無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

伝説の阪神タイガース応援歌が配信リリース!!大阪の朝の顔、辛坊治郎&森たけしアナウンサーによるデュエット「負ける気せんね」。

音楽

1989年に発売された伝説の阪神タイガース応援歌「負ける気せんね」(歌:辛坊治郎、森たけし)(ビクターエンタテインメント)が、本日、23年ぶりに配信シングルとして発売されます。これは、当時の超人気番組、日本テレビ系「ズームイン!!朝!」の名物コーナー「プロ野球いれコミ情報」にて、タイガースが勝った翌朝にオンエアされていた往年のファンにはおなじみの曲。「♪やってくれたねタイガース 家庭円満タイガース」というノリのよい歌詞を、読売テレビ・キャスターとして同コーナーを担当していたアナウンサー、辛坊治郎と森たけしがデュエットで歌う内容となっています。

当時、両アナウンサーは、タイガースの不振をぼやいた台詞「なんぎやなぁ」で1987年の新語・流行語大賞、流行語部門の銀賞を受賞。また、森アナウンサーは、阪神の旗を風車のように回す機械の箱を背負って出演するなど常に話題を振りまき、「プロ野球いれコミ情報」の名前とともに、応援歌「負ける気せんね」も、ファンには伝説の存在となっていました。

辛坊&森アナウンサーは、現在放送中の読売テレビ「朝生ワイド す・またん」(2010年から関西ローカルで放送中)にて再び共演。名コンビ復活に伴い、伝説の「負ける気せんね」も番組でオンエアされると、往年のファンはもちろん、ズームイン時代を知らない若い世代にも注目が集まり、この度の配信リリースにつながりました。

森アナウンサーは、今回のリリースについて、「ついにこの名曲が21世紀によみがえった!」と感慨を語っていますが、同曲の配信チャートの上昇とあわせて、タイガースの成績も浮上することを、全国の虎ファンは願っていることでしょう。

なお、当時、タイガースが負けた翌朝にオンエアされ、「負ける気せんね」のカップリングとしてCDにも収録されていたもうひとつの名(迷)曲「ハイハイ敗!!」も、今回、同時に配信されるとのこと。80年代終わりから90年代は阪神タイガース不振の時代でもあり、実は、この曲も懐かしい・・・というファンも多いのではないでしょうか?

 title=

<6月20日 配信リリース>(配信限定シングル)
PC・携帯 各配信サイトにて販売(価格は各サイトの邦楽規定価格です)

1. 負ける気せんね  2. 負ける気せんね (オリジナル・カラオケ)
(作詞・作曲:きんた・ミーノ 編曲:おかげ様ブラザーズ)
歌:辛坊治郎、森たけし(アナウンス:辛坊治郎)
3. ハイハイ敗!!  4. ハイハイ敗!! (オリジナル・カラオケ)
(作詞:きんた・ミーノ 作曲:スマイリー つかさ 編曲:おかげ様ブラザーズ)
歌:辛坊治郎、森たけし(アナウンス:森たけし)

-音楽

関連記事

SHU-I(シューアイ)チワワ系アイドルとして名を馳せたSHU-Iが犬のマークでおなじみのビクターエンタテインメントより本格再始動!

さらに移籍第1弾シングル「未来へ」の発売、CBC「なないろDREAM TV」のレギュラーも大決定! 「日本発!会えるチワワ系韓国アイドル!!」として日本で活動してきた、韓国の男性アイドルグループ・SH …

Aimer 初の海外でのパフォーマンスをロサンゼルスにて披露!北米最大のアニメコンベンション“Anime Expo 2015”にて、3,500人のオーディエンスを魅了!

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のシンガーソングライターAimer(エメ)。ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” JAPAN TOURのサポートゲスト …

SUPER JUNIOR-D&E、第2弾連続配信曲「You don’t go」12月27日配信決定!

歌手、タレント、モデル等各ジャンルで活躍中のアジアNo.1マルチエンタテインメントグループSUPER JUNIOR。単独コンサート「SUPER SHOW」は全世界主要28都市での公演数が100回を突破 …

SCANDAL、新曲早くもヒット!?

ZONEの名曲「secret base〜君がくれたもの〜」のカバーが、twitter発の着うた(R)ヒットとして話題の4人組ガールズバンドSCANDAL。6月2日リリースシングル「太陽と君が描くSTO …

GLAY、10年振りの約束の東京ドーム公演、ソールドアウト!GLAY初360℃ステージで2日間11万人動員!

5月30日、31日に開催される10年振りの東京ドーム公演「20th Anniversary Final GLAY in TOKYO DOME 2015 Miracle Music Hunt Forev …

E-girlsから初のソロデビューDream Amiが「Numero TOKYO」に初登場!

E-girlsのメンバーとして活躍し、7月29日にリリースしたファーストシングル「ドレスを脱いだシンデレラ」でグループとして初のソロデビューを果たしたDream Ami。歌手を夢見て14歳という若さで …

Ads