無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

高校の先生・丸谷明夫がエイベックスよりデビュー!

音楽

“高校の名物先生”丸谷明夫が、66歳にしてエイベックス・クラシックスより8月8日発売の「マルタニズム」でデビューすることがわかった。実はこの方、日本吹奏楽界で人気・知名度ナンバー1の指導者として名高い高校の先生なのだが、それにしても、高校野球の監督(顧問)がプロ野球の公式戦で監督をつとめるようなことはありえないだろう。

大阪府立淀川工業高等学校(現:淀川工科高等学校)吹奏楽部を指揮して「全日本吹奏楽コンクール」に特別演奏、特別表彰を含み30回以上出場(全国最多の金賞受賞・普門館出場)。全国大会の模様を収録したビデオや、吹奏楽の月刊マガジン、吹奏楽専門誌の記事により全国に多くのファンを持ち、全日本高校選抜吹奏楽団の指揮者としてアメリカやメキシコ、ヨーロッパ各地へ遠征も行っている。

顧問を務める淀川工科高等学校吹奏楽部では200名近くの部員を3グループに分け、独特の指導と運営により、楽しく活気に満ちた部活動を展開。毎年1月大阪で開催される「淀工グリーンコンサート」は1万人を超える動員を誇っている。今回、丸谷先生が満員の普門館に圧倒的な感動を巻き起こした記念碑的コンサートLIVE作品「マルタニズム」にも注目だ!

■商品情報
2012年8月8日発売 
「マルタニズム」
【CD】AVCL-25743 ¥3,150(税込)

[収録曲]
[1]音楽祭のプレリュード(リード)
[2]高度な技術への指標(河辺公一)
リンカーンシャーの花束(グレインジャー)[F.フェネル校訂]
[3]I. リスボン(船乗りの歌)
[4]II. ホークストウ農場(守銭奴と下僕:田舎の悲劇)
[5]III. ラフォード公園の密猟者(密猟の歌)
[6]IV 活発なる若い水夫(真実の愛に目覚めた者)
[7]V メルボルン卿(戦争の歌)
[8]VI. 行方不明の夫人発見(踊りの歌)
[9]祝典序曲(ショスタコーヴィチ)[編曲:上埜 孝]
[10]大阪俗謡による幻想曲(大栗 裕)
[11]アルメニアン・ダンス Part I(リード)
[12]陽はまた昇る(スパーク)
〜2011年3月に起きた日本の地震と津波の被災者のために

指揮:丸谷明夫 Akio Marutani
東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
[ライヴ収録]2012年4月14日、普門館(東京)

 title=

2012年8月29日発売
「マルタニズム 完全版」
【DVD】AVBL-25531 ¥5,145(税込)
【Blu-ray】AVXL-25532 ¥6,195(税込)

[収録曲]
■音楽祭のプレリュード(リード)
■高度な技術への指標(河辺公一)
■式典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一)
■オーディナリー・マーチ(高橋宏樹)
■行進曲「希望の空」(和田 信)
■リンカーンシャーの花束(グレインジャー)[F.フェネル校訂]
■祝典序曲(ショスタコーヴィチ)[編曲:上埜 孝]
■大阪俗謡による幻想曲(大栗 裕)
■アルメニアン・ダンス Part I(リード)
■青春の輝き(R.カーペンター/J.ベティス/A.ハモンド)
サクスフォン・ソロ:須川展也
■陽はまた昇る(スパーク)
〜2011年3月に起きた日本の地震と津波の被災者のために
■故郷(文部省唱歌[編曲:立田浩介])[会場との合唱]
■行進曲「ウェリトン将軍」(ツェーレ)

※特典映像あり

指揮:丸谷明夫 Akio Marutani
東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
[ライヴ収録]2012年4月14日、普門館(東京)
<関連リンク>
丸谷明夫 アーティストページ

-音楽

関連記事

高橋優、「月刊高橋優STREAM」初のゲストに佐藤健、ONE OK ROCKのTaka登場!

最新シングル「卒業」がオリコン初登場9位にチャートインしたリアルタイムシンガーソングライター高橋優が毎月行っているUSTREAM中継“月刊高橋優STREAM”Vol.4を1月31日に行うが、今回新年会 …

歌謡界のプリンス 川上大輔7/29発売 5枚目のシングル「恋のメラギラ」のミュージックビデオに梅宮辰夫さんとクラウディアさんがご夫婦でミュージックビデオ初出演!

歌謡界のプリンス プラチナボイスの川上大輔 5枚目となるNEWシングル「恋のメラギラ」が、2015年7月29日に発売される。 そしてその「恋のメラギラ」のミュージックビデオに、事務所の大先輩であり、デ …

RIRI 韓国のアップカミングな若手ラッパー最右翼 “Junoflo”を客演に迎えた、新曲「luv luv feat. Junoflo」MVが公開!

昨年11月に2nd AL「NEO」をリリースし、その後、自身初となる全国ツアー『RIRI TOUR NEO 2019』を開催。 現在、2019年資生堂『アネッサ』CMソングとして、”RIR …

2021年大注目シンガーソングライター・川崎鷹也、初!!メジャーオリジナルアルバムからリード曲「カレンダー」のミュージックビデオ公開!!~川崎の代表曲「魔法の絨毯」を書き下ろしてから約4年ぶりのリアルラブソング!!~

「魔法の絨毯」の総ストリーミング回数が1億回を突破中!2021年大注目のシンガーソングライター・川崎鷹也(読み:かわさきたかや)が、初のメジャーオリジナルアルバム『カレンダー』(発売日:2021年12 …

acid android in an alcove vol.5開催決定

acid android in an alcove vol.6 【日時】2013年8月30日(金) open&start 23:00 / close 29:00 【会場】club citta …

電気グルーヴ、約15年振りに映画主題歌を書き下ろし!8月公開のリアル青春コメディ「野球部に花束を」特報映像公開!

8月11日(木・祝)に全国公開される映画「野球部に花束をの主題歌を電気グルーヴが担当する。今作のために書き下ろした楽曲のタイトルは「HOMEBASE」。電気グルーヴが映画主題歌を担当するのは、「グミ・ …

Ads