無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

2012・12・12、スーパーバンドRabbit始動!!!

音楽

そのRabbitは、JAGATARAの南流石 (Cho,Motion)を中心に、森 俊之 (Key.)、Watusi (Ba.)、佐藤タイジ (Gt.,Vo.,Cho)、沼澤 尚 (Dr.)、大塚 愛 (Vo.)の6人から、現在は成る。

敢えて?現在は″と書いたのはRabbitはバンドであってバンドではない!?Rabbitはコングロマリット。このコングロマリットとは、相互に関係のないもの達が多角的に営む集合体・複合体のこと。つまりバンドはひとつの形であって、最終目的ではない。バンドを起点にどんどん仲間を増やし、ジャンルを越えてメンバーを増殖していくある種の共同体のようなものだ。

そして、この越境・増殖の仕方がユニーク。Rabbitの根底には80年代世界を震撼させた『We Are The World』の進化系を目指したいという想いがある。多くの音楽家たちが9.11以降、それを一時の幻想としてリセットしバラバラに歩み始めたのは誰もが知ることだが、Rabbitはあえて今、世界は横だけではなく縦にも人を繋ぎ、色々な人々が数珠繋ぎになっていこうというコンセプトを打ち出した。当然ジャンルも年齢も突破していくわけだ。「横だけじゃなく、上へ下へと手を差し出して色々なものを引っ張り上げる。或いは色々なものに引っ張られる」。この行為を<コングロラビット (congloRabbit)>と呼ぶそうだ。

コングロラビット (congloRabbit)には摩擦がつきまとう。そもそも、バンド自体も結成2週間目で6人の意見がぶつかり合い、早くも解散の危機を迎えたそうだ。だが、そのカオスが如何にも楽しいという。そしてバンドは世界の縮図。今後、コングロラビット (congloRabbit)が進めば、もっと凄い摩擦とカオスが、Rabbitと外との間に生まれることが予想される…が、Rabbitはそこを越えて行く!ウサギは繁殖能力が高い生き物。つまり性欲=生欲が強い。この生欲を相手に与え、共同体は益々大きくなるという訳だ。だが、あくまでも主役は個。「個人が限りなく優しくなることが最大の威力」と言ってみせる。寄りかかり合う相手ではなく、自分に優しさを取り戻させてくれる相手。そして高みを競う相手。それをRabbitは仲間と呼ぶ。慣れ合いの時代は終わったということだ。

壮大の実験、野望に期待と希望が無限に膨らむが、まずは2012.12.12リリースのアルバムを聴いて欲しい。タイトルは『裸人』(らびと)。ルーツ、世代、ポジションを越えた仲間が横にも縦にも手をつないだ状態。つまり垣根を越えた裸の人、そんなRabbitの在り方を凝縮したタイトル(しかも若干のダジャレ!)。アルバムの作り方もその通りで、作詞作曲もメンバー各人が担当。南流石が作詞を担当している曲もあれば、佐藤タイジの曲を大塚 愛が歌うのもあるし(他の人の詞曲を歌うのは大塚にとって初体験!?)、大塚の曲を佐藤タイジが歌うのもある。こうした凄腕のメンバーが集まると、兎角、一人だけがイニシアチブを発揮する傾向だが、Rabbitはそこも違う。予定調和を完全にぶち壊し完成したアルバムはジャンルに囚われないスケールの大きなサウンドをクリエイトした。更に嬉しいことに2月にライブも決定している!

混迷する21世紀を切り拓くためのキーワード:Rabbit。やっと日本の音楽界に革命が起きる!?

Rabbit

森 俊之 (Keyboards)

Watusi (Bass)

佐藤タイジ (Guitar,Vocal,Cho)

大塚 愛 (Vocal,Cho)

沼澤 尚 (Drums)

南流石 (Cho,Motion)

Debut ALBUM

「裸人」Rabbit

2012/12/12 on Sale  cutting edge

【CD+DVD】CTCR-14783/B ¥3,500(tax in)

【CD】   CTCR-14784 ¥2,800(tax in)

全10曲収録予定

HPアドレス
http://conglorabbit.com/

-音楽

関連記事

阿部真央、新曲「光」本日配信スタート!シングル&アルバムの内容も明らかに!

同世代の女性を中心に、そのリアルな歌詞に幅広い層からカリスマ的な支持を受けているシンガーソングライター阿部真央の新曲「光」が4月20 日(水)配信スタート!また、5月18日(水)発売シングル「モットー …

絢香&三浦大知コラボ曲、インストのリリックビデオ・歌詞を先行公開。 音源解禁前に異例の歌詞サイト1位を獲得!

2018年2月14日に発売される絢香と三浦大知によるスペシャルコラボシングル「ハートアップ」のインスト・リリックビデオと歌詞が音源解禁より一足早く公開された。 先日、圧倒的な歌唱力を誇る二人の夢のコラ …

2013年生まれの名盤『#Sixx』に伴うD’ERLANGERの全国ツアー、嵐と熱狂のなかで終了。12月18日にはライヴDVD のリリースも決定!

文・写真:増田勇一 去る5月に発売された約4年半ぶりのオリジナル・アルバム、『#Sixx』に伴う全国ツアー、『TOUR 2013 #Sixx』を7月から展開してきたD’ERLANGER。全15公演に及 …

ギルガメッシュ、謎のバンド「東京sadistic13’s」電光石火のシークレットパフォーマンス!

12月25日(日)、HOLIDAY SHINJUKUにて行われたイベント「NINE presents〜VERY MERRY CHRISTMAS 2011〜」に当初の発表にはなかった謎のバンド「東京sa …

BREAKERZ10周年公演にSKY-HI、シド、Trignal、超特急!

2017年1月より開催される「BREAKERZ 10周年10番勝負 -VS-」の第二弾出演アーティストが解禁となった。 第二弾「-VS-」アーティストとして発表されたのは、「SKY-HI」「シド」「T …

KANA-BOON、代表曲「眠れぬ森の君のため」のMV(short ver.)をYouTubeにて公開!

メジャーデビュー5周年を迎え、5シーズンにわたり、5リリース・5イベントを掲げ全力疾走中のKANA-BOON。5周年プロジェクトの締めくくりとして、6月12日(水)にニューシングル「まっさら」をリリー …

モバイルバージョンを終了