無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

スキマスイッチ 約10万人を動員した全国ツアーをファン待望のCD化!新曲「ユリーカ」発売日に通算3枚目となるライブAL発売を発表!!

音楽

8月8日(水)ニュー・シングル「ユリーカ」発売日にオフィシャルHPにて、2012年1月から4月まで開催され、約10万人を動員した全国ツアー『スキマスイッチTOUR 2012“musium”』(29箇所33公演)から、東京公演の模様を収録したライブ・アルバム「スキマスイッチTOUR 2012“musium”」が9月26日(水)に発売されることが発表となった。

2003年7月のデビューから今年で満9周年を迎え10周年イヤーへと突入したスキマスイッチ。デビュー以来、原点となる2人だけのアコースティック・スタイルをはじめ、常に深化を遂げてゆくバンド・スタイル、会場もライブハウスからホール、そしてアリーナまで、多種多様なライブで多くのリスナーを魅了し続け、“ライブ・アーティスト”としても高く評価されてきた。

そんな彼らが、2012年1月から4月まで最新オリジナル・アルバム「musium」を引っさげて行った全国ツアー『スキマスイッチ TOUR 2012“musium”』から、東京公演の模様をファン待望のCD化!スキマスイッチの“LIVE(=生)”音楽の魅力を切り取った、通算3枚目のライブ・アルバムとなる。初回生産限定盤は高品質CD:Blu-specCDに加え、全国ツアーから厳選した2人の貴重なMCを収録したボーナスCD(MC集)付スペシャル・パッケージ仕様となっている。

8月8日(水)に発売された、2012年第二弾リリースとなるニュー・シングル「ユリーカ」は、読売テレビ・日本テレビ系全国ネットTVアニメ『宇宙兄弟』オープニングテーマとして書き下ろされた新曲で、ヒット曲「全力少年」「ガラナ」を彷彿とさせる疾走感溢れるナンバーに仕上がっている。c/wは全国ツアー『スキマスイッチTOUR 2012“musium”』からライブ・アルバムには未収録の、「きみがいいなら」「ガラナ」ライブ音源を2曲収録。

また、ニュー・シングル「ユリーカ」のCDパッケージには楽しい仕掛けが隠されており、初回生産限定盤はスリーブケースとCDジャケットの関係性にその仕掛けが、通常盤はバーコードリーダーにかざすと読み取れるQRコードをモチーフとしたジャケット・デザインとなっており、早速ニュー・シングルをゲットしこの仕掛けに気が付いたリスナーから驚きの声が上がっている。

スキマスイッチは先日、初のセルフカバー・ベストアルバム「DOUBLES BEST」(8月22日発売)のジャケット写真で鍵盤担当の常田真太郎が4年振りにアフロヘアを披露したことでも話題となったが、10周年アニバーサリーイヤーは今後もファンをあっと驚かせる企画で楽しませてくれることだろう。

【最新リリース情報】
■スキマスイッチLive Album「スキマスイッチ TOUR 2012“musium”」2012年9月26日(水)発売
●初回生産限定盤[3DISCS:2 Blu-spec CD+Bonus CD]:AUCL-20032〜34 3,675(税込)
?高品質CD:Blu-spec CDTM
?全国ツアー「スキマスイッチ TOUR 2012“musium”」から厳選した2人の貴重なMCを収録のボーナスCD(MC集)付
●通常盤[CD]|AUCL-96〜97 ¥3,150(税込)

<収録曲(初回生産限定盤/通常盤共通)>
M1. 時間の止め方
M2. ふれて未来を
M3. アイスクリーム シンドローム
M4. センチメンタル ホームタウン
M5. キミドリ色の世界
M6. 太陽
M7. ボクノート
M8. 願い言
M9. 螺旋
M10. 石コロDays
M11. LとR
M12. Andersen
M13. 雨は止まない
M14. さいごのひ
M15. ソングライアー
M16. 君の話
M17. スモーキンレイニーブルー
M18. キレイだ
M19. 全力少年
M20. 晴ときどき曇
M21. 時間の止め方(Ending ver)
Recorded at NHKホール(2012.4.13)
*全21曲ともライブ音源となります。

