無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THE HEARTBREAKS モリッシー、エドウィン・コリンズらが大絶賛!イケメン ヴォーカリスト率いるUKバンド【ザ・ハートブレイクス】デビュー・アルバム発売!海外の新人アーティストでは異例の国内

音楽

まだアルバム・デビュー前にも関わらず、各UKメディアから賛辞を受け、数多くのアーティスト達から絶賛を受けている平均年齢わずか23歳の4ピースUKバンド【ザ・ハートブレイクス】が6月20日にデビュー・アルバム『ファンタイムス』をリリースする。

UK北部の海辺の街<モアカム>出身、その後音楽の街マンチェスターに移り住み音楽的偏差値/技術を磨いていった4人。その努力が実り、ザ・スミスのフロントマン、モリッシーや元ザ・リバティーンズ/ダーティー・プリティ・シングスのフロントマン、カール・バラ―らのツアー・サポートに抜擢、UKメディアを中心に絶賛を受けた彼ら。UKプレスからも引き合いに出されているザ・スミスの音楽性にも通ずる叙情的/詩的な歌詞、激情的でメロディアスな楽曲群はネオ・アコースティック〜ブリット・ポップ等の系譜を継ぐ、まさに正統的英国産ロック・サウンドだ。またフロントマンのヴォーカル、マシュー・ホワイトハウスはその恵まれたルックスから、バーバリー2011年A/Wコレクションのワールドワイドのモデルとしても務めた経験がある。

■各アーティスト、メディアからのコメント
『なぜ僕がThe Heartbreaksを好きかって?第一に、曲。次にヴォーカル。そしてアレンジ。最後に、今やめったにお目にかかれない何か特別で稀有なもの、つまりオリジナリティがあるからだ。このバンドとはずっと仕事をしていきたいと思っている。The Heartbreaksに力を!(エドウィン・コリンズ) 』

『今まで一緒にやった中で最高のサポート・バンドだ! (カール・バラー(元Dirty Pretty Things / 元The Libertines) ) 』

『優雅さをまとったブリティッシュ7インチ・ポップ。彼らは最高の楽曲を持ち手に、並みいるライバルをなぎ倒し独走体制にある (NME) 』

また7月には来日公演も決定。海外の、そして新人のアーティストでは異例の日本国内2つのフェスティヴァルへの出演が決定している。

■来日公演情報
【FUJI ROCK FESTIVAL ‘12】
日時:7月28日(土) open 9:00 / start 11:00
場所:新潟県 苗場スキー場 http://www.fujirockfestival.com/

【FM802 MEET THE WORLD BEAT 2012】
日時:7月29日(日) open 11:00 / start 12:30
場所:大阪府 万博記念公園自然文化園 もみじ川芝生広場 http://funky802.com/meet/

■アルバム詳細情報
デビュー・アルバム 「ファンタイムス」 2012年6月20日発売
VICP-65063 2,100(tax in) 歌詞・対訳・解説付 日本盤ボーナス・トラック5曲収録
http://jvcmusic.co.jp/theheartbreaks/
※iTunes他主要PCサイト、レコチョク他主要モバイル・サイトにて着うたR、着うたフルR6月20日より配信中

 title=

●収録曲
1.ライアー,マイ・ディア
2.ディレイ,ディレイ
3.ハンド・オン・ハート
4.ウィンター・ガーデンズ
5.リモースフル
6.ジェラス・ドント・ユー・ノウ
7.ゴージャス
8.ポリー
9.セーヴ・アワ・ソウルズ
10.アイ・ディドント・シンク・イット・ウッド・ハート・トゥ・シンク・オブ・ユー
11.アイ・ハヴ・ダイド,アイ・アム・デッド *
12.ビタースウィート(デモ・ヴァージョン) *
13.ユア・アフェクション・イズ・ウェイステッド・オン・ミー *
14.ジェラス・ドント・ユー・ノウ(ハーツ・リミックス)
15.ゴージャス(デモ・ヴァージョン)
*…日本盤ボーナス・トラック5曲収録

                             

ジャパン・オフィシャルTwitterアカウント
@HEARTBREAKS_JP
<関連リンク>
レーベルサイト

-音楽

関連記事

遊吟ツアーファイナル先行販売!!

3月9日に2ndミニアルバム「ハリねずみ」リリースした遊吟。リリースを記念した6月26日のツアーファイナルのチケットが先行販売開始!!今作のテーマでもある7つの物語のファイナルを是非、ご覧下さい!! …

Hi Cheers!、1年半ぶりワンマンライブ「Hi Cheers!のONE-MAN SHOW 集まろうぜ、渋Yeah!! 」11月に開催決定!!

Hi Cheers!(ハイチーズ)、自身2度目となるワンマンライブ「Hi Cheers!のONE MAN SHOW 集まろうぜ渋Yeah!!」が11月に開催されることが決定した。Hi Cheers!と …

片平里菜、12月16日のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」に急遽生出演で新曲初披露決定!

全公演即日ソールドアウトの全国ワンマンツアー【diffusy presents 片平里菜 2nd ワンマンツアー2014?amazing sky?】も地元・福島公演を残すのみとなった福島出身シンガーソ …

藤田麻衣子、本日メジャーデビュー!デビューイブのフリーライブには女性ファン殺到!本日はお台場に登場!

本日、3月26日に1stシングル『涙が止まらないのは』でメジャーデビューする藤田麻衣子のフリーライブが昨日、東京ドームシティ ラクーアガーデンステージで開催された。 このフリーライブツアー 〜フジタマ …

みみめめMIMI新曲披露も!i☆Risを迎えた初自主企画イベント「視聴覚アカデミー」は朗読コーナーを設けた挑戦の第1歩。

12月10日(水)に原宿アストロホールで初の自主企画イベント「視聴覚アカデミー」を行った新世代視聴覚ユニットみみめめMIMIのライブレポが到着。 「視聴覚アカデミー」はみみめめMIMIが掲げる耳と目に …

「がんばれ!ニッポン!」はNG!? 東京オリンピック応援禁止令の衝撃!核攻撃サバイバーのあべりょうが新曲公開!

12月24日、あべりょうの新作動画「東京オリンピック規制委員会」がYouTubeにアップされ、その内容が大きな話題を呼んでいる。 経済、政治、人間のタブーを鋭くえぐり出す楽曲を多数発表している、正体不 …

Ads