無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MONOBRIGHTが、1年8カ月ぶりにニュー・シングル「ムーンウォーク」を11月7日に発売することを発表した。テレビ東京系アニメ『銀魂』と再びタッグを組むことに!

音楽

奇才ヒダカトオル(ex-BEAT CRUSADERS)電撃加入により5人体制となったMONOBRIGHTのデビュー5周年、日本ではほぼ初めてという完全ライヴレコーディングによるNEW ALBUM『新造ライヴレーションズ』(5th)の発売から息をつかせぬまま、1年8カ月ぶりにニューシングル「ムーンウォーク」(12th)をリリースすることが決定!今作は、あがけどもがけど何も変わらず、ただ繰り返すだけの悶々とした日々に対する鬱憤を描いた世界観を夢や希望すらも感じられない現状を嘲笑うかのようなキャッチーなメロディーで歌い棄てた、至極屈折した作品に仕上がっている。

歴史的珍事とも言えるALBUM『新造ライヴレーションズ』に加えて、2009年にテレビ東京系アニメ『銀魂』オープニングテーマとなった「アナタMAGIC」以来約3年ぶりにコラボレーションすることになったテレビ東京系アニメ『銀魂』エンディングテーマの「ムーンウォーク」を引っ提げ、11/8〜全国11カ所11公演にわたるツアーも決定!

10月のニューアルバムのリリース、そして間髪いれず11月にはニューシングルをリリースとこの年末がMONOBRIGHTにとって、大きな飛躍の年となるかこうご期待!!

テレビ東京系アニメ『銀魂』エンディングテーマ 毎週木曜夕方6:00〜 10/4〜放送開始予定

■Vo.桃野陽介コメント

「あのマイケル・ジャクソンが名曲「ビリージーン」で“ムーンウォーク”を初めて披露した’83年に僕(桃野)は生まれ、そして時を越え、我々モノブライトが皆さんにお届けしたい楽曲がこの「ムーンウォーク」でございまん。この曲は、僕が『銀魂』を読んでいて感じる、笑いも涙もシリアスもすべてが力強過ぎて、つい地球を飛び越えたくなる様な“心のSF感”を表現しまんた。『銀魂』コミック43巻の表紙で“金さん”(銀さんじゃないんですが(笑))が地球を蹴って飛んでる様に、そして人類初の月面着陸を成功させたアームストロング船長が月面で無我夢中でムーンウォーキングする様に(アームストロング船長は、先月25日に82歳でお亡くなりになられました、ご冥福をお祈りします。)、僕らはこの曲で皆さんと一緒に音楽的サイエンス・フィクションな世界を飛びまわりたいと思いまんた。是非お聴きください!」

【銀さん盤】DVD付初回生産限定盤(CD+DVD)

※銀さんデザイン三方背

DISK1[CD]:5曲収録

M1:「ムーンウォーク」

M2:「旅立ちと少年3」(スタジオREC ver.)

M3:「アンチ・ヴァイオレント・セクシー」(★)

M4:「FUNKTOPIA」(instrumental)(★)

M5:「ムーンウォーク」(less vocal)

(★)DVD付初回生産限定盤のみ収録楽曲

DISK2[DVD]:全3曲15分収録予定

●「ムーンウォーク」ライヴ映像(8/14@新代田FEVER)

●「旅立ちと少年3」ライヴ映像(8/14@新代田FEVER)

●「ハートビート」のMusic Video

【金さん盤】フルヴォリューム盤(CD)

※金さんデザイン三方背(ft.初回仕様限定盤)

M1:「ムーンウォーク」

M2:「旅立ちと少年3」(スタジオREC ver.)

M3:「LET IT RIDE」(■)

M4:「ムーンウォーク」(LIVE ver.@新代田FEVER)(■)

M5:「ムーンウォーク」(less vocal)

(■)通常盤のみ収録楽曲

【全員プレゼント!】W購入特典 <応募期間11/6〜11/12消印有効>

ご応募いただいた方、全員にプレゼント!

※どちらかのみをご購入いただいた方にも、応募抽選でアニメ『銀魂』描き下ろしグッズプレゼント!

(1)銀さん盤、金さん盤、2枚分収まる銀金BOX

(2)金さん、銀さんをあしらったデザインのトランプ型カード(裏面はMONOBRIGHTのロゴのモノグラム)

両面ポスターをプレゼント!

拠点店特典:金さん、銀さんをあしらったデザインの両面ポスターをプレゼント!

ジャケットおよび特典デザインは近日公開!!!

