無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ブルーノ・マーズ、米人気テレビ番組で新曲初披露!全米配信ランキング急上昇!モノマネも大反響!アルバムジャケット写真&トラックリストが遂に公開!

音楽

“世界No.1メロディ・メーカー”ブルーノ・マーズさる10/20(土)に米人気テレビ番組「サタデー・ナイト・ライヴ」に出演!最新シングル「ロックド・アウト・オブ・ヘヴン」のパフォーマンスをテレビ初披露!この日はライヴだけでなく異例の番組ホスト役に大抜擢!超絶に似てると話題のモノマネが大反響で同番組の今シーズン最高視聴率を記録!この出演効果で全米配信ランキング急上昇!!現在、あのPSYに次ぐ2位!!ラジオ・エアプレイも爆発!10/27付全米シングル・チャートでオンエア増加率1位に認定!12/12発売の2ndアルバム『アンオーソドックス・ジュークボックス』ジャケット写真&トラックリストが遂に公開!

去る10月20日(土)にアメリカでも屈指の人気を誇るTV番組「サタデー・ナイト・ライヴ」にゲスト出演したブルーノ・マーズ。通常、「サタデー・ナイト・ライヴ」は、俳優や女優などハリウッド系のスターがホストを務め、音楽ゲストとして
アーティスト/ミュージシャンがライヴ・パフォーマンスを披露する、という構成だが、この回の放送はブルーノがホスト役兼音楽ゲストに大抜擢!!実はこの異例の“大抜擢”は、昨シーズンではミック・ジャガーだけ、一昨シーズンではエルトン・ジョンだけ、という超大物アーティストしか務めていない、という大役なのだ。

ホスト役を務めるという事は、つまりコメディ・パートにも出演するということで、オープニングのトーク・シーンでは「僕は演技経験もないし、俳優として仕事もしたことないのに」と言っていたブルーノだったが、この日は計4つ、全ての
コメディ・パートに登場するという大活躍ぶり。先日、「Funny Or Die」というコメディ・サイトにて、アン・ヴォーグのヒット曲「Whatta Man」をBGMに、過剰なくらい“最強な”オトコを演じたコメディ動画をアップしていたブルーノだけあって、コメディ・シーンもお手のもの。

圧巻は人気インターネットラジオを舞台にした「パンドラ・ラジオ」を舞台にしたコーナーで、ここでブルーノは、非凡なモノマネ・スキルを披露。停電により楽曲がオンエアできない!と、パニックになった社内で、ブルーノ扮するインターンのディボンが、「朝、グリーン・デイの曲を口ずさんでいた」という理由で、急遽リクエストのあった曲をモノマネすることに。まずはグリーン・デイ「バスケットケース」をデタラメな歌詞でモノマネした後、エアロスミス「アイ・ドン・ワナ・ミス・ア・シング」、ケイティ・ペリー「ファイアーワークス」、ジャスティン・ビーバー「ボーイフレンド」、ルイ・アームストロング「この素晴らしき世界」と、軽々こなし最後はマイケル・ジャクソン「ビリージーン」「マン・イン・ザ・ミラー」「スムース・クリミナル」「今夜はビート・イット」というメドレーを披露。その特徴をよく捉えたモノマネは、小さい頃、エルヴィス・プレスリーのそっくりさん大会で優勝した事もあるという、ブルーノの多彩ぶりが存分に発揮されたコーナーだった。

その他、計4本、全てのコメディ・パートに出演したブルーノは、もちろんライヴ・パフォーマンスでも大活躍。来るべき2ndアルバム『アンオーソドックス・ジュークボックス』からの第1弾シングル「ロックド・アウト・オブ・ヘヴン」、そして、こちらもアルバムに収録される新曲「ヤング・ガールズ」の2曲のパフォーマンスを披露した。

今回の『サタデー・ナイト・ライヴ』出演は、ブルーノのコメディ出演や超絶モノマネによる話題もあって大反響を呼び、有名人やアーティストもツイッターで言及。この波及効果か、今回のテレビ出演後にアメリカのデジタル・ソング・チャートでは「ロックド・アウト・オブ・ヘヴン」が一気に2位へ急上昇(※iTunes Store ランキング2012.10.25現在)しており、今、話題の韓国人アーティスト=PSY「GANGNAM STYLE」に次いで、今全米で最もダウンロードされている曲となっている。

さらに、最新の全米シングル・チャート(10/27付Billboard Hot 100 Singles)では、登場2週目で33位に上昇中の「ロックド・アウト・オブ・ヘヴン」が、「AIRPLAY GAINER」という、“その週に最もラジオ・オンエアが増えた曲”に認定され、ラジオでもかなりの大ヒットとなりそうな気配だ。

そんな中、日本時間10月25日(水)未明、ブルーノ・マーズ本人が、自身のinstagramアカウントでアルバム『アンオーソドックス・ジュークボックス』のジャケット写真を初公開し、続いて公式サイトでアルバムのトラックリストも初公開。先日の『サタデー・ナイト・ライヴ』で披露された「ヤング・ガールズ」を皮切りに、シングルの「ロックド・アウト・オブ・ヘヴン」他、全10曲が収録されるこの新作アルバム、ジャケットはゴリラがジューク・ボックスを覗き、いじっているというユニークな写真で、それと呼応するかのように「ゴリラ」という曲も収録されている。尚、日本盤は1,780円(税込)で12月12日に発売されることとなった。

◎ブルーノ・マーズが「サタデー・ナイト・ライヴ」でモノマネを披露したアーティスト

グリーン・デイ 「バスケットケース」
エアロスミス 「アイ・ドン・ワナ・ミス・ア・シング」
ケイティ・ペリー 「ファイアーワークス」
ジャスティン・ビーバー 「ボーイフレンド」
ルイ・アームストロング 「素晴らしき世界」
マイケル・ジャクソン 「ビリージーン」「マン・イン・ザ・ミラー」
「スムース・クリミナル」「ビート・イット」

◎ブルーノの名演(?)に、あの大物スターたちも大反響!

