無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」9月22日(土)、23日(日)千葉ポートパーク内特設野外ステージにて開催!

音楽

BUCK-TICKが主催する野外ロックイベントが、9月22日、23日と2日間にわたり、千葉・千葉ポートパーク内特設野外ステージにて行われた。

「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」と題されたこのイベントは今年メジャーデビュー25周年を迎えたVo.櫻井敦司、Gt.今井寿、Gt.星野英彦、Ba.樋口豊、Dr.ヤガミ・トールからなる5人編成のロックバンドBUCK-TICKが主催する一大ロックイベントで、20周年の際に彼らが主催をし、大成功を収めたイベントの第2弾となり、前回の1日開催に対して今回は2日連続での公演とスケールもパワーアップしての開催となった。

イベントには主催者であるBUCK-TICKと7月4日に発売されたトリビュート・アルバム「PARADE ?〜RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK〜」に参加をしている彼らに影響を受けた12組のアーティスト達が登場。2日間の観客動員数は2日目の雨天にも関らず約14,000人に及んだ。

ステージにセットされたスクリーンに各日の出演者の名前が挙がった後「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE!!」と櫻井の宣言にて幕を開けたBUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE。22日、23日の両日に渡り、多くの出演アーティストがBUCK-TICKのカバー曲を披露するなどし、メジャーデビュー25周年に華を添えた。

夢のコラボレーションも今回イベントの見所の一つであり、22日の公演ではcali≠gari(カリガリ)の演奏する『MISTY ZONE』に今井がサプライズ出演したのを始め、THE LOWBROWSの『スピード』演奏時にも再び飛び入り参加をした他、BUCK-TICKの名曲「JUST ONE MORE KISS」をカバーしたBREAKERZのVo.DAIGOは今井寿のトレードマークである左頬に記されているB-Tペインティングにちなみ自身のバンド名BREAKERZからB-Zをペインティングして登場するなど会場を盛り上げ「(この舞台に立てる事を)メンバー全員で話しあったんですよ!そしたら全員一致で「光栄」という言葉が揃いました。」と主催するBUCK-TICKを称えた。

23日の公演は生憎の雨天での開催となったが、トップバッターで登場した氣志團が1曲目にBUCK-TICKのカバー「MACHINE」を熱唱すると、詰めかけた約7000人のファンは雨を吹き飛ばす勢いで大熱狂。そして、氣志團の大ヒット曲「ONE NIGHT CARNIVAL」の楽曲中の語り歌詞を「俺、BUCK-TICKと一緒にGIGやってるんだぜ!そこにわけなんかある?」と歌詞を変更しての歌唱の他、MCにおいて「BUCK-TICK様の後継者は俺達!」とBUCK-TICKへのラブコールも飛び出した。
この日もBUCK-TICK FEST 2012 ON PARADEならではの夢の共演が実現した。POLYSICSのSid Vicious ON THE BEACH」に今井と樋口が参加したほか、Pay money To my Painの演奏する「love letter」に今井が参加し、昨日に引き続き会場を大いに盛り上げた。

2日間共に大トリをつとめた本イベント主催者であるBUCK-TICKが登場すると、会場の盛り上がりは最高潮に達し、9月に発売となった最新アルバム「夢見る宇宙」から「CLIMAX TOGETHER」、7月発売シングル「MISS TAKE〜僕はミス・テイク〜」等の新曲も披露し、観客は熱狂の渦に包み込まれた。

櫻井の『パレードは死ぬまで終わらない・・・いや、死んでも終わらない』という言葉と共に、この日最後の楽曲となる『夢見る宇宙』を演奏し、感動的な余韻を残したまま2日間合計約90曲12時間を超える「BUCK-TICK 2012 FEST ON PARADE」を二日間で500発の盛大な打ち上げ花火で締め括った。

櫻井敦司は「日本の名だたるアーティストの皆様の宇宙によって、BUCK-TICKの楽曲たちがまた新たな輝きを放ちました。今回参加してくれた全アーティスト、そしてどの曲も眩しいです。」とコメントしている。

尚、今後の予定としては9月19日に発売になった最新アルバム「夢見る宇宙」のリリースツアー「TOUR 夢見る宇宙」が予定されている他、BUCK-TICKデビュー25周年を記念した映画製作が決定している。

映画公式サイト http://bt-movie.com
映画公式Facebook https://www.facebook.com/bucktick.movie

(了)

-音楽

関連記事

祝☆デビュー10周年!GO!GO!7188のロッキンなトリビュートアルバム発売決定!!

デビュー10周年を迎え、更なる進化を続ける“GO!GO!7188”。 オリジナルアルバムを引っ提げて行われたツアー・ファイナルの模様を収めたライブDVD「“Go!!GO!GO!Go!! Tour ” …

SUPER☆GiRLS田中・宮?、カードグラビアコレクション発売記念イベント開催!

11人組アイドルグループSUPER☆GiRLSの田中美麗(16)、宮?理奈(18)が10月21日(日)に「SUPER☆GiRLS CARDGRAVURE COLLECTION(カードグラビアコレクショ …

自粛期間中に全カット @ onefive メンバー自ら撮り下ろしの「まだ見ぬ世界」MVが解禁! 7月19日(日) 18時にオンラインでリリース記念イベントが開催決定!

先日メンバーそれぞれが自宅で撮影し編集された、新曲「まだ見ぬ世界」のダンス動画 『ソーシャルディス“ダンス”45秒バージョン』が先行公開され、話題となった4人組ガールズグループ@onefive。本日6 …

Rihwa 民放連賞グランプリ受賞! 「チャンネルはそのまま!」と共に広がるハイタッチの輪

札幌出身のシンガーソングライターRihwaが作詞と歌唱を手掛けた『ハイタッチ (Rihwa ver.)』がテーマソングとなっている、HTB(北海道テレビ)開局50周年ドラマ『チャンネルはそのまま!』が …

堂村璃羽、夜の孤独すらも心地よい1日のアンコールへと導く約1年7ヶ月ぶりの5thアルバム『夜景』を1月30日(月)に配信リリース!

堂村璃羽が5thアルバム『夜景』を2023年1月30日(月)に配信リリースすることになった。 堂村璃羽は、兵庫県淡路島出身、1998年1月12日生まれのシンガー/トラックメーカー。 「愛」「性」「死」 …

MISIA「義母と娘のブルース」主題歌が7/31より先行配信スタート!MISIA×GReeeeNの最強タッグに綾瀬はるかも感激!

国内最大級の野外ロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL’18」での圧倒なパフォーマンスが全世界から賞賛され話題となっているMISIAが、デビュー20周年第1弾シングルとして発表する新曲「ア …

Ads