヴ・サウンドにバンドの 進化がうかがえる。続けて「カレイドスコープ」「Jumping Lady!」と、疾走するナンバーを連発、のっけから響かせた綿密なアンサンブルが実に彼ららしく、密度が濃い。

「9月から始まったツアーもついにファイナルです。地方で培ってきたパワーを集結させて、最高のファイナルにしたいと思います。今日は貸し切 りですので(笑)、難しいことは抜きにして、早速楽しんでいきましょう!」というみつのMCに導かれた「YES≒NO」、そしてツアー開幕直 前に完成した新曲「FAKE」が披露された。冒頭に記したように作品リリースに伴ったものではないこのツアーは、シングル・ナンバーをはじ め、過去の代表曲から最新曲までを網羅したファンにとって嬉しい内容だった。また、それら新旧楽曲によって構成されたセットリストには “ν[NEU]の絆を見つめ直したい”ということに加えて、“より深みを増した現在進行形サウンドやメッセージをライヴの場で響かせたい”と いう、バンドが次のステージへ進むための目的があったのではないだろうか。“さあ 今宵も踊りましょう/忘れられる この場所なら/今すぐtake me over♪”と綴られた「FAKE」の歌詞を聴きながら、そう感じたファンも少なくないはずだ。

エレクトロやディスコ、ヒップホップやヘヴィロックなど多彩なエッセンスを昇華した楽曲群を持つ彼らだが、メロディ本来の美しさを再認識させ られた中盤戦では、みつのナチュラルオーバードライヴがかった声が切なく響き渡る。「最愛と渇望の日々」「RED EMOTION〜希望〜」などの幾度となくライヴで体感しているナンバーも、ひと言ひと言に込められた想いが豊かなバイブレーションを生み出すように鮮や か。その想いをしっかりと受け止めた会場には、涙するファンの姿が見受けられるほどだ。また、2バスによる攻撃的重低音を操る一方で、ロート タムの音色が豊かな色彩を描くЯeIのドラムと、時おりスラップを織り交ぜつつもメロウなフレーズを聴かせるベースのヒィロが、身体全体でグ ルーヴをはじき出す。そのしなやかなリズムを土台に、ヘヴィ・リフから透き通るアルペジオまで、タクミと華遊のツインギター・アンサンブルは 幅広い音楽性をカバーするように多面的でもある。

怒濤の後半はロカビリー調アレンジが心地よい「E.Y.E」からスタート。「cube」「in my secret…」などお馴染みのナンバーが駆け抜ける。本編ラストは「Hold My Hand」だった。“今 気付いたよ 君の温もりがこんなに近くにある事が♪”との歌声が会場いっぱいに響き渡ったとき、以前の取材時に「ステージに立てることが当たり前ではない」と語ったみ つの言葉が頭をよぎった。ν[NEU]が奏でるサウンドはファンやスタッフへの感謝の気持ちであり、フロアはそれを包み込むように温かく応え る。そして、演奏を終えた彼らの満面の笑顔には、何とも言えぬ幸福感が満ち溢れていた。

“ν[NEU]!フリーク!”というアンコールに応えて再びステージに登場したメンバーは、「ここに居る全員で作ろうか?新しい世界を!」と いうみつの曲紹介に導かれて「New World」を披露。そして、この日のハイライトはやはり“重大発表”にあった。本日二度目となるアンコールでは、“全国13箇所を廻る<ν [NEU] SPRING ONEMAN TOUR 2013>の開催”と“約1年ぶりとなる新曲「The 25th Century Love 」のリリース”を発表。会場の熱気が最高潮を迎えたところで、ギターを置いた華遊がラップを披露する「ピンクマーブル」がさらにフロアを盛り上げる。ツ アーを締めくくるラストナンバーは「エンドロール」。会場全体に大合唱の輪が広がる感動のフィナーレとなった。

二度目のアンコールでメンバー自身の口から語られたことだが、2012年9月、ν[NEU]は“解散”を視野に入れていたという。しかしこの ツアーは結果、メンバー間の絆をより強固にして、ますますそのサウンドには磨きがかけられていたようだ。過去と未来をつなぎながらも、絶妙の バランスで現在を表現した<AUTUMN ONEMAN TOUR 2012>を経て、彼らはそのバンド名の通り、新たなステージに向かおうとしている。2013年、ν[NEU]の大いなる飛躍に期待したい。

取材・文◎梶原靖夫 撮影◎菅沼剛弘

<ν [NEU] AUTUMN ONEMAN TOUR 2012>
2012年11月11日@Shibuya O-EAST SETLIST
-SE-
01.PULSE
02.カレイドスコープ
03.Jumping Lady!
-MC-
04.YES≒NO
05.FAKE
06.恋模様
-MC-
07.最愛と渇望の日々
08.Lily
09.RED EMOTION〜希望〜
-MC-
10.E.Y.E
11.cube
12.LAB
13.in my secret…
14.Hold My Hand
-EN-1
15.New World
16.LIMIT
-EN-2
-MC-
17.ピンクマーブル
18.エンドロール

New Single
「The 25th Century Love 」
2013年2月リリース決定!