■スキマスイッチNew Single「ユリーカ」2012年8月8日(水)発売
 〜読売テレビ・日本テレビ系全国ネットTVアニメ『宇宙兄弟』オープニングテーマ〜
●初回生産限定盤[Blu-spec CDTM+DVD]│AUCL-20024〜25 ¥1,890(税込)
?高品質CD:Blu-spec CDTM仕様 ?「ユリーカ」Video Clip&スペシャルコンテンツ「スキマスイッチ2012年宇宙の旅!?」を収録した特典DVD付
●期間生産限定盤(アニメ盤)[CD]│AUCL-92 ¥1,365(税込)
アニメ描き下ろしデジパック仕様 *2012年9月末迄の期間生産限定
●通常盤[CD]│AUCL-91 ¥1,223(税込)
<収録曲(初回生産限定盤/通常盤共通)>
M1. ユリーカ
M2. きみがいいなら(from「TOUR 2012“musium”」)
M3. ガラナ(from「TOUR 2012“musium”」)
M4. ユリーカ(backing track)
<収録曲(期間生産限定盤)>
M1. ユリーカ
M2. きみがいいなら(from「TOUR 2012“musium”」)
M3. ガラナ(from「TOUR 2012“musium”」)
M4. ユリーカ(anime ver.)
M5. ユリーカ(backing track)
*M2,M3 はLIVE Ver.になります
*期間生産限定盤のみ「ユリーカ」(anime ver.)を収録

■スキマスイッチSelf Cover Best Album「DOUBLES BEST」2012年8月22日(水)発売
●初回生産限定盤A[3 DISCS:Blu-spec CDTM+DVD+BONUS CD]|AUCL-20027〜29 3,990(税込)
*?高品質Blu-spec CDTM&スリーブケース仕様 ?必見!今作の制作過程を追った貴重なレコーディング・ドキュメント映像「DOUBLES BEST Recording Diary」を収録した、トータル80分を超える豪華特典DVD付 ?最新シングル「ラストシーン」、「ユリーカ」2曲のオリジナル音源を収録したボーナスCD付!(*ボーナスCDはBlu-spec仕様ではございません)
●初回生産限定盤B[2 DISCS:Blu-spec CDTM+BONUS CD]|AUCL-20030〜31 3,465(税込)
*?高品質Blu-spec CDTM&スリーブケース仕様 ?最新シングル「ラストシーン」、「ユリーカ」2曲のオリジナル音源を収録したボーナスCD付!(*ボーナスCDはBlu-spec仕様ではございません)
●通常盤[CD]|AUCL-90 3,059(税込) ※3形態同時リリース!!

☆応募者全員プレゼント・キャンペーン実施
※応募シートは初回生産限定盤A/Bにのみ封入。
ご応募いただいた方全員に貴重な映像コンテンツを収録した“スペシャルDVD”をプレゼント
*特典DVD内容:「奏(かなで)」(DOUBLES Version)Music Video、「view」「さみしくとも明日を待つ」(DOUBLES Version)
*応募締め切り:2012年8月27日(月)当日消印有効
*特典DVDの送料のみお客様にご負担いただきます、予めご了承下さい。

<収録曲(初回生産限定盤/通常盤共通)>
M1.「全力少年」
M2.「アイスクリーム シンドローム」
M3.「ふれて未来を」
M4.「藍」
M5.「螺旋(らせん)」
M6.「ボクノート」
M7.「雫」
M8.「晴ときどき曇」
M9.「view」
M10.「ガラナ」
M11.「奏(かなで)」
M.12「ただそれだけの風景」

【配信情報】
■スキマスイッチNew Single「ユリーカ」着うた(R)、着うたフル(R)好評配信中
■スキマスイッチSelf Cover Best Album「DOUBLES BEST」から「全力少年」「奏(かなで)」「ボクノート」「view」「ガラナ」着うた(R)好評配信中

【TVアニメ「宇宙兄弟」情報】
■TVアニメ「宇宙兄弟」読売テレビ・日本テレビ系全国ネット 毎週日曜日 あさ7:00放送中
http://www.ytv.co.jp/uchukyodai/

