無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Dragon Ash IKUZONEの追悼ライブ「Dragon Ash Live 〜REST IN PEACE IKUZONE〜」ツアー初日オフィシャルレポート(7/4(水)@SHIBUYA-AX)

音楽

カメラマンクレジット「橋本塁(SOUND SHOOTER)」

「誰かさんに届くように、飛び跳ねろー!」ぶっきらぼうだが愛あるKjの声に、場内のボルテージが一気にあがる。4月に急遽したDragon Ashのベーシスト、IKUZONEの追悼ライブ「Dragon Ash Live 〜REST IN PEACE IKUZONE〜」ツアー初日のSHIBUYA-AXは、涙と汗に彩られた熱く美しい弔いの宴となった。開演前のステージには、生前と同じく、IKUZONEの定位置に電源が入ったアンプがおかれ、その前には彼の愛用ベースがセッティングされている。少しでも彼を感じようとIKUZONE前にクラウドたちが押し寄せる。場内が暗転し、スクリーンにIKUZONEのやわらかな笑顔が映し出される。Kj、桜井誠、IKUZONEの3人だった頃から、年代順に映されていくさまざまな映像や写真……初めて公開されるデビュー前のレコーディング風景やミュージックビデオのメイキング映像、ライヴハウスで演奏していた頃の映像などなど。そして最後に映し出されたのは、IKUZONEの最期のステージとなったROTTENGRAFFTYとの対バンライブでの姿と、その時のバンドミーティングの風景。「悲しみに来たんじゃないだろ?!」

 title=

ステージからKjの声があがる。必殺的なライブチューンの1フレーズを「IKUZONEのように♪」と歌い変えてみせた彼の肩には、IKUZONEのシンボルである赤と青の百合のタオルがかけられている。ギターのHIROKIも腰にIKUZONEを思わせる赤と青のチェックのシャツを巻き、ダンサー2人が各々着ているのも赤と青のチェックのシャツ。ターンテーブルのBOTSの傍らには献花式の際に配られたIKUZONEの写真が飾られ、ドラムの桜井の足元もこの日は赤と青のVANSのスリッポン。スタッフも全員、IKUZONEのイラスト入りのR.I.P.Tシャツを着ている。そんなメンバーの演奏にシンクロして、スクリーンにIKUZONEの姿が映しだされる。場内に鳴り響くベース音は生前にIKUZONEが演奏した音源であり、今回のツアーではメンバーがそこに各々の音を重ねていく。目の前にIKUZONEの姿は見えないが、その音はきちんとベースアンプを通して鳴らされ、曲毎にローディがベースを入れ替える。サポート・ベーシストを迎えず、あえて音楽的に難易度の高いこのスタイルでステージに立つことを選んだのは、IKUZONEへの6人の愛とリスペクトがあればこそ。そして、生の演奏×シーケンスサウンドに挑み続けてきたDragon Ashだからこそ実現できたことでもある。

初期の名曲「The day dragged on」から、IKUZONEが最期に演奏したナンバーであり、この日急遽配信され、7/5現在もiTunes総合チャート1位を爆走中の最新曲「Walk with Dreams」まで。皮肉にもこの日のライブは、デビューからのDragon Ashの15年の軌跡を振り返る濃密な内容となった。「こういう形のライヴは二度とやりたくないけど……こうやってライヴが出来たのはお客さんみんなのおかげなんです」IKUZONEがそこにいないことをこの日誰よりも実感していたであろう、彼とともにバンドのリズムをささえてきたドラムの桜井がいう。かけがえのない仲間を失ってもなお、Dragon Ashがこうして前を向くことが出来たのは、間違いなく、求めてくれるオーディエンスがいてくれたからこそである。

<今はまだ旅路の途中で>
IKUZONEが愛した名曲「陽はまたのぼりくりかえす」を彷彿させる新曲「Walk with Dreams」の1フレーズのように、悲しみに打ちひしがれてとどまるのではなく、Dragon Ashは旅を続けることを選んだ。IKUZONEもきっとそれを願っているはずだ。

text by 早川加奈子

Dragon Ash Live 〜REST IN PEACE IKUZONE〜
■7月19日(木) Zepp Nagoya   OPEN 18:00 / START 19:00
問合せ:ジェイルハウス  チケット:一般発売6/30(土) 
■7月20日(金) Zepp Namba(OSAKA)  OPEN 18:00 / START 19:00
問合せ:GREENS  チケット:一般発売6/30(土) 
■8月14日(火) 仙台Rensa  OPEN 18:00 / START 19:00
問合せ:GIP  チケット:一般発売7/14(土) 
■8月17日(金) Zepp Fukuoka  OPEN 18:00 / START 19:00
問合せ:BEA  チケット:一般発売7/21(土) 

夏フェススケジュール
■7月08日(日) 京都大作戦2012 〜短冊に こめた願いよ 叶いな祭〜
■7月28日(土) OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.3
■8月03日(金) ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012
■8月26日(日) Sky Jamboree 2012 〜one pray in nagasaki〜
■9月02日(日) RUSH BALL 2012
■9月15日(土) AIR JAM 2012
<関連リンク>
Dragon Ashオフィシャルページ
レーベルサイト
Dragon Ash (Facebook) オフィシャルページ

-音楽

関連記事

久保田利伸、初の野外ソロライブツアー東京追加公演が本日発表!

7月3日(水)にニューアルバム「Parallel World ? KUBOSSA」をリリースし、ロングセールスを記録中の『久保田利伸』。そんな彼が8月31日(土)、めいほう高原野外音楽堂ソノラシアター …

SAWA、豪華1stフルアルバムで、脳内音楽テーマパークへご招待!!

 2008年6月、半沢武志(FreeTEMPO)をプロデューサーに迎えたミニアルバム「COLORS」でのインディーズデビューからちょうど2年。インディーからメジャーへと活動の拠点を移しつつ、これまでに …

EDGE of LIFEの新曲が1月期ドラマ主題歌に決定

EDGE of LIFEの5thシングル「Selfy Trick」が、2016年1月17よりスタートする日本テレビ系ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』の主題歌に決定した。発売日は、2016年2月1 …

Qyoto“初めてのワンマンライブ”大盛況にて終了! ニュー・シングル「真冬のダイアリー」12/19に発売決定!

2017年8月にメジャーデビューした6人組バンドQyotoが“初めてのワンマンライブ”を10月19日に開催した。 ライブではデビュー曲「太陽もひとりぼっち」、2ndシングル「It’s all in t …

プリンス『パープル・レイン』デラックス版が6月23日世界同時発売

NPG RecordsとWarner Bros. Recordsは、プリンスが発表したアカデミー賞及びグラミー賞受賞作品であり、RIAAからダイアモンド・ディスクの認定を受けるマスターピース、『パープ …

SAKANAMON 「花色の美少女」アートワーク公開&即完リキッドルーム音源収録!!

SAKANAMONの8月28日リリースのシングル「花色の美少女」のアーティスト写真及びジャケット写真が公開された。今回のジャケットは、まさしくタイトル通り“花色の美少女”。“花色”というのが実は色の名 …

Ads