無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

吉永小百合17年ぶりとなるレコーディング完了!10月3日発売の歌手デビュー50周年記念企画CDボックス、「吉永小百合ベスト100 〜いつでも夢を、いつまでも夢を〜」に収録!!

音楽

1962年(昭和37年)にシングル「寒い朝」でデビューした吉永小百合にとって今年は50年目のメモリアルイヤー。それを記念したメモリアルCD6枚組ボックスが10月3日にリリースされる。吉永小百合が歌唱し、EPレコード盤・CDシングルで発売された音源の中から自ら100曲をセレクト。デビューシングル「寒い朝」や、レコード大賞を受賞した「いつでも夢を」(共演:橋幸夫)はもちろん、自身が出演し主題歌も歌った「愛と死のテーマ」、「明日は咲こう花咲こう」(共演:三田明)などのお馴染みのメロディーも収録している。そして、東映映画「玄海つれづれ節」(1986年)の主題歌で2,020枚という超限定発売の「キャバレーフラミンゴ」(共演:八代亜紀、風間杜夫 発売元:東映株式会社)などの貴重な初CD化音源も30曲に上る。さらに、17年振りとなる新録音の歌唱曲で、今秋11月3日より全国東映系にて公開される東映創立60周年記念映画『北のカナリアたち』の劇中歌となる「あの青い空のように」もボーナストラックとして収録している。映画にも出演している「北のカナリアたち」(天使の歌声を持つ子供たち6名)と共に、その美しい歌声は大きな話題になること間違いなし。(ボーナストラックを入れた全収録曲は101曲となる)。 紙製のBOXにはCD6枚のほか、豪華100頁ブックレットも封入される。全シングル盤ジャケット、ファンクラブ会誌にのみ掲載された写真、出演映画のスチール写真など貴重な画像も満載の、まさにメモリアルに相応しい充実した仕様となっている。

 title=

商品情報
タイトル 吉永小百合ベスト100 〜いつでも夢を、いつまでも夢を〜
発売日 2012年10月3日
商品番号/価格 VICL-63921〜6 定価15,000 (税抜価格14,286)
体裁等 CD6枚組 BOXケース入り 豪華100Pブックレット封入(解説・歌詞つき)

収録曲
<Disc1> ★印=初CD化楽曲
1. 寒い朝  with 和田弘とマヒナスターズ
2. 人の知らない花
3. 草を刈る娘
4. サンタ・マリアの鐘
5. いつでも夢を  with 橋幸夫
6. あすの花嫁
7. かわいい花の物語
8. 雨とお嬢さん
9. 虹子の夢  with 和田弘とマヒナスターズ
10. 泥だらけの純情
11. 雪坊主
12. 雨の中に消えて
★13. 太陽はいつも
★14. フラワー・ニッポン
15. 若い東京の屋根の下  with 橋幸夫

<Disc2>
1. 伊豆の踊子
★2. 花だより
3. 嫁ぐ日まで
★4. 天に向かって
★5. 君よ夕陽は沈んでも
6. 波浮の港
7. 美しい暦
8. 若い歌声  with 橋幸夫
★9. 花は呼んでも
10. 光る海
11. こんにちわ二十才
12. フレッシュ東京
★13. ことしの春
14. みどりの河  with 三浦洸一
★15. 乙女のタンゴ
16. そこは青い空だった
★17. 空色のワルツ
★18. この夕空の下に

<Disc3>
1. 風と樹と空と
★2. いつかあなたに
3. 愛と死のテーマ
★4. 乙女の旅愁
5. 若い二人の心斎橋  with 三田明
6. 瀬戸のうず潮
7. うどんの唄   with ロイヤル・ナイツ
8. 愛のしあわせ   with 橋幸夫
9. 若草物語
10. 明日は咲こう花咲こう  with 三田明
11. 未成年   with ロイヤル・ナイツ
12. キューポラのある街
13. 小百合おけさ
★14. 恋のおけさ笠
★15. 娘たちのこよみ
★16. 赤いりんご
17. 天満橋から
18. 奈良の春日野

<Disc4>
1. 小百合の花詩集
★2. 春の乙女
3. ねむの木の子守歌
4. 夢みる港   with 橋幸夫
★5. あの娘は街へ   with 橋幸夫
6. 哀愁のアムステルダム
7. 風車のある街
8. 幸せが私を見つけた
9. 花と愛と
10. 勇気あるもの   with トニーズ
11. わたしは毬藻
12. 想い出よさようなら
13. 世界の国からこんにちは
14. みどりの広場
15. 街のハト
16. みんなで行こう

