無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Dragon Ash 馬場育三(Bass)、ファンと花とベースに囲まれた、「馬場育三 追悼献花式」でお別れを実施。

音楽

平成24年4月21日に急逝したDragon AshのベーシストIKUZONE(イクゾーン)こと馬場育三のお別れ会、「馬場育三 追悼献花式」が東京都渋谷区のライブハウス・SHIBUYA-AXで行われ多くのファンが献花に訪れた。

「馬場育三 追悼献花式」はファンとのお別れの場として急遽企画された。会場のSHIBUYA-AXはDragon Ashがこけら落としも行ったゆかりのライブハウスで、昨年行われた全国ツアーの幕開けもこのライブハウスで行われた。ステージ上には故人のトレードマークであった羽を模したディスプレイをシンボルカラーの赤と青の花で飾りつけた巨大な献花台が設けられ、彼が愛した17本のベースギターといつも使用しているライブ用機材も並べられた。

献花式はDragon Ashメンバーが選曲した彼らの楽曲と約15年にわたる思い出の映像が流れる中、15時に開会された。Dragon Ashのメンバー6名(Kj、桜井誠、BOTS、HIROKI、ATSUSHI、DRI−V)も参列し、1分間の黙祷の後、Dragon Ashのメンバーから献花を始めた。

会場には故人との別れを惜しむ10,000人を超えるファンが全国から駆けつけた。式は19時まで行われたが、式の開催時間中に間に合わなかったファンのために閉会後も会場前に献花台が設けられた。

馬場育三 追悼献花式

馬場育三が46歳という若さで旅経ってからもうすぐ四十九日となります。
そんな中ご遺族のご協力もあり、本日の追悼献花式を行うこととなりました。
ここAXは何度も何度もライブをしたホームグランドと呼べる場所です。
そろそろ馬場さんも楽器が無くてうずうずしてくるころだと思いますのでいつでも彼が音を出せるようにベースとアンプとエフェクターはいつもと同じところにしっかりセッティングしてあります。
ファンとバンド仲間が大好きだった馬場さん、今日はみんなが会いにきてくれたので、さぞかし喜んでくれていると思います。

平成24年6月6日
Dragon Ashメンバー、株式会社イノベータースタッフ一同
<関連リンク>
オフィシャルサイト
レーベルサイト
オフィシャルサイト(Facebook)

-音楽

関連記事

ジャスティン・ビーバー、CMタイアップソングを収録した豪華盤登場!

2年目に突入したパーパス・ワールド・ツアーの総収益が220億円近くを売上げ、引き続き世界中から注目を浴びているジャスティン・ビーバー。そんな中、ここ日本でもさらに話題になるであろうアルバムが発売された …

SOPHIA、2年ぶりの全国ツアースタート!

キーボード都啓一の大病により活動を一時停止し、昨年8月の武道館公演で見事に復活したロックバンド・SOPHIAの2年ぶりの本格的な全国ツアーが24日、三郷市文化会館からスタートした。 昨年の復活後、シン …

ウカスカジー 初の全国ホールツアー「ウカスカジー TOUR 2018 日本のアンセム」開催決定!

桜井和寿(Mr.Children)とGAKU-MCによるユニット ウカスカジーによる 初の全国ホールツアー「ウカスカジー TOUR 2018 日本のアンセム」開催が決定しました。 初のホールツアーとし …

12月3日にメジャー・デビューを控え、徐々にその全貌が明るみになるDerailers!本日遂に初となるPVが公開された!

12月3日に1st フル・アルバム「A.R.T」でメジャー・デビューを飾るDerailers。突如として発表されたそのニュースは、バンド好きな音楽ファンだけでなく、ジャンルの垣根を越え、さらには音楽業 …

the engy(ジ・エンギー)が1st 7inch アナログ盤をリリース。

関西を拠点に精力的に活動している4人組バンド the engy(ジ・エンギー)が 5/16 に 7inch アナログ盤「Say it」をリリースする。 初の全国流通となる今作は ロックとR&B …

凛として時雨 2年ぶりのワンマンツアー”Hyper Tornado Tour”が終幕!TKビルボードライブツアーも発表。

初のベストアルバム「Best of Tornado」と、ニューシングル「Who What Who What」をリリースした凛として時雨。全国ツアー”Hyper Tornado Tour 2015”のフ …

モバイルバージョンを終了