無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

小林武史と大沢伸一による奇跡のユニットBradberry Orchestraがテレビ東京系ロンドン五輪中継テーマソングに決定!

音楽

小林武史と大沢伸一のユニットBradberry Orchestra(読み:ブラッドベリイ・オーケストラ)がヴォーカリストにスガシカオ、クリスタル・ケイ、Salyuを迎えて制作した楽曲「Physical」(読み:フィジカル)がテレビ東京系ロンドン五輪中継テーマソングに決定した。

楽曲は、現代的なトラックに美しいメロディが融合し、壮大な仕上がりとなっており、オリンピック開幕2日前の7/25から配信スタートすることが決定。6月23日(土)夜10時30分放送のテレビ東京のスポーツニュース「neo sports」で初めて披露される予定されている。

<番組プロデューサーコメント>
●テレビ東京ロンドン五輪テーマソング決定に至った経緯
「世界最高の舞台で戦うアスリートへのリスペクト」「孤独な彼らを支え続けた人々の思い」「彼らの戦う姿から我々が受け取るメッセージ」「スポーツの持つ力が日本に元気を与える」、こうした要素を入れ込んだ五輪中継を目指したい!だからこそ、そんな思いを体現してくれる楽曲を!さらに多くの人々の思いを表現するからこそソロ楽曲ではなくコラボレーションユニットによる楽曲を…そんな我々の無謀とも言える依頼に120%の結果で応えてくれた小林武史プロデューサー率いるBradberry Orchestra。アスリート達を包み込み、その背中をそっと押してくれるような壮大かつピースフルな楽曲と共に、
最高の夏を駆け抜けて行きたいと思います。(テレビ東京 ロンドン五輪中継 プロデューサー山元一朗)

<アーティストコメント>
●楽曲コメント
今回は、震災だけじゃなく世界経済も難局に直面しているなかでのオリンピックですよね。そう考えているうちに、いろんなことが結びつけられる像が浮かんだんです。どういったことに於いても「身体をとおす」ということが大事なんじゃないだろうか、そうないと残っていくことができない。そういった気持ちから作った曲だと言えると思います。(小林武史)

●feat.にスガシカオ、クリスタル・ケイ、Salyuを起用した経緯
常々、三人とも音楽的センスと力量が日本の音楽シーンでトップクラスのアーティストだと思っていました。今回やってみてそれぞれの「相性」がラッキーだと思うほどに素晴らしく、まさにミュージシャンズミュージシャンの会心の作になったと思います。(小林武史)

ロンドンは10代の頃から最も憧れていた都市。そしてレコーディンクやマスタリング、DJなどで何度も訪れてる場所です。
そんな自分にとっても想い出が多い場所で行われるオリンピックのテーマソングに携われることは光栄です。日本人選手にも是非がんばってほしいです。(大沢伸一)

ロンドン五輪には個人的に思い入れがあって。開催地がロンドンに決定した当日にちょうどロンドンに滞在してたんです。
あの日のロンドンはすごいお祭り騒ぎで。あれから何年も経っていよいよだと思うと感慨深いですね。勝つ側だけじゃなく負ける側にもドラマがあって、アスリートのみなさんのドラマとともに、この曲をみなさんの心に刻んでもらえるといいですね。(スガシカオ)

世界が注目している一大イベントなので参加できて光栄です。この曲は選手のみなさんはもちろん、世の中の人たちも応援しているような曲だと思います。音楽を聴いてくださっている人にはパワーを伝えたいといつも思っているので、それを感じてもらえたら嬉しいですね。(クリスタル・ケイ)

オリンピックのテーマソングを歌うのは初めてなのですが、表現する喜びをとても感じています。限界に挑戦し続けるアスリートのみなさんへ精一杯の敬意を込めて謳いました。選手とオーディエンスのみなさんにとって、ドラマをサポートするサウンドになっていればいいなと思っています。(Salyu)

<Bradberry Orchestra>
日本の音楽業界が誇る小林武史と大沢伸一、そんな2人が結成した奇跡のユニット、Bradberry Orchestra(ブラッドベリイ・オーケストラ)。固定メンバーはこの2人だけ。彼らが、純粋に自由に音楽が創り出していく。2011年3月にはSony Ericsson/NTTドコモ“Xperia? arc”CMタイアップ曲第1弾、「LOVE CHECK」を含む1st MiniAlbum 「Vol.0」をリリースした。Bradberry Orchestraとは、次元の違うもののコラージュ、現実的ではない遠近法、世界の同時性と不確実性などを、SF作家レイ・ブラッドベリ的妄想を音楽で表現しようというところから音楽プロデューサーの小林武史が命名した。

<タイアップ表記について>
●「テレビ東京系ロンドン五輪中継テーマソング」

<テーマソングに関して>
●楽曲タイトル:「Physical」(読み:フィジカル)
●アーティスト名:Bradberry Orchestra feat.スガシカオ、クリスタル・ケイ、Salyu
●作詞作曲:Bradberry Orchestra

<配信情報>
●配信日:7/25
コンテンツ:着うた、着うたフル、iTunes他
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

lecca感動のZeppツアーファイナル!RHYMESTER、TEEもゲスト参加

昨年12月に8枚目となるオリジナルアルバム「TOP JUNCTION」をリリースしたleccaの全国ツアー「lecca LIVE TOUR 2014“TOP JUNCTION”」のZeppツアーファイ …

RAMMELLS、初の全国ツアー「Mirrors release tour」東京・代官山UNIT公演が終了。ダンサブルなパフォーマンスで満員の会場を揺らす!

RAMMELLSが、5月7日に代官山UNITにて最新アルバム『Mirrors』のリリースを記念した「Mirrors release tour」東京公演を行った。   最新アルバム『Mirro …

マカロニえんぴつ 新作EP「ぼくらの涙なら空に埋めよう」初回限定盤Blu-rayに収録されるLiveダイジェストteaser公開!

マカロニえんぴつが5月29日にリリースする新作EP「ぼくらの涙なら空に埋めよう」の初回限定盤に付属するBlu-rayのLiveダイジェストteaserを公開した。 初回限定盤に付属するBlu-rayに …

『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』50周年記念盤、オリコンデイリーランキング2日連続1位、週間ランキングでは6位獲得。ハイレゾでも1位に

11月9日に発売されたザ・ビートルズの『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』50周年記念ニュー・エディション。このアルバムがオリコンデイリー アルバムランキングにて2日連続1位(11月9日、11月1 …

ダイスケ 初のLIVE DVDリリース記念U-stream番組を明日生配信!! 大晦日にはカウントダウンLIVEイベント出演決定!

シンガーソングライターのダイスケが、自身初のLIVE DVD「Video☆Drops」のリリースを記念したU-stream配信番組「ダイスケハイツ大家の部屋 DVDリリース記念 特番」を、明日21時半 …

『ワンピース コスプレキンググランプリ』賞品・審査員が決定! 最終決戦の舞台は8/3 「世界コスプレサミット2019」@名古屋

「世界コスプレサミット」(主催:世界コスプレサミット実行委員会、実行委員長:株式会社WCS 代表取締役 小栗 徳丸)が協力する、2019年にTVアニメ放送20周年を迎えるテレビアニメ「ONE PIEC …

モバイルバージョンを終了