<ν [NEU] SPRING ONEMAN TOUR 2013>開催決定!
♯1
3.1(金)
渋谷O-Crest(FC限定)
OPEN18:00/START18:30/PRICE3,500(D別)
(問)ディスクガレージ

♯2
3.3(日)
仙台MACANA
OPEN17:30/START18:00/PRICE3,500(D別)
(問)キョードー東北

♯3
3.9(土)
大阪MUSE
OPEN17:30/START18:00/PRICE3,500(D別)
(問)キョードーインフォメーション

♯4
3.10(日)
名古屋ell.FITS ALL
OPEN17:30/START18:00/PRICE3,500(D別)
(問)ジェイルハウス

♯5
3.16(土)
柏PALOOZA
OPEN17:30/START18:00/PRICE3,500(D別)
(問)ディスクガレージ

♯6
3.17(日)
横浜サンフォニックスホール
17:30/18:00/PRICE3,500(Dなし)
(問)ディスクガレージ

♯7
3.23(土)
広島ナミキジャンクション
OPEN17:30/START18:00/PRICE3,500(D別)
(問)キャンディープロモーション

♯8
3.24(日)
福岡DRUM SON
OPEN17:30/START18:00/PRICE3,500(D別)
(問)キョードー西日本

♯9
4.6(土)
郡山#9
OPEN17:30/START18:00/PRICE3,500(D別)
(問)キョードー東北

♯10
4.7(日)
HEAVEN’S ROCK 宇都宮
OPEN17:30/START18:00/PRICE3,500(D別)
(問)ディスクガレージ

♯11
4.13(土)
金沢AZ
OPEN17:30/START18:00/PRICE3,500(D別)
(問)FOB金沢

♯12
4.14(日)
神戸VARIT.
OPEN17:30/START18:00/PRICE3,500(D別)
(問)キョードーインフォメーション

♯13
4.20(土)
新宿BLAZE
OPEN17:15/START18:00/PRICE4,000(D別)
(問)ディスクガレージ

【FC先行チケット】
特設ページより予約受付
※FC会員の方はFC先行予約をご利用ください
Official Fanclub「Lily」
http://neu-lilymobile.jp(各携帯電話会社共通)

【一般先行チケット】
申込ページ
http://www.getticket.jp/g?t=r5tbaky(PC・携帯・スマートフォン共通)
<関連リンク>
OFFICIAL SITE

-音楽

関連記事

ドイツ発世界的スーパースターDJ、ロビン・シュルツ!ラブストーリーを歌った新曲「スピーチレス」配信スタート!12月に来日も決定!

2017年リリースしたアルバム『アンカヴァード』で素晴らしい成績を収め、アーティストとして偉大なる時代を迎えたドイツ出身のDJ、ロビン・シュルツ!彼が11月16日、フィンランド出身の新人アーティストで …

新世代アイコン、兵庫県西宮出身のシンガーソングライター あいみょん 初の海外公演が台湾で決定!同日にサイン会も実施! 5月に現地台湾でのプロモーションツアーも決定!

官能的なアッパーチューン、4thシングル「満月の夜なら」を4月25日(水)にリリースするあいみょんが6月22日に初の海外公演となる台湾公演「AIMYON TOUR 2018 -TELEPHONE LO …

桑田佳祐 12/13発売、30周年記念ベスト・ミュージックビデオ集 『MVP』 ボリューム満点!全30曲収録! ソロデビューシングル「悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)」の 新作ミュージックビデオも!!

ニューアルバム『がらくた』(8月23日リリース)が各種音楽チャートを席巻し大ヒット中、そして本日、新潟・朱鷺メッセより全国アリーナ&ドームツアーがスタートする桑田佳祐。12月13日(水)に発売されるソ …

BLUE BIRD BEACH 話題のドラマPV”新”夏恋3部作、いよいよ最終章3週連続で前・中・後編公開!

男性3人組BLUE BIRD BEACHが、7月18日より配信スタートする”新”夏恋3部作の最終章「誰より愛しいキミへ 〜ハモ with TiA」のPV ショートバージョンを3週にわたってYouTub …

怒れる夏木マリ、RHYME SOのミュージックビデオに降臨!

日本を代表するDJ、音楽プロデューサーであるMONDO GROSSOの大沢伸一と、オーストラリア人の詩人、パフォーマー、DJ、トラックメーカー、RHYMEとのダンス・ミュージック・デュオ、RHYME …

コブクロ復活後、初の書き下ろしシングル完成!!タイトルは、「紙飛行機」!!!!!!!10月クールのフジテレビ系・木10ドラマ「結婚しない」主題歌決定!!

9月5日(水)にリリースしたコブクロの復活後初のアイテム「ALL SINGLES BEST 2」は、オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得し、先日100万枚を突破!非常に好調となっている。 そんな …

モバイルバージョンを終了