【スキマスイッチ ライブ/イベント情報】
■スキマスイッチ全都道府県ツアー決定
『Sukimaswitch 10th Anniversary 2003-2013 スキマスイッチ TOUR2012-2013 “DOUBLES ALL JAPAN”』
チケット代:全席指定 ¥6,300(税込) ※小学生以上有料
10月26日(金) 市原市市民会館 18:00/18:30 ソーゴー東京
11月1日(木) 東京エレクトロン韮崎文化ホール 18:00/18:30 ソーゴー東京
11月7日(水) よこすか芸術劇場 18:00/18:30 ソーゴー東京
11月10日(土) 鹿沼市民文化センター 17:00/17:30 ソーゴー東京
11月15日(木) 郡山市民文化センター中ホール 18:00/18:30 キョードー東北
11月16日(金 )山形市民会館大ホール 18:00/18:30 キョードー東北
11月18日(日) 盛岡市民文化ホール大ホール 17:00/17:30 キョードー東北
11月20日(火) 青森市民ホール 18:00/18:30 キョードー東北
11月23日(金) 仙台サンプラザホール 17:00/17:30 キョードー東北
11月25日(日) 秋田市文化会館大ホール 17:00/17:30 キョードー東北
11月30日(金) 中野サンプラザホール 17:45/18:30 ソーゴー東京
12月7日(金) 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール 18:00/18:30 GREENS
12月9日(日) 舞鶴市総合文化会館 17:00/17:30 GREENS
12月11日(火) 神戸国際会館こくさいホール 18:00/18:30 GREENS
12月13日(木) グランキューブ大阪(大阪国際会議場)17:45/18:30 GREENS
12月14日(金) 和歌山市民会館大ホール 18:00/18:30 GREENS
12月16日(日) なら100年会館 大ホール 17:00/17:30 GREENS
12月19日(水) 四日市市文化会館第1ホール 18:00/18:30 四日市市文化会館 JAILHOUSE
12月20日(木) 土岐市文化プラザサンホール 18:00/18:30 JAILHOUSE
12月22日(土) 東海市立文化センター 17:00/17:30 JAILHOUSE
1月11日(金) 長崎市民会館文化ホール 18:00/18:30 キョードー西日本
1月12日(土) 佐賀市民会館 17:30/18:00 キョードー西日本
1月14日(月) 宇佐文化会館 17:30/18:00 キョードー西日本
1月17日(木) 日本特殊陶業市民会館(旧 名古屋市民会館)フォレストホール 18:00/18:30 JAILHOUSE
1月18日(金) 清水文化会館マリナート 18:00/18:30 JAILHOUSE
1月24日(木) 高知市文化プラザかるぽーと 18:00/18:30 デューク高知
1月25日(金) 松山市総合コミュニティーセンターキャメリアホール 18:00/18:30 デューク松山
1月27日(日) サンポートホール高松 17:00/17:30 デューク高松
1月28日(月) 徳島市立文化センター 18:00/18:30 デューク高松
2月2日(土) 小美玉市小川文化センター(アピオス) 17:00/17:30 東京
2月3日(日) 藤岡市みかぼみらい館 16:30/17:00 ソーゴー東京
2月8日(金) 防府市公会堂 18:00/18:30 ユニオン音楽事務所
2月10日(日) 尾道市公会堂 16:30/17:00 ユニオン音楽事務所
2月11日(月) 島根県民会館 16:30/17:00 ユニオン音楽事務所
2月13日(水) 鳥取市民会館 18:00/18:30 ユニオン音楽事務所
2月14日(木) 岡山市民会館 18:00/18:30 ユニオン音楽事務所
2月19日(火) 富山県民会館 18:00/18:30 キョードー北陸チケットセンター
2月21日(木) 金沢市文化ホール 18:00/18:30 キョードー北陸チケットセンター
2月22日(金) 福井市文化会館 18:00/18:30 キョードー北陸チケットセンター
2月26日(火) 新潟テルサ 18:00/18:30 キョードー北陸チケットセンター
2月27日(水) ホクト文化ホール中ホール 18:00/18:30 キョードー北陸チケットセンター
3月1日(金) 川口総合文化センターリリアメインホール 17:45/18:30 ソーゴー東京
3月8日(金) 稚内総合文化センター大ホール 18:30/19:00 マウントアライブ
3月10日(日) 札幌市民ホール 17:30/18:00 マウントアライブ
3月11日(月) 函館市芸術ホール 18:30/19:00 マウントアライブ
3月16日(土) 福岡サンパレス 17:30/18:00 キョードー西日本
3月17日(日) 崇城大学市民ホール(熊本市民会館)17:30/18:00 キョードー西日本
3月19日(火) 都城市総合文化ホール大ホール 18:30/19:00 キョードー西日本
3月20日(水) 宝山ホール(鹿児島県文化センター)17:30/18:00 キョードー西日本
3月27日(水) 渋谷公会堂 17:45/18:30 ソーゴー東京
3月31日(日) 沖縄市民会館大ホール 17:30/18:00 キョードー西日本

