無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

全世界のダンス・フロアを熱狂させる、2012年最強の新人・スクリレックス!!今年のグラミー賞3部門を勝ち獲ったダンス・ミュージック・モンスター、待望の初来日が決定!

音楽

「16歳の時からずっと日本に行きたいと思ってた。でもチャンスが全然なかったんだ。だから日本に行けることが本当に楽しみだ」-スクリレックス

米・ロサンゼルス出身の若干24歳、ソニー・ムーアことスクリレックス。元ハードコア・パンクバンドのリード・ヴォーカリストという異例の経歴で培ったロックなテイストとエレクトロを融合させた、バキバキのエクストリームなサウンドは、ダブ・ステップをさらに進化させたブロウ・ステップとも呼ばれている。

デッドマウスのレーベルより2010年にリリースしたEP「スケアリー・モンスターズ・アンド・ナイス・ストライプ」は、その話題性の大きさゆえ、急きょそのままの内容がメジャー流通でリリースし直され全米ヒットを記録した。スクリレックスはアルバムが未発表であるため、異例なことにこのEP作品で2012年グラミー賞の“最優秀ダンス/エレクトロニカ・アルバム賞”、“最優秀ダンス・レコーディング賞”、さらに“最優秀リミックス・レコーディング賞”の3部門を獲得。アデルで騒がれた今年のグラミーの舞台において、裏の主役がこのスクリレックスだったことは間違いない。

そしてこの春、新たなEP「バンガラング」をドロップ。現在のアメリカで爆発的に拡大している、EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)シーンで、デビッド・ゲッタと並び称される新世代のスーパースターの座を不動のものとした。

音楽フェスだけでなく、世界中のあらゆるダンスミュージック・イベントのオーガナイザーが“いま最もブッキングしたいDJナンバー1“というくらい、押しも押される世界のトップDJのひとりに上り詰めたスクリレックス。

さぁ、お待たせしました!待望の初来日ツアーが決定!!ツアー日程は以下の通り!!

大 阪 11/13 (Tue) なんばHATCH
Open 18:00 / Start 19:00
¥6,500(1Fスタンディング/2F指定席)前売り・ドリンク代別

東 京 11/14 (Wed) 新木場STUDIO COAST
Open 18:00 / Start 19:00 ¥6,500(前売り/ドリンク代別)

TICKET INFO
主催者先行予約
■8月14日(火)13:00〜8月19日(日)23:00   抽選制 http://l-tike.com/skrillexwebhp/
チケット発売日−9月8日(土)
■ 大阪公演:ぴあ(P:177-312)・ローソン(L:59219)・e+(pre-order:8/26-9/2)
■ 東京公演:ぴあ(P:177-753)・ローソン(L:77119)・e+(pre-order:8/25-30)・岩盤

http://skrillex.com 
http://wmg.jp/artist/skrillex/

-音楽

関連記事

石崎ひゅーい、ニコ生配信に箭内道彦・長澤知之・小南泰葉登場!

11月21日(水)にファーストシングルとなる「ファンタジックレディオ」のリリースが控えている石崎ひゅーいが、リリース前日の11月20日(火)に、ニコ生配信をすることが決定となった。番組タイトルは「スナ …

凛として時雨、新曲「laser beamer」配信開始&MVも公開!

4月18日、新曲「laser beamer」を配信DLにてリリースした凛として時雨。本作は、シリーズを通して数々の楽曲を手がけてきた「PSYCHO-PASSサイコパス」の初の舞台化作品「舞台PSYCH …

世武裕子、世界遺産“富岡製糸場”で、一日限りのコンサート開催決定!

シンガーソングライターとしてはsebuhiroko(セブヒロコ)名義で活動。映画音楽作曲家としては数々の映画・ドラマ・CF音楽を手掛け、今春まで放送していたNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』音楽担当 …

Jewel新曲「このまま終われない」がtvkスポーツスペシャル「横浜マラソン2020」テーマソングに決定!

完全生で歌い踊るライブにこだわり、世界に通用するパフォーマンスを目指し活動中の平均年齢19歳ボーカル&ダンスグループJewelの新曲「このまま終われない」がtvkスポーツスペシャル「横浜マラソン202 …

DJ KOOプロデュース!今年の「IDOL NATION」は世界最大級のアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL」とコラボ!!

7月31日(金)〜8月6日(木)の期間中、夏休みの渋谷を舞台に繰り広げられるエンタテインメントタウンフェス「a-nation island」。来る8月3日(月)国立代々木競技場 第二体育館にて、a-n …

H△Gによる初のボカロカバーアルバムより「地球最後の告白を」MV公開

ネットシーンを中心に活動し、代表曲「星見る頃を過ぎても」は 動画サイトでこれまでに50万再生を記録、その他にも蝶々Pの名曲「心拍数♯0822」のカバーが30万再生を記録している クリエイター集団のH△ …

Ads