無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

RIZE、「LOCAL DEFENSE ORGANIZATION 2012.10.23 SHIBUYA AX」がMTV EXCLUSIVE VIDEOに決定!

音楽

2012年Rush Ball, Air Jam他夏フェスに多数出演、圧倒的なライブパフォーマンスを見せつけ、あらためて他の追随を許さないプレゼンスを示したRIZE。

ワーナーミュージック移籍第1弾となる約2年5ヶ月振りの新曲「LOCAL DEFENSE ORGANIZATION」は、ギターリフが印象的なヘビーなロックチューン。3.11、9.11から10年、様々な国際情勢、そして本年再スタートした本格的な海外展開の中、グローバル社会におけるローカルアイデンティティの大切さを”Support Your Local”に込めたメッセージ性の高い作品になっている。10月23日からは、東京・SHIBUYA-AXを皮切りに6都市を回る全国ツアーもスタートしており、熱くメッセージの強いライブを各地で繰り広げている。

そんな中、このツアー初日でのパフォーマンスの模様を収めた「LOCAL DEFENSE ORGANIZATION 2012.10.23 SHIBUYA AX」がMTV EXCLUSIVE VIDEOに決定!本日よりMTVにてスタート!!

MTV EXCLUSIVE VIDEO
11月2日〜11月6日 OA

2012.10.17 (Wed) 
「LOCAL DEFENSE ORGANIZATION」
WPCL-11271 (ステンシルジャケット&ステッカー) 1.300 (tax in)
WPCL-11252 (CD) 1,200 (tax in)

【CD】
M-1 LOCAL DEFENSE ORGANIZATION
M-2 KAMI  (2012. 5. 27 LIVE at AKASAKA BLITZ)
M-3 RESPECT (2012. 5. 27 LIVE at AKASAKA BLITZ)
M-4 GHOST  (2012. 5. 27 LIVE at AKASAKA BLITZ)

【RIZE TOUR 2012 ” FALLIN’】
10/23 [Tue] TOKYO SHIBUYA-AX
10/26 [Fri] SENDAI darwin
11/ 1 [Thu] OSAKA なんばHatch
11/ 2 [Fri] NAGOYA Electric Lady Land
11/ 7 [Wed] OKAYAMA CRAZYMAMA KINGDOM
11/ 9 [Fri] FUKUOKA DRUM Logos

-音楽

関連記事

ACO、最大のヒット曲『悦びに咲く花』が遂に7inchアナログ盤としてリリース決定!!

和モノDJのバイブル的書籍「和モノA to Z」の筆者、また和モノDJの第一人者としてお馴染みの”DJ CHINTAM”(BLOW-UP)セレクトによる”ACO”7inch化シリーズ第2弾 …

サンボマスター約5年ぶりのLIVE Blu-ray&DVDリリース!

サンボマスターが約5年ぶりとなるLIVE DVDと、&初のLIVE Blu-rayとなる「ロックンロール イズ ノットデッド、アンド ユー」をリリースすることが発表された。 2012年11月15日 Z …

Any、12月22日にメジャー1stアルバム「宿り木」リリース決定!

2010年代のバンドの一つとして今年9月に「優しい人」でデビューした平成生まれの3ピース・バンド、Any(エニー)。まだ無名ながら横浜・下北沢・渋谷・新宿を中心に活動を重ね、各メディアのイベントにもす …

ザ・モアイズユー、新曲「秒針に振れて」のリリックビデオ公開!

大阪の 3 ピースバンド、ザ・モアイズユーが本日先行配信リリースした新曲「秒針に振れて」のリリックビデオを公開した。「秒針に振れて」を含む自身初のフルアルバム「Storage time」は、昨年 4 …

世界で活躍するDJ.NERVO率いるクリエイターチーム「FUTURE UNISON」が楽曲提供!AFTERSCHOOLのセカンドアルバム「Dress to kill」ジャケット解禁!!!

3月19日に発売されるAFTERSCHOOLのアルバム「Dress to kill」のジャケット写真が解禁となった。今回のタイトル「Dress to kill」の意味は「人の注目を集めるために、めかし …

GANG PARADE、先行配信中の新曲「らびゅ」がLINE MUSICウィークリーチャート1位獲得!!&MV公開!!

5作連続CDリリースがオリコンデイリー1位、メジャーデビューシングル「ブランニューパレード」がCD出荷10万枚を突破しゴールドディスクに認定される等、今最も勢いに乗る「みんなの遊び場」をコンセプトに活 …

Ads