無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

おおたえみり、音楽イベントが8月10日(金)21時から開催!

音楽

糸井重里主宰のWEBサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で、あたらしい音楽イベント<ほぼ日ピアノの夜 おおたえみりピアノショウ。>が、8月10日(金)21時から開催される。

出演第1弾は、8月1日にデビュー以降、「すごい才能が現れた!」と、すでに多くのミュージシャンがツイッターでつぶやいたり、スペースシャワーTV8月度POWER PUSHにも選ばれるなど、注目されている、おおたえみり。未だヴェールに包まれた部分は多いが、その逸脱した才能で強烈なインパクトを残すライブは話題を呼んでおり、カルチャーに敏感な人たちには是が非でもチェックしてもらいたい新人だ。

なかなかライブに行けない忙しい大人たちや、猛暑のなかコンサートに足を運びづらかったり、さらには最近音楽を聴く機会が減ってしまった人々に向けて、「ピアノ」という親しみ深い楽器の弾き語りによるライブに、ほぼ日がWEB上で招待してくれるという嬉しい試みである。仕事や家事も一段落する夜9時から中継を開始し、ほぼ日のオフィス大会議室がライブステージになる。

そして、より多くの人々に、おおたえみりを紹介したいというほぼ日と、より多くのリスナーに音を届けたいという、おおたえみりの意向が一致し、Ustreamとニコニコ生放送の両チャンネルから同時、生放送することも決定。ライブは1時間ほどを予定。

番組配信に先駆け、ほぼ日特設ページでも番組トレーラーが7日より公開。

 title=

ほぼ日ピアノの夜

おおたえみりピアノショウ。

日時:8月10日(金) 21時スタート

http://www.1101.com/emiri/

出演:おおたえみり

場所:ほぼ日大会議室から生中継

Twitterハッシュタグ #hobo_event

下記、ほぼ日による本イベントのイントロダクション。

8月10日、夜9時よりピアノ弾き語りのシンガソングライターおおたえみりさんのピアノショウを「ほぼ日」の大ホールより生配信いたします。

「おおたえみり?誰?」という方がほとんどだと思います。それもそのはず、おおたえみりさんは関西在住8月1日にデビューしたばかりの19才。デビューから1ヶ月も経っていません。

「ほぼ日」には「プロモーションでごめんください」という「ほぼ日」あてに届いた音楽や映画や書籍やイベントで「おもしろそう」と思ったものをプロモーション担当者が推薦文で紹介するページがあります。

たまに「おもしろそう」と超えて「これは、もしかしてもしかするとすごいものなのかもしれない!」というものがあります。

今年3月に初めてみたおおたえみりさんの映像がまさにそうでした。(予告編でも配信しているモノクロでピアノを弾いて歌っている映像がそれです)そこで「ほぼ日」では彼女の一番の魅力である生ライブを通じておおたえみりさんをご紹介しようと思いました。

まずは予告編を見ていただいてご興味をもっていただいた方は8月10日夜9時に、こちらのページにお集まりください。そしてご視聴の際はイヤフォンやスピーカーにつなげてみてください。

彼女の魅力がより感じ取れると思います。

<リリース情報>

デビューDVD&single CD「セカイの皆さんへ / 集合体」

発売中 cutting edge

DVD+CD / CTBR-92077/B / 1890円
<関連リンク>
おおたえみり | Facebook
おおたえみり official HP

-音楽

関連記事

“ネバーエンディング思春期” ハンブレッダーズが1st albumを初の全国リリース!!

誰もが通ってきた(はず)の淡い思いを奏でる”ネバーエンディング思春期”なこじらせ4人組バンド『ハンブレッダーズ』が来年1月17日(水)に1st albumを全国リリースすること …

THE STALINの幻のマスターテープが28年ぶりに発見!!

1982年のメジャーデビュー盤がオリコン3位を記録。過激な歌詞とパフォーマンスで社会現象化し、日本にパンクをもたらした伝説的バンドTHE STALIN”。 永らく紛失されたとされ、幻となっていた198 …

UNISON SQUARE GARDEN、2020 年内の活動計画5大トピックスを発表! 6/24 に新作 LIVE BD/DVD、年内には待望のオリジナルフルアルバム「Patric Vegee」をリリース!

昨年バンド結成15周年を迎えた UNISON SQUARE GARDEN が、2020 年の活動計画5大トピックスを発表した。 今年最初にリリースするのは、2019年秋に行われたツアーの Zepp T …

柏木由紀 × 伊藤健太郎ダブル主演『この恋はツミなのか⁉』オープニングテーマ「そっけない君」タイトル決定!

2018年6月に発行された小学館刊ビックコミックス「この恋はツミなのか⁉」(作=鳥島灰人、作品名略称=恋ツミ)が、同年12月からMBS/TBSにおいてドラマ化されることが決定し(初回放送はMBSにて1 …

“BEING LEGEND”Live Tour 2012ついにスタートT-BOLAN、DEEN、FIELD OF VIEW、B.B.クィーンズによる、90’s J-ROCKヒット曲オンパレード!!

13年ぶりに再結成したT-BOLANを筆頭に、1990年代前半“ビーイング・ブーム”という社会現象を巻き起こした当時のビーイング所属アーティストが集合することで話題になっていた“BEING LEGEN …

久保田利伸、ファン待望のベストアルバムリリースが決定!!

9月28日(水)に今秋の大注目の角川配給映画『夜明けの街で』のエンディングテーマ「声にできない」をリリースし、好調な売り上げをみせている『久保田利伸』。そんな中、11月23日(水・祝日)にファン待望の …

Ads