無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

サカナクション 8/29発売ニューシングル「夜の踊り子」カップリングおよび異色のDVD内容詳細発表!

音楽

 

8月29日リリースのサカナクション7th Single「夜の踊り子」のカップリング楽曲およびDVDの収録内容が明らかになった。

カップリングの「multiple exposure」はチルアウト的なアプローチが印象深い楽曲。表題曲「夜の踊り子」の詞世界がジュブナイルともいえる心象風景の描写が印象深いのに対して、この「multiple exposure」は現代の社会に対する視点が非常にリアリスティックに描かれている印象が強い。

シングルという少ない収録楽曲での作品発表形態においても作品性、連続性、対比性を常に意識するサカナクション。今作でも楽曲の輪郭・サウンドアプローチ、そして詞世界が対極的とも思われる「夜の踊り子」 「multiple exposure」の2曲を通じてサカナクションの最新の表現・メッセージを受け取れる意味深い仕上がりとなっている。

これまですべてのシングルにリミックスを収録しているが、今回は初の試みで前作シングルをセルフリミックスした「僕と花 (sakanaction Remix)」を収録。サカナクション名義としても初のリミックス作品となる。ドラマ主題歌としてPOPシーンを意識して制作された楽曲が、大きくシフトチェンジし最先端のクラブサンドを志向した仕上がりとなっており、原曲とリミックス音源を合わせて聴くことによりサカナクションが持つアンダーグラウンド、オーバーグラウンドの両極の音楽性が確認できる。

初回限定盤のDVDは2012年5月〜6月にかけて行われた全国ZEPPツアー「SAKANAQUARIUM 2012 ZEPP ALIVE」のファイナルである6月19日ZEPP TOKYO公演からの異色のライブ映像。ライブ会場に居合わせているような”臨場感”をよりリスナーに体感してもらうために、サカナクションのライブの最高のビューイングポイントである会場中央の後方位置に配置したハイスペックカメラ一点からのみの映像と、従来のライブミックスに加え、バイノーラル方式(マイクを両耳の位置に設置し収録する方法)で録音した音声を使用。イヤーフォンまたはヘッドフォンでの再生により、より再現性が高まるものとなっている。

「ZEPP ALIVE ALONE」と銘打たれた5曲に関してはあえて本番前のZEPP TOKYOにて無観客でのパフォーマンスを撮り下ろし収録。2500人以上のキャパシティのZEPP TOKYOでのライブを、DVDを鑑賞するリスナーが独り占めできるような内容となっている。逆に「夜の踊り子」は満員のライブ本編の映像を収録しており、CDを聴いたリスナーがすぐにDVDの鑑賞を通じて2500名を超える観衆と感動を分かち合える仕組みとなっている。
 新しくサカナクションを知り、まだ彼らのライブを体感できていないリスナー、当然これまで応援してくれたリスナーにも、総合芸術といわれるサカナクションのライブをもっともすばらしいポジションで体感してほしい、という思いから制作されたDVDとなっており、「音楽の新しい楽しみ方を探したい」という彼らの思いが詰まった映像作品となっている。

サカナクションが切り開く“音楽の未来”が詰まった作品の完成である。

ニューシングル情報
2012年8月29日リリース
7th Single 「夜の踊り子」
【初回限定盤(CD+DVD)】 1,890円(TAX IN)/VIZL-488 ※特殊パッケージ仕様
【通常盤(CD)】 1,200円(TAX IN)/VICL-36718

<収録内容>
■CD ※初回限定盤・通常盤共通
1、夜の踊り子 ※2012年度モード学園(東京・大阪・名古屋)TV・CMソング
2、multiple exposure
3、僕と花 (sakanaction Remix)

■DVD
SAKANAQUARIUM 2012 “ZEPP ALIVE ALONE”
・僕と花
・僕と花 (sakanaction Remix)
・ネイティブダンサー
・アイデンティティ
・ルーキー

〜SAKANAQUARIUM 2012“ZEPP ALIVE”〜
・夜の踊り子

ライブ情報
7/21(土) 「JOIN ALIVE 2012」@いわみざわ公園
7/28(土) 「FUJI ROCK FESTIVAL’12」@新潟県 苗場スキー場
9/01(土) 「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2012」@山中湖交流プラザ きらら
9/02(日) 「RUSH BALL 2012」@泉大津 フェニックス7/28(土)  「FUJI ROCK FESTIVAL’12」@新潟県 苗場スキー場
10/08(月・祝) 「テレビ朝日ドリームフェスティバル2012」@ 国立代々木競技場第一体育館
<関連リンク>
オフィシャルサイト
レーベルサイト

-音楽

関連記事

ももクロ、NEW SINGLE「stay gold」カップリングは『ももいろクリスマス2019』テーマソング「HOLIDAY」!

2019年11月27日(水)に発売されるももいろクローバーZ通算20枚目のニューシングル「stay gold」のカップリングに、『ももいろクリスマス2019〜冬空のミラーボール〜』のテーマソング「HO …

渋谷109でDa-iCEメンバーと2ショットが撮れる!?限定プリ機が登場

SHIBUYA109内 コラボレーションプリントシール機専門店「collabo mignon」にて、5/24(火)〜期間限定で「Da-iCE」仕様のコラボレーションプリ機が7台も登場した。 コラボレー …

IVORY7 CHORD大西俊成によるカバープロジェクトALTKEY始動!

IVORY7 CHORDのVo/Guitar大西俊成全面プロデュースによる洋楽カバーアルバムが3月28日に発売されることが発表された。プロジェクト名は「ALTKEY」。今回は誰もが一度は耳にしたことの …

アルバムリリースも決定!AAA最強の夏うたミュージックビデオが遂に解禁!!

男女7人組ダンスボーカルグループ・AAAが7月25日にリリースする新曲「777〜We can sing a song!〜」のミュージックビデオがAAAのオフィシャルサイト・YouTubeで公開された。 …

FIVE NEW OLD、海抜251m の展望台で”無音”のサイレントライブ開催!

FIVE NEW OLD が2 日(火)、TOKYO FM「FESTIVAL OUT」とのコラボレーションでSKY CIRCUSサンシャイン60 展望台にて、東京を一望できる夜景をバックにライブイベン …

羊文学、最新アルバム「our hope」のアナログ盤と、初の全国ツアー映像作品のリリースが決定!

今年、5大都市のZeppを含む初の全国ツアーを全公演SOLD OUTと大盛況の中走り抜けた羊文学が、ツアー最終公演の模様を映像化した「羊文学 Tour 2022 “OOPARTS&#822 …

モバイルバージョンを終了