■「Augusta Camp 2012 Premium in KOCHI」:9月17日(月・祝):高知県民文化ホール・オレンジホール
「Setting Sun Sound Festival Vol.3×Augusta Camp 2012 in AMAMI」:10月21日(日):奄美市・大浜海浜公園野外ステージ

■2012年夏、イベント出演決定!
●「ap bank fes’12 Found for Japan」:8月18日(土):宮城県国営みちのく杜の湖畔公園
●「音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2012」:8月22日(水):音霊 OTODAMA SEA STUDIO
●「めざましライブ2012」:8月23日(木):合衆国サンサンアイランド
●「音楽と髭達2012-rainbow-」:8月25日(土)長岡・国営越後丘陵公園 野外特設ステージ
●「SOUND MARINA 2012」:9月2日(日):広島グリーンアリーナ

【2012年リリース情報】
■スキマスイッチNew Single「ラストシーン」2012年6月27日(水)発売
〜「臨場 劇場版」イメージソング〜
●初回生産限定盤[CD+DVD]│AUCL-20020〜21 1,890(税込)
●通常盤[CD]│AUCL-89 1,223(税込)

?高品質CD:Blu-spec CD?仕様 ?「ラストシーン」Video Clip&「Self Cover Best Recording Diary」を収録した特典DVD付
<収録曲(初回生産限定盤/通常盤共通)>
M1. ラストシーン
M2. またね。<betsu-oke ver.> ※M2は最新AL「musium」に収録の「またね。」を別ver.で収録
M3. フォノグラフ <Instrumental>
M4. ラストシーン <backing track>
*4track収録|all songs written, arranged&produced by SUKIMASWITCH
【DVD収録曲】(※初回生産限定盤のみ)1.「ラストシーン」Video Clip 2.「Self Cover Best Recording Diary」
※約12分の超大作となる「ラストシーン」Video Clipに加え、セルフカバー・ベストのとある一日のレコーディングに密着した貴重なメイキング映像を収録!

【LINK】

■Twitter
ID )sukima_official

■facebook
http://www.facebook.com/sukimaswitch.official

■YouTube「AUGUSTA CHANNEL」
http://jp.youtube.com/user/officeaugusta

■Ariola Japan Official Web Site
http://www.ariola.jp

■OFFICE AUGUSTA Official Web Site
http://www.office-augusta.com
<関連リンク>
スキマスイッチ10周年記念特設サイト

-音楽

関連記事

サーティー・セカンズ・トゥ・マーズ、ニューアルバム『アメリカ』の日本盤がいよいよ来週発売!リリース・パーティーの開催が決定!

俳優、監督としての顔を持つジャレッド・レト(Vo/Gt)率いるロック・バンド、サーティー・セカンズ・トゥ・マーズ。 先月はじまったツアー、そして各地でのファンとの深い交流で世界中で熱狂の渦を巻き起こし …

精神世界の結末は!?KREVA新曲「トランキライザー」のミュージックビデオを公開

今年6月よりソロ活動10周年に突入するKREVAの2014年第一弾シングル「トランキライザー」のミュージックビデオが公開された。2月 5日発売となるこの新曲は、音楽ファンの耳と心に効く“聴く薬”がテー …

ハバナイ!、ニューアルバム「DYSTOPIA ROMANCE 4.0」発売!

Have a Nice Day!(通称ハバナイ!)のニューアルバム「DYSTOPIA ROMANECE 4.0」が発売となった。 (配信:https://avex.lnk.to/haveaniceda …

加藤ミリヤ NewAlbum「WHO LOVES ME」リードトラック「DEVIL KISS」が先行配信開始!更に、10月8日(金)21時よりミュージックビデオのプレミア公開決定!

加藤ミリヤの11枚目のオリジナルアルバム「WHO LOVES ME」よりリードトラックの「DEVIL KISS」が本日先行配信を開始した。プロデューサーにKMを迎えたこの楽曲は様々なメロディラインによ …

あの“号泣コラボ”再び。Galileo Galilei「青い栞」が全国フジテレビ系でオンエアのスペシャルドラマ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』オープニング・テーマに決定!

人気バンド“Galileo Galilei”の代表曲の一つ「青い栞」が、全国フジテレビ系にて放送されるスペシャルドラマ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(以下『あの花』)のオープニング・テー …

Lisa Halimたった一人の観客を前に新曲を初披露!フィーチャリングヒット曲を集めたベストアルバムも発売決定!!

                                                    2011年11月より始動した、Lisa Halimの配信限定3部作。その最終章となる第三弾「それ …

モバイルバージョンを終了