<Disc5>
1. 愛の世界   with トニーズ
2. 恋人たち   with トニーズ
3. 思い出のレコード  with 松尾和子・フランク永井・三田明
4. ひとりの時も   with 荒木一郎
5. こんなに愛しているのに
6. 恋の歓び   with スクール・メイツ
★7. オレンジの木の下で
8. 娘たちはいま
★9. 風の中を行く
10. 夕陽のマリア
★11. 星空の思い出
12. 鏡の中の私
13. 坂道のクラブ
14. 愛ある限り
★15. 遠くへ行こう
16. もうすぐ陽がのぼる
★17. 銀色のトランペット

<Disc6>
1. 野麦峠
★2. 飛騨地方の子守唄
★3. 人生の夜明け
★4. だから今日だけ
★5. 未来あるもの
★6. さようなら青春
7. 遠い空の彼方に with 五つの赤い風船
8. 小鳥は自由に飛ぶものです with 五つの赤い風船
9. 首ふり赤ベコ
10. 小萩人形
11. 夢さぐり −天国の駅−
★12. ひとりに染まる
13. 夢千代日記
14. 夢の中から
★15. キャバレー フラミンゴ with 八代亜紀・風間杜夫
16. しあわせは少し遠くに
[ボーナス・トラック] ☆17年ぶりのレコーディング曲!
17. あの青い空のように (スペシャルバージョン) 北のカナリアたち with 吉永小百合  

以上全101曲

11月3日(土・祝)全国公開 映画「北のカナリアたち」 (東映創立60周年記念作品)
【ストーリー】
小学校の教師・川島はる(吉永小百合)が赴任したのは北海道の離島にある生徒6人の小さな分校だった。生徒たちの歌の才能に気づいたはるは、合唱を通してその心を明るく照らしていく。そんなある日衝撃的な事故が彼らを襲う。その出来事で島を追われ、生徒たちの前から姿を消すはる。生徒たちもまたそれぞれが心に深い傷を残してしまう。東京で暮らすはるに生徒の一人が起こした事件の知らせが届き、真相を知るため、北へ向かう。成長した生徒たちの姿に喜びながらも、20年もの間、それぞれが言葉にできなかった想いを抱え続けていたことを知り愕然する。凍てついていた感情が真実となって氷解する時、物語は感動のクライマックスを迎える。

-音楽

関連記事

MEME (ケラケラ) “30 代になった私が歌いたいこと。” 全曲自身の作詞作曲で贈るソロデビュー作品!「自分いじめ禁止の歌 – EP」12月6日リリース!!

MEME(ケラケラ) – 「自分いじめ禁止の歌」[Official Video] インタビュー 3人組ポップユニット・ケラケラのボーカルMEMEが、全曲の作詞作曲を自身が手掛けたソロデビュ …

新世代・ZARDトリビュートバンドのサードアンダーグラウンド、「名探偵コナン」新EDテーマとして新曲「空っぽの心」が 4 月 16 日よりOA!NEWSgは5月18日にリリース決定 !

昨年9月に初のオリジナルアルバム『オレンジ色に乾杯』を発表し、翌月には東京・Zepp Tokyo、大阪・Zepp Nambaで開催したライブツアー“SARD UNDERGROUND LIVE TOUR …

ORANGE RANGE、新曲が沖縄ファミマCMソングに決定!沖縄限定販売も

5月26日に株式会社沖縄ファミリーマートで行われた記者会見にて、ORANGE RANGEの最新楽曲「チラチラリズム」を沖縄ファミリーマート創立30周年記念TV-CMソングとして起用することが発表された …

西野カナ、平成生まれ最多記録を樹立!4作目アルバム1位に!

西野カナ(25)の5thオリジナルアルバム『with LOVE』(11月12日発売・エスエムイーレコーズ)が発売初週で10.0万枚を売り上げ、11/24付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:11 …

「BiSH11月29日発売アルバム「THE GUERRiLLA BiSH」を299円でタワーレコード限定ゲリラ先行販売決行!!!!アルバム詳細、リード曲「My landscape」Music Videoも公開」

6月にリリースしたミニアルバム『GiANT KiLLERS』では2作連続となるiTunes総合アルバムチャート1位を獲得し、7月の幕張メッセ イベントホールにて開催されたツアーファイナルでは7,000 …

SUPER☆GiRLS第二章“新装開店”!!全国キャンペーン本日開幕!!

エイベックス初のアイドルグループ“SUPER☆GiRLS”が、「SUPER☆GiRLS 第二章開幕 〜はじめまして、新生スパガです!!〜 キャンペーン」を4月26日(土)三郷市文化会館(埼玉県)にて行 …

Ads