無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

えーっ?!どうしちゃったのIKUOさん!!惚れてまうやんっ!!

音楽

「えーっ、IKUOさん!どうしちゃったの?!めっちゃ歌ってるじゃん!!」と言いたくなってしまうんです。もちろん歌というのは、彼のベースプレイのことですよ。むしろ本作に関しては、The Choppers Revolutionのメンバー3人のベース・プレイともに思いきり歌っちゃっているわけですが。しかも、途轍もなく多彩な表情を通して3人の歌が自己主張のバトルを繰り広げながらも、しっかり互いの持ち味を生かしあっている。これも、それぞれが”人を活かす術”に長けているからこそ出来ること。

The Choppers Revolutionは、現在カシオペアのメンバーとしても活躍。URUGOMEでは「聖闘士星矢」の『ペガサス幻想』の歌でお馴染みNoBさんとも活動をしている、日本を代表するチョパー・ベーシスト”ナルッチョ”こと鳴瀬喜博。SAX,Flute奏者,小林香織との活動を軸に、アニソンをオリジナルアレンジしたファンキー・ポップロックバンド「EPISODE?」でも活躍をしていた村田隆行。そして、JAM Project/皆川純子/喜多村英梨/angelaからT.M.Revolution/Acid Black Cherry/BREAKERZ/GACKT/TETSUYAなど錚々たるアーティストらと数多く共演。他にも、「テニスの王子様」「蒼穹のファフナー」などのアニメ系作品へも参加。作家としても「テニスの王子様」や「デジモンセイバーズ」の楽曲を手がければ、「仮面ライダー555」関連曲ではみずから歌まで担当していたIKUOと、3人のベーシストが集まり誕生したバンドである。要は、強者/曲者たちが集いあった超絶テクニシャン集団と言うわけだ。

年齢もキャリアも異なる。しかもベーシストばかりが集まったバンドだけに、アルバム『チョパレボ!!!』に収録した楽曲の方向性も多種多彩。フュージョン趣向の強い楽曲を鳴瀬喜博が提供すれば。村田隆行はファンキーな要素を備えた表情も提示。IKUOさんは、トリッキーでロックな楽曲を通しThe Choppers Revolutionに激しい彩りを描きあげているように、それぞれの味を存分に塗り込んだ逸品として完成。どの楽曲もベースをリード楽器に据えているよう、壮絶なテクニックのバトルも楽しめるが、それ以上に、それぞれの楽曲の中、さりげなく超絶テクを披露しながらも、心地好く3本のベースが歌を交わし、重ねあってゆく様こそを味わっていただきたい。圧巻は、総勢9名のベーシストが参加した『ツァラトゥストラはかく語りき』。デジタル/オーケストラの融合したスケールあふれる音の上で、曲者ベーシストたちが奇々怪々な歌のハーモニーを作りあげている。

このアルバムが、彼らの真骨頂…かは定かではないが。ことIKUOさんに限って言えば、優しい笑顔で強引に抱き寄せる彼らしいロッケンローラーなフィーリングを感じながらも、柔肌な演奏から豪快に撥ね上げる技まで、「えっ、こんなにもまだまだ引き出しが豊富だったの?!」という技法を存分に味わえる作品になっているのは間違いない。3人の演奏を支えるミュージシャン面でも、IKUOさんと一緒に現在BULL ZEICHEN 88で活動中の淳士(元SIAM SHADE)など、個性的な連中ばかりが参加。激しく攻めゆくハードエッジな表情のIKUOさんも格好良いが、このアルバムで聴ける多彩なベース歌の音絵巻に触れ、改めて3人のプレイヤーたちの。そしてIKUOさんが、引く手あまたのベーシストである理由を存分に味わっていただきたい。

長澤智典

「チョパレボ!!!」
2012年10月10日発売
KICJ-645 3,000(税込)

『チョパレボ!!!』/ ザ・チョッパーズ・レボリューション
1.Evolution (作曲・編曲:村田隆行)
2.チョパレボショッピング (作曲・編曲:IKUO)
3.Circular Dream (作曲・編曲:鳴瀬喜博)
4.Lion and the Prey (作曲:村田隆行/編曲:村田隆行&宮崎裕介)
5.Pure Smile (作曲・編曲:IKUO)
6.Warning (作曲・編曲:宮崎裕介)
7.(He) Still Stands (作曲・編曲:鳴瀬喜博)
8.Akappachi-Ism (作曲:鳴瀬喜博&野呂一生/編曲:The Choppers Revolution)
9.For Some Reason… (作詞・作曲・編曲:村田隆行)
10.落武者 (作曲・編曲:村田隆行)
11.ツァラトゥストラはかく語りき (作曲:RICHARD STRAUSS/編曲:村田隆行/オーケストラ編曲:宮崎裕介)

The Choppers Revolution
鳴瀬喜博Yoshihiro Naruse (E,Bass)
IKUO (E,Bass)(Vocal/M9)
村田隆行Takayuki Murata (E,Bass) (Vocal&Chorus/M9)(RhythmTrack/M1,4,9,11)

Musicians
宮崎裕介(Keys)(Pianica/M7)/中沢 剛 (Drs/M3,7,8)/淳士(Drs/M2,5)/
佐治宣英(Drs/M6) /渡部正人(Drs/M10)(Cymbals/M4) /永井泰子(A,Sax/M4)

Special Thanks Bassist on M11
FIRE /徳永暁人 /FチョッパーKOGA /MASAKI /日野“JINO”賢二 /TM STEVENS
(each SOLO performed by artists in order above)