■ジャスティン・ビーバー (シンガー/アーティスト) @justinbieber
“and shoutout to my friend @BrunoMars for killin it on SNL last night. Nice impressions!! (does a pretty good Bieber. Lol)”「僕の友達であるブルーノ・マーズにエールを!昨夜の「サタデー・ナイト・ライヴ」はマジやばかった!スゴいモノマネだった!(ビーバーのモノマネも上手かったね(笑))」
https://twitter.com/justinbieber/status/260063532719169537

■アーセニオ・ホール (俳優/コメディアン) @ArsenioOFFICIAL
“SNL —-> Bruno Mars”
「サタデー・ナイト・ライヴ –? ブルーノ・マーズ」
https://twitter.com/ArsenioOFFICIAL/status/259868551358328833

■シャロン・オズボーン (音楽プロデューサー/オジー・オズボーンの妻) @MsSOsbourne
“Bruno Mars was spectacular on Saturday Night Live!”
「「サタデー・ナイト・ライヴ」のブルーノ・マーズはホントにすごかった!」
https://twitter.com/MrsSOsbourne/status/260130569764085761

■アダム・ランバート (シンガー/アーティスト) @adamlambert
“@BrunoMars your SNL performance was flawless! Your voice is like butter!!!! Damn”
「ブルーノ・マーズへ・・・君の「サタデー・ナイト・ライヴ」での
パフォーマンスは完璧だった!君の声は最高だよ、マジで!!」
https://twitter.com/adamlambert/status/260216989862211584

◎ブルーノの名演(?)はコチラでも!!
Bruno Mars’ Whatta Man (FunnyOrDie)
http://www.funnyordie.com/videos/e87dc8fac8/bruno-mars-whatta-man

■作品情報

■New Album■
BRUNO MARS
“UNORTHODOX JUKEBOX”
ブルーノ・マーズ
『アンオーソドックス・ジュークボックス』
2012.12.12 on sale (アメリカ発売:12月11日)
WPCR-14711 / 1,780yen(tax in) 【初回限定スペシャル・プライス】

収録曲
1. Young Girls
2. Locked Out Of Heaven
3. Gorilla
4. Treasure
5. Moonshine
6. When I Was Your Man
7. Natalie
8. Show Me
9. Money Make Her Smile
10. If I Knew

■New Single■
BRUNO MARS
“LOCKED OUT OF HEAVEN”
ブルーノ・マーズ
「ロックド・アウト・オブ・ヘヴン」
2012.11.21 on sale
WPCR-14681 / 500yen(tax in)

配信情報
iTunes Store独占先行配信中!
http://itunes.apple.com/jp/album/locked-out-of-heaven-single/id566150419

-音楽

関連記事

平成の大人気アニメ『スラムダンク』のオープニングテーマを担当しスマッシュヒットを叩き出したZYYGが20年の時を経て、新年号と共に再結成!!

ビーイングより1993年にデビューし、1999年に活動を終了したロックバンド『ZYYG』(ジーグ)が、結成25周年を機にオリジナルメンバー4人が集い、20年ぶりに活動を再開することになりました!再結成 …

初音ミクのデザインでも知られるKEI氏が描いたLily from anim.o.v.e の萌え焼酎、ゴーフレットの発売決定!

惜しくも解散を発表し最後のベストアルバムにラストライヴを残すのみとなったm.o.v.e。 “Lily”はそのm.o.v.eのボーカリスト、yuriの声をベースにしたボーカロイドのことで、アニソンカバー …

EXILE ATSUSHIが3年間温め続けた、渾身のバラードとは?MV本日解禁!

EXILE ATSUSHIが12月3日に発売する3枚目のアルバム『Love Ballade』(読み:ラブ・バラード)に収録される新曲『あなたを守るために…』のミュージックビデオが本日公開された。 EX …

ZAZEN BOYSとNUMBER GIRLが出くわした。もうほとんど夏の日。誰もいない。2021年5月『THE MATSURI SESSION』、 DVD / Blu-rayが本日リリース!

向井秀徳とMATSURI STUDIOにゆかりのあるバンド・アーティストが出演するイベントとして、過去に2回日比谷野外大音楽堂で開催された”THE MATSURI SESSION”。同じ日比谷野音で3 …

EMERGENCY(小野坂昌也・小林ゆう・後藤友香里)1st ALBUM「ADM」ついに25日発売!小野坂昌也1日店長のはずが1時間店員に。

 声優業界で最も危険な2人小野坂昌也・小林ゆう・元AAAの後藤友香里の3人による、アニソン×EDM=ADM(Anime Dance Music)ユニット『EMERGENCY』の1stアルバム「ADM …

lecca、話題沸騰中の欧州サッカーテーマソング、配信シングル発売!感動の日本武道館ライブ、DVD発売決定!

leccaの新曲タイトルは『TODAY』(トゥデイ)。leccaらしいリアルな歌詞に、前向きになれるサウンドがこの季節にもぴったりな作品、この曲がDreams Come Ture、Dragon Ash …

モバイルバージョンを終了