■LIVE TOUR 2012「新造ライヴレーションズ・ツアー」

10/10リリースのニューアルバム『新造ライヴレーションズ』を引っさげての全国ツアー。全11カ所11公演。

ライヴレコーディングされたアルバム楽曲達を生で体現できる唯一のチャンス!!見逃すな!!

?11月8日(木)名古屋UP SET

?11月10日(土)福岡DRUM SON

?11月11日(日)熊本DRUM Be-9 V3

?11月13日(火)高松DIME

?11月14日(水)岡山IMAGE

?11月16日(金)大阪Music Club JANUS

?11月18日(日)新潟CLUB RIVERST

?11月21日(水)仙台enn 2nd

?11月23日(金・祝)札幌Sound Lab mole

?11月25日(日)盛岡club change

?11月29日(木)新代田LIVE HOUSE FEVER

□チケット先行発売:VINTAGE ROCKのチケット予約システム”VINTAGE TICKET”にてインターネット・チケット先行抽選予約を受け付けます。

※ ご利用には”VINTAGE TICKET”会員登録が必要となります。(入会金・年会費は必要ありません)

■受付期間:09/04(火)12:00〜09/09(日)23:00

■結果確認日:09/11(火)13:00

■入金期間:09/11(火)13:00〜09/13(木)21:00

PCから
http://www.vintage-rock.com/

モバイルから
http://www.vintage-ticket.com/

□チケット一般発売:9月30日(日)

■ニコニコ生放送で隔週火曜21:30〜22:00の30分間レギュラー番組がスタート

気になる番組タイトルは「MONOBRIGHTって誰?」。

すでにMONOBRIGHTをご存知の方にはもちろんのこと、全くご存知ない方にもお楽しみいただけるよう、メンバー自らが体を張ってお届けする、少なくともこの時間帯のテレビ番組では放送できない際どい?キモい?でも次回が気になって仕方ない!MONOBRIGHTの魅力満載の30分をお楽しみあれ!

『MONOBRIGHTって誰?』

http://ch.nicovideo.jp/channel/ch2239

8/28(火)より

隔週火曜レギュラー放送 21:30〜22:00 

(30分プログラム)

全8回放送

(1)8/28 (2)9/11 (3)9/25 (4)10/9 (5)10/23 (6)11/6 (7)11/20 (8)日程調整中

■New Album『新造ライヴレーションズ』試聴会>

ライヴレコーディング会場の新代田FEVERにて先行試聴会やっちゃいます!MONOBRIGHT5thアルバム先行試聴会&トークイベント「発売一ヶ月前にレコーディングした場所で聴いちゃいましょう!『新造ライヴレーション』具現化までの途〜」

実際にFEVERのスピーカーから鳴った音を、作品化された「音」が改めて同じスピーカーからライヴと同じ音量で鳴り響きます。制作秘話、立ち塞がった数々の難問、当日の予期せぬハプニングなどをFEVER店長の西村さんやライターさんとここだけの話を語ります。

【詳細】

9月17日(月・祝)@新代田FEVER

OPEN 12:00 / START 12:20

・来場者全員にライヴ告知ポスタープレゼント予定

・入場無料

・抽選制:応募はコチラhttp://www.monobright.net/special/liverations/

※応募期間:9月9日(日)まで

ライヴのMCで「新曲をお聴きください!」って言われて、「え〜マジで?」とお嘆きのみなさん。朗報です。“ライヴで新曲はやめて病”に効く作品が完成しました!!

2012年10月10日 発売

MONOBRIGHT 5th ALBUM

『新造ライヴレーションズ』

 title=

【初回生産限定盤(CD+DVD仕様)】

価格:¥3,355(tax in) ※打ち上げ後は、三々五々価格。

品番:DFCL-1933~34

DISC1[CD]11 tracks+ 3 bonus tracks

DISC2[DVD]:8/14・15に新代田FEVERにて行われた歴史的な珍事、MONOBRIGHTの

ニューアルバム・ライヴ・レコーディングのドキュメンタリー映像(約30分収録予定)

【通常盤(CDのみ)】 価格:¥2,730(tax in) 品番:DFCL-1935

[CD]:11 tracks

『新造ライヴレーションズ』収録曲

★初回/通常盤共通で収録

1.FUNKTOPIA 作曲 MONOBRIGHT

2.E.Z.O. 作詞 桃野陽介 作曲 MONOBRIGHT

3.DEEP TRICK 作詞 桃野陽介 作曲 MONOBRIGHT

4.ハートビート 作詞 桃野陽介 作曲 MONOBRIGHT

5.SHOUT TO THE TOP 作詞 桃野陽介 作曲 MONOBRIGHT

6.感情GUN, 薄情DIE 作詞 桃野陽介 作曲 MONOBRIGHT

7.アブラカダブラ 作詞 ヒダカトオル 作曲 MONOBRIGHT

8.ウォークウォークウォーク 作詞 松下省伍 作曲 MONOBRIGHT  

★田渕ひさ子[bloodthirsty butchers, toddle, LAMA]がコーラス参加!!