●“カシオペア”“野獣王国”など数多くのユニットを超絶的なテクニックで牽引し、日本を代表するチョッパー(親指と人差指で弦をはじく、エレクトリック・ベース特有の奏法)の神様と呼ばれることも少なくない“ナルチョ”の愛称でも知られるトップ・オブ・ザ・ベーシスト・鳴瀬喜博。その“チョッパー”をキーワードに、新時代を築く二人のベーシスト、IKUO・村田隆行が加わり、まさに世代とジャンルを超えた3人のベーシストが集い結成された前代未聞のトリプルベース・ユニット「ザ・チョッパーズ・レボリューション」、
通称「チョパレボ」。 
●エレクトリック・ベースの魅力を余すところなく伝える彼らのステージは常に大入りである。(2012年2月にファーストライブを決行)メタル、ロック、ポップス、ジャズ、フュージョン、ファンク・・・と、異なるフィールドで活躍するメンバー達が全力でぶつかり合い繰り広げる変幻自在なプレイと圧倒的な重低音、そして爆笑(?!)のステージパフォーマンスは、ファン&ベーシストならずとも必見だ。
●「ツァラトゥストラはかく語りき」では、豪華友情出演ベーシストが多数参加して聴き応え抜群!

世代・ジャンルを超えた名ベーシストが集結!超強力トリプル・ベース・ユニット“チョパレボ”降臨!!

“カシオペア”や“野獣王国”など数多くのユニットを超絶的テクニックで牽引し、日本を代表するチョッパー(親指と人差指で弦をはじく、エレクトリック・ベース特有の奏法)の神様と呼ばれることも少なくない鳴瀬喜博。 “ナルチョ”の愛称でも知られるトップ・オブ・ザ・ベーシストであるが、“カシオペア 3rd”として活動再開し話題を集める中、並行して異色のユニットを新たに結成した。

超高速フレーズを弾きこなす超絶テクニックに加え、豪快なロック・グルーヴはセッション・シーンでも非常に評価が高く、T.M.Revolution、abingdon boys school、TETSUYAなどのライヴ/レコーディング、Acid Black Cherry、Gackt、BREAKERZなどのレコーディングを手掛けており、名だたるアーティストから大きな信頼を得ているIKUOと、ギタリスト・ハイラム・ブロックとのセッションをきっかけに、ベーシスト・日野“JINO”賢二に出会い約1年間師事。SAX奏者小林香織のアルバム制作やシンガー小比類巻かほるのライヴサポートなども務める注目株のベーシスト村田隆行といった新時代を築く二人のベーシストが、“チョッパー”のキーワードのもと集い、まさに世代とジャンルを超えた3人のベーシストによる前代未聞のトリプル・ベース・ユニット「ザ・チョッパーズ・レボリューション」、通称“チョパレボ”。2012年10月10日に初となるアルバム「チョパレボ!!!」をリリースする。

<The Choppers Revolution 1st Album『チョパレボ!!!』発売記念ライブ>
10/26.東京目黒ブルースアレイジャパン 
open 18:00 start 19:30

11/26.名古屋クラブクアトロ 
open 18:00 start 19:00 お問い合わせ:クラブクアトロ

11/27.京都ライブスポットラグ
open 18:00 start 19:30 お問い合わせ: ラグインターナショナルミュージック

12/3.静岡 浜松メリーユー 
open 18:30 start 19:30 

12/10.宮城 仙台LIVE HOUSE enn 2nd
open 19:00 start 19:30 お問い合わせ: LIVEHOUSE enn OFFICE
<関連リンク>
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

女子共感度100%のセツナソングが話題!曽根由希江恋愛イベント・ゲストはんにゃ金田「恋バナ恋うた」フリーイベント10/6原宿で開催!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役兼CEO高久光雄)所属、曽根由希江の新曲「君のとなりに」がテレビ東京ドラマ24『ここが噂のエル・パラシオ』のエンディングテーマに決定し、ドラマスタ …

6月22日、saji New 2nd Album『ユーリカ』発売決定!!

人気アニメや映画などのタイアップ起用や、ラジオ局各局でのパワープレイ選出など、話題沸騰中のsaji。彼らが、6月22日(水)に待望の2nd Full Album『ユーリカ』を発売することが決定した。 …

雨のパレード ニューアルバム「Reason of Black Color」より「MARCH」MV解禁!

本日、雨のパレードの、Tour 2018 “COLORS”の一般発売と併せ、3月14日(水)に発売するニューアルバム「Reason of Black Color」より収録曲「MARCH」のMUSIC …

YOASOBI、3/30(火)24時より初回生放送スタートの「オールナイトニッポンX(クロス)」の火曜日パーソナリティに決定!番組共通のオープニングテーマも!

“小説を音楽にするユニット”YOASOBI。2019年11月に公開したデビュー曲「夜に駆ける」は、公開直後から瞬く間に注目を集め、国内の各種配信チャートでも1位を席巻、複数カ国のバイラルチャートにもラ …

大原櫻子 2年振りのアルバム「Enjoy」のアートワークと収録詳細発表!

今年12月14日のデビュー満5周年に向けて様々な活動を発表している大原櫻子。つい先ごろ2年振りとなるオリジナル・フルアルバムの発売のみが発表されていたが、遂に収録の詳細とジャケットアートワークが公開と …

サクラメリーメンcollectionアルバム「NAME」発売決定!

2006年7月5日に「サイハテホーム」でメジャーデビューした胸キュンポップバンド、サクラメリーメン。今年でデビュー5周年を迎えた彼らだが、5周年記念としてサクラメリーメンcollectionアルバム( …

モバイルバージョンを終了