無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)初となる全国サーキットツアーがスタート!!ポップでパンク、重量級なライブ!!さらに、斉藤と中村が金髪ヘアで登場!!

音楽

斉藤和義と中村達也(LOSALIOS)によるロックユニットMANNISH BOYSがデビューアルバムを携え、初となる全国サーキットツアー「MANNISH BOYS Presents CRAZY FRIENDS’ COMING TO TOWN」の初日公演が東京・赤坂ブリッツにて行われ、満員のオーディエンスを前に大盛況のうちに終了した。

この全国サーキットツアーは各地対バンゲストを交えて行われるもので、初日の東京公演はOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、So many tearsを迎え入れての開催となった。前出の2バンドのアクトを経て、いよいよMANNISH BOYSの斉藤和義と中村達也がゆっくりとステージ中央へ。赤坂BLITZに集まった満員のオーディエンスは、待ちに待った二人の登場にテンションを上げずにはいられない様子だった。それは、この日サプライズがあった。何と、斉藤と中村の二人が金髪へアで登場したのだ。意表を突いた二人の演出に会場からも大歓声が起こった。と、すぐさま斉藤のギターリフが会場に鳴り響き、リリースしたばかりのデビューアルバム「Ma! Ma! Ma! MANNISH BOYS!!!」のオープニングナンバーである“MANNISH BOYSのテーマ”から勢いよくスタート。「今日の為にみんなを笑わせてやろうと思って、二人で金髪にしてきました。」と斉藤がゆるめのMCで会場をわかせたかと思えば、もはやキラーチューンと化した『Dark is easy』で斉藤のアグレッシブなギタープレイと、実に自由度の高い中村のドラミングが生み出す相乗効果で圧倒的なプレイを見せつけた。中盤に差し掛かるとサポートミュージシャンの堀江博久(NEIL&IRAIZA、コーネリアス、くるり、the HIATUSなど)が登場。堀江のキーボードも見事に呼応し、ライブは更に加速度を増していった。怒涛の展開を経て、終盤では堀江がキーボードからベースに楽器を持ち替え、「あいされたいやつらのひとりごと〜青春名古屋篇〜」を3人が放出する完璧なまでのグルーヴ感と愛とユーモアで会場を盛り上げる。この日は、最新アルバムからの新曲を中心にアンコールも含め、全14曲を披露。引き続き、このツアーは各所それぞれ「阿部真央、奥田民生、the day、So many tears、細美武士」という豪華ミュージシャンをゲストに迎え入れ、ファイナルの10/22の東京・新木場STUDIO COASTまで続く。

 title=

MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)デビューアルバム概要斉藤和義によるギターと中村達也(LOSALIOS)のドラムにて構成される激烈な個性に満ちた二人による無頼派ロックユニットMANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)がデビューアルバムをリリース。現在、オンエア中の向井理出演『Dark is easy』(「PENTAX K-30」CMソング)収録。

 title=

「Ma! Ma! Ma! MANNISH BOYS!!!」
2012年9月19日(水)On Sale
VICL-63919/2,800(tax in)
01 MANNISH BOYSのテーマ
02 Dark is easy (「PENTAX K-30」CMソング)
03 LOVE&LOVE
04 DIRTY BUNNY
05 LINKEYLINE
06 Mach Venus
07 Oh Amy
08 Jerry’s Tears
09 カーニヴァル
10 7
11 ないない!
12 あいされたいやつらのひとりごと?青春名古屋篇?
13 ざまみふぁそらしど

斉藤和義ニューアルバム作品内容斉藤本人セレクション楽曲に、最新曲、カバーまでも加え、NHKのスタジオにて、一夜限りのレコーディングセッションで完成したアルバム。中島みゆきの「蕎麦屋」をロックチューンにアレンジしカバー、大ヒットシングル「やさしくなりたい」、「月光」そして、松嶋菜々子出演のCMソング「ひまわりの夢」などを含めた全14曲入り。
『ONE NIGHT ACOUSTIC RECORDING SESSION at NHK CR-509 Studio』
2012年9月19日(水)On Sale 
VICL-63920/2,800(tax in)
01 tokyo blues
02 好きな人の手
03 僕は他人
04 大丈夫
05 ドライブ
06 さよなら
07 蕎麦屋(中島みゆき 1980/4/5リリース「生きていてもいいですか」収録曲 カバー)
08 やわらかな日
09 ベリー ベリー ストロング〜アイネクライネ〜
10 新宿ララバイ
11 やさしくなりたい(日本テレビ系水曜ドラマ「家政婦のミタ」主題歌)
12 今夜、リンゴの木の下で(映画「ポテチ」主題歌)
13 月光(フジテレビ系ドラマ ドラマチック・サンデー「家族のうた」主題歌)
14 ひまわりの夢(サッポロ 北海道PREMIUM』CMソング)

MANNISH BOYSサーキットツアー(GUEST:表記アルファベット/五十音順)
昨年の夏に急遽結成されたMANNISH BOYSは、JOIN ALIVE’11、ARABAKI ROCK FEST.11、FUJI ROCK FESTIVAL’11など圧巻のパフォーマンスで各地のフェスを席巻。そして2012年、再び全国を巡るサーキットツアーが決定。
MANNISH BOYS 
Presents
CRAZY FRIENDS’ COMING TO TOWN
●9.20(木)赤坂BLITZ GUEST:OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND/So many tears
 OPEN:18:00 START:19:00 info. SMASH 