9.ソシアル 作詞 桃野陽介 作曲 MONOBRIGHT feat.吉村秀樹 アレンジ MONOBRIGHT feat.吉村秀樹  

★吉村秀樹[bloodthirsty butchers]が作曲&ギター、そして田渕ひさ子もコーラスで参加!!

10.ACTION! 作詞 ヒダカトオル 作曲 MONOBRIGHT

11.旅立ちと少年3 作詞 桃野陽介 作曲 MONOBRIGHT

★初回盤のみボーナストラックとして収録

12.ゆあそう・びゅーちふる 作詞 ヒダカトオル 作曲 MONOBRIGHT

13.ココロニー 作詞 桃野陽介 作曲 MONOBRIGHT

14.ジャイアントステップ 作詞 桃野陽介 作曲 MONOBRIGHT

All arranged by MONOBRIGHT(except Tr.9)

【ゲスト参加アーティストはまさかのアノ2人!】

◆楽曲共作&ギター参加⇒吉村秀樹(bloodthirsty butchers Vo.&Gt.) 6月にMONOBRIGHTとツーマンツアー出た北海道の大先輩であり、あのイアン・マッケイ(ex-MINOR THREAT,ex-FUGAZI)やザック・デ・ラ・ロッチャ(RAGE AGAINST THE MACHINE)ら世界基準で絶賛される日本が誇る至宝。現在進行形で世界を轟音で震わす”bloodthirsty butchers”のVo.&Gt
◆コーラスのみ参加⇒田渕ひさ子(bloodthirsty butchers Gt.&Vo.,toddle,LAMA) NUMBER GIRL等々数々のバンドで伝説的なセッションと音源を残してきた世界有数の名ギタリストが、なんとコーラスとして参加!贅沢すぎる!

MC5、ジョー・ジャクソン、ニール・ヤング、フランク・ザッパらに憧れ、その憧れが現実に!

世界的にあまり例をみない手法−オリジナル・アルバムをライヴでレコーディング! 480人のメンバーを迎え入れ、歌声や歓声を真空パック! MONOBRIGHTのチャレンジは、まだまだ続く!

-音楽

関連記事

14歳の歌姫〝それいゆ〟擁する噂のバンド「SOLEIL」3週連続でMVを公開!

14歳のボーカリスト それいゆ を擁するバンド、SOLEIL(読み:ソレイユ)が3月21日にビクターからリリースする1stアルバム「My Name is SOLEIL」を記念して、3月1日からアルバム …

馬場俊英 ツアーファイナルで47都道府県ライブを発表!

昨年10月にアルバム「LOVE SONGS」をリリースした馬場俊英。10月18日からスタートした全国ツアー「BABA TOSHIHIDE LIVE TOUR 2014~12 LOVE SONGS」の最 …

レキシ、手書きジャケット書いている模様を生中継!

 6月22日に2年ぶりとなる待望の5thアルバム「Vキシ」をリリースするレキシが、恒例の手書きジャケットを書いている模様をLINE LIVEにて生配信するスケジュールが発表された。  今回リリースされ …

大塚 愛 、ベストアルバム「愛 am BEST, too」収録の15周年アニバーサリーライブ映像より、ライブダイジェストを公開!

先日の『FNS歌謡祭2018』出演での「プラネタリウム」歌唱でも話題となった、大塚 愛の15周年アニバーサリーライブ映像のダイジェストが17日公開された。 これは、1月1日発売のオールタイム・ベストア …

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、約5年ぶりの全国ツアー「TOUR 2014 -FOLLOW THE DREAM-」が石垣島より遂にスタート!

9月3日に約5年ぶりのフルアルバム「FOLLOW THE DREAM」をリリスしたOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND(以下、OAU)が、石垣島より全国ツアーをスタートした。 …

世界が認めたモダン・ディスコの王者、T-GROOVE。 ファン渇望の国内正規デビュー・アルバム、誕生。

日本在住の若きプロデューサー/リミキサーでありながら、ヨーロッパ/アメリカで先行して人気に火が付いた”キング・オブ・モダン・ディスコ”こと、T-GROOVE(Yuki “T-GROOVE” Takah …

Ads