無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

藤巻亮太、待望の1stソロアルバム『オオカミ青年』のジャケ写&アー写が解禁!!

音楽

ソロ活動をスタートさせたレミオロメンのフロントマン藤巻亮太の待望1stソロアルバム『オオカミ青年』が10/17にリリースを迎えるなか、そのアルバムのメインビジュアルとなる、ジャケット写真とアーティスト写真が公開となった。

このビジュアルは2ndシングルの一曲『月食』のMUSIC VIDEO制作時に訪れた、アイスランドで撮影された作品となっており、彼方に広がる月面を想わせる台地の無限さと、そこにひとり立ち遠くを見つめる藤巻亮太の、自己に潜む相反する”オオカミとヒツジ”の葛藤にゆれる心を表現したビジュアルとなっている。

そして収録楽曲には、1stシングル『光をあつめて』、ロッキング・オン・ジャパン8月号にもCD封入され話題を呼んだ『月食』、学校法人・専門学校 首都医校/大阪医専/名古屋医専 TVCMソング『Beautiful day』、そしてソロへの決意とともに歌い上げたアルバムタイトルチューン『オオカミ青年』等、最新型ロックナンバーからバラードまでソロアーティスト藤巻亮太の魅力が込められた強力盤だ。

また昨日9/12には東京・渋谷公会堂にて初となるワンマンライブを決行し、満員の観衆を最新アルバム楽曲で魅了した。9/19には大阪・なんばHatchでのライブにも期待が高まる。

◆アルバム情報
2012年10月17日発売

 title=

☆CD収録内容
1.オオカミ青年 2.ハロー流星群 3.ベテルギウス 4.twilight 5.月食 6.砂時計 7.キャッチ&ボール 8.Beautiful day 9.パーティーサイズ 10.四季追い歌 11.光をあつめて
☆DVD収録内容
1.光をあつめて(MUSIC VIDEO) 2.月食(MUSIC VIDEO) 3.ハロー流星群(LIVE@赤坂BLITZ)
4.四季追い歌(LIVE@赤坂BLITZ) 5.光をあつめて(LIVE@赤坂BLITZ)
6.Beautiful day(LIVE@赤坂BLITZ) 7.砂時計(LIVE@赤坂BLITZ)
☆初回特典(両形態共通)
*スペシャルスリーブケースパッケージ
*ボーナスDISC『シーズンドライブ』収録
CD+DVD ¥3,990(TAXIN) CD ¥3,150(TAXIN)

■twitter
@Ryota_Fujimaki

■facebook
http://www.facebook.com/pages/藤巻亮太Official/296422290447692
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

「AIりんな」が、マネキン・デュオ「FEMM」の最新シングルで作詞家デビュー。

先週末に発売されたFEMMの最新曲「Shibuya Ex Horologium(ギリシア語で時計仕掛けの渋谷という意味)」。本人ではなく、ワンマンライヴの来場者の3Dアバターがダンスするというファン参 …

アウル・シティー、ニュー・アルバム『モバイル・オーケストラ』発売&フジロック出演決定!

米ミネソタ州出身、アダム・ヤングのソロ・プロジェクト、アウル・シティー。5月末に東名阪で開催される来日公演は全てソールドアウトとなったが、そんな中さらに嬉しいニュースが飛び込んできた。 2012年発表 …

清水翔太、新曲MVをInstagramストーリーで1日限定公開&歌詞先行解禁!

シンガーソングライターの清水翔太が昨年のアルバム「WHITE」リリースからおよそ1年ぶりとなる6/26(水)に配信限定シングル「Sorry」のリリースを自身のInstagramへのティザー映像投稿を通 …

FTISLANDのボーカル、イ・ホンギのセカンド・ソロアルバム『Cheers』より、リードトラック「Pathfinders」のミュージック・ビデオが公開! イ・ホンギ、キャリア初のダンスに初挑戦!!

韓国ロックバンドFTISLANDのボーカル、イ・ホンギの約3年ぶりとなるソロアルバム『Cheers』が12月5日に発売となる。 2ndアルバム『Cheers』からのリードトラック「Pathfinder …

Aqua Timez、韓国最大フェスにて初の海外ライブ決定!

Aqua Timezが、2012年8月4日に韓国で開催される「麗水世界博覧会 記念 2012 アジアソングフェスティバル」に出演することが決定した。“アジアソングフェスティバル”は、“アジア40億の人 …

SCANDAL涙のツアーファイナル!大成功のうちに終了!

話題の4人組ガールズロックバンド“SCANDAL”、バンド史上最大規模のツアーが10月2日のZEPP TOKYOにて大成功のうちにファイナルを迎えた。 2008年にデビューして以来、常に話題を振りまき …

Ads