●9.26(水)Zepp Namba GUEST:So many tears/奥田民生
 OPEN:18:00 START:19:00 info. キョードーインフォメーション 

●9.28 (金)広島CLUB QUATTRO GUEST:So many tears/細美武士
 OPEN:18:00 START:19:00 info.夢番地 広島 

●10.5 (金)Zepp Fukuoka GUEST:奥田民生/細美武士
 OPEN:18:00 START:19:00 info.キョードー西日本 

●10.11(木)新潟LOTS GUEST:So many tears
 OPEN:18:00 START:19:00 info. FOB企画 

●10.12(金)仙台Rensa GUEST:So many tears
 OPEN:18:00 START:19:00 info. GIP 

●10.14 (日)Zepp Sapporo  GUEST:阿部真央/奥田民生
 OPEN:17:00 START:18:00 info. マウントアライブ 
 
●10.18 (木)Zepp Nagoya GUEST:the day/阿部真央
 OPEN:18:00 START:19:00 info. ジェイルハウス 

●10.22(月)新木場STUDIO COAST GUEST:阿部真央/細美武士
 OPEN:18:00 START:19:00 info. SMASH 

斉藤和義 弾き語りツアー「十二月〜2012」前回、大阪城ホールを即完させた魅惑の弾き語りライブが遂に全国ツアーとして稼働する。

●11/11(日) 17:00/17:30 岡山 倉敷市民会館 
夢番地(岡山)(平日12:00〜19:00/土曜 12:00〜17:00/日祝休み)

●11/13(火) 18:15/19:00 大阪 オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)
キョードーインフォメーション

●11/14(水) 18:15/19:00 大阪 オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)
キョードーインフォメーション

●11/20(火) 18:30/19:00 北海道 釧路市民文化会館大ホール
ウエス(平日 11:00〜18:00)

●11/22(木) 18:30/19:00 北海道 札幌市民ホール
ウエス

●11/30(金) 18:30/19:00 新潟 新潟テルサ
FOB企画 新潟

●12/2(日) 17:30/18:00 石川 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)
FOB企画

●12/5(水) 18:30/19:00 宮城 仙台サンプラザホール
GIP

●12/7(金) 18:00/18:30 山形 酒田市民会館「希望ホール」
GIP

●12/10(月) 18:15/19:00 兵庫 神戸国際会館こくさいホール
キョードーインフォメーション

●12/13(木) 18:00/18:30 愛媛 松山市民会館大ホール
夢番地(広島)

●12/14(金) 18:30/19:00 広島 広島アステールプラザ大ホール
夢番地(広島)

●12/21(金) 18:00/18:30 鹿児島 鹿児島市民文化ホール(第1ホール)
キョードー西日本

●12/22(土) 17:30/18:00 福岡 福岡サンパレス
キョードー西日本

●12/25(火) 18:00/18:30 愛知 名古屋市公会堂
ジェイルハウス

●12/28(金) 17:45/18:30 東京 中野サンプラザ
ディスクガレージ

●12/29(土) 16:45/17:30 東京 中野サンプラザ
ディスクガレージ

WEBサイト案内
(斉藤和義20周年キックオフサイト)
http://ks20.net/

(斉藤和義オフィシャルサイト) 
http://www.kazuyoshi-saito.com

(LOSALIOSオフィシャルサイト) 
http://www.losalios.com/

-音楽

関連記事

NCT 127の多面的な魅力とは?「ファンクラブ発足記念イベント開催」

多様な国籍のメンバーで構成された韓国発のボーイズグループNCT 127(読み:エヌシーティーイチニナナ)。 クリエイティブの先進性とクオリティーの高さでK-POPファン以外からも高い評価を受ける彼らが …

NICO Touches the Walls ニューアルバム「HUMANIA」の購入者特典発表!!

NICO Touches the Wallsが12月7日にリリースするニューアルバム「HUMANIA」の封入特典、購入者特典等が発表された。〜まず、過去2度実施され、ファンの間からは絶大な人気を得てい …

Applicat Spectra、未発表曲3曲、2.5Dでコラボレーションした3人のクリエイター制作による映像作品を公開

渋谷パルコpart1に拠点を移したSOCIAL TV STATION『2.5D』と昨年11月から3ヶ月に渡って連携したイベント『LIVESTREAM「Netscapes」supported by2.5 …

L⇔R、唯一のMV集がバージョンアップして再リリース決定!

デビュー25周年のリリース企画発表直後にリードヴォーカルの黒沢健一が逝去。かつてのファンの悼む声にも後押しされ、1月発売の武道館ライブDVDが音楽DVDチャートで上位にランクインするなど広がりを見せて …

Ryu 日本デビュー10周年を迎える記念すべきアニバーサリーアルバムは“大人が聴く上質のPOPSアルバム”玉置浩二氏からの楽曲提供(詞・曲)を収録

2004年8月にスペシャルアルバム『初恋』でデビューし、日本で着実に活動を積み重ねてきたRyu。日本デビュー10周年を迎える記念すべき作品として、オリジナルアルバム『静かに恋をして』のリリースが決定! …

K DUB SHINEら歴史好きラッパーと佐賀県がコラボ!楽曲&特設サイト公開

先日、佐賀県の情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の一端として、企画発表、カセット・テープ無料配布の告知がされた「The SAGA Continues…」(ザ サガ コンティニューズ) …

Ads