無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“Rails-Tereo(レイルステレオ)”「どこまでも どこまでも」創建ホームCM曲抜擢!!1st Full Albumから4曲目のCMソングに!!

音楽

これまでにアーティストへの楽曲提供、CM音楽・ジングル・イベントBGM制作などを手掛け、様々なアーティストのライブサポートを行うなど、多岐に渡る活動を行ってきたモリカワヒロシによるソロユニット“Rails-Tereo”(レイルステレオ)。3月7日に待望の1st Full Album「Pop Sings Pop Things」をリリースし、アルバム収録曲である「db-デシベル-」が全国各地のFM局パワープレイを獲得し、更にはJ-WAVE「TOKIO HOT 100」で初登場27位にランクイン。この曲が話題となり、全国のCDショップで品切れする店が続出し、通販サイト“Amazon”でも一時品切れする状態となった。また、全国21局ネットで放送900回を超え、朝の顔となっているJFN系ラジオ番組「OH! HAPPY MORNING」の番組内音楽を担当するなど、今、最も注目を集めているインディーズアーティストRails-Tereoに今回も新たなニュースが飛び込んできた!!

これまでに、「セカイハマワル/アシタハカワル」が徳島文理大学CM曲に、「db-デシベル-」がZ会企業CM曲に、「Innocent Child」がイオンバイクのCM曲に大抜擢されてきたRails-Tereo。そのポップセンス溢れる楽曲が各方面から注目を集めている中、「どこまでも どこまでも」が創建ホームのCM曲として起用される事が決定した。これによって、1st Full Album「Pop Sings Pop Things」から4曲目のCMソング大抜擢となった!!

“創建ホーム”は広島を中心に東京、仙台、岡山で地域に愛される地域密着企業として、創業から26年を迎えるハウスメーカーだ。今回のCMは現在J1リーグで首位を走る地元サッカークラブ“ベガルタ仙台”の選手が出演し、先週が円になりリフティングでボールを繋ぎ、「ありがとう」のかけ橋を描いた映像となっている。この映像にRails-Tereoの「どこまでも どこまでも」の覚えやすく耳になじむメロディーと、ポジティブな歌詞が、うまくシンクロしたCM映像となっている。

アルバムに収録されている半数の4曲がCM曲として起用されることとなったRails-Tereo。
「“ステレオ”という2本のミュージックラインから生み出される“レイル”に乗って、どこまでも続く音楽の旅」、というアーティスト名の由来のように、まだまだこれからも全国各地に向かってRails-Tereoの音楽の旅は続いて行きそうだ!!

Rails-Tereo“db-デシベル-”
・InterFM 76sec.   
・JFN系 OH! HAPPY MORNING 3/5週“おすトラ!”
・エフエム新津3月度 パワープレイ  
・エフエム山口 3月度 マンスリーピックアップ
・エフエム青森 3月度 MANTHLY ON AIR  
・FM徳島 3月度 POWER PLAY 
・FM愛媛 3月度 HEAVY ROTATION 
・ラジオ関西「恋愛voyage」エンディングテーマ
・bayfmインパラ3月度【BREAKOUT】

・5/20(日) @大阪 バラ祭り
・5/26(土) @尼崎 つかしん野外イベント
・6/02(土) @名古屋 栄SAKAE SP-RING 2012
・6/10(日) @大阪南堀江 Knave ハッピーラッシュ
・6/30(土) @岡山デスペラード
・7/06(金) @大阪ソープオペラクラシックス
<関連リンク>
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

smorgas、約8年ぶりオリジナルメンバーでのライブをUstream生中継!

2008年に活動休止したミクスチャーバンド・smorgasが、約8年ぶりにオリジナルメンバーで出演するライヴ「BALCOLONY.5th Anniversary “COLONYS”」が10月16日(土 …

RHYMESTERが初のTOWER RECORDS 1日店長…ではなく、1日店員!!

3月2日にnew album 「POP LIFE」をリリースしたばかりのRHYMESTERの3人が3月6日渋谷TOWER RECORDSにて行われたインストアイベントにて1日店長ではなく、1日店員に就 …

藤原さくら 初のライブ映像作品「野外音楽会2018」のトレーラー映像と作品収録内容をスペシャルサイトにて公開!

初のライブ映像作品『「野外音楽会2018」Live at 日比谷野外大音楽堂 20180715』を2019年1月16日にリリースすることを発表している藤原さくら。この作品の収録内容とトレーラー映像がス …

福原遥、待望の新曲は GeG(変態紳士クラブ)プロデュース!Hiplin、Rin音もfeat.参加!

福原遥が4月13日に新曲「道標 feat. Hiplin & Rin音 (Prod. GeG)」をデジタルリリースすることが発表された。この曲は変態紳士クラブのプロデューサー GeG(ジージ …

THE BOHEMIANS初のワンマンツアー大盛況今秋再びワンマンツアーへ

THE BOHEMIANSが、メジャー 2nd アルバム「 THIS IS POP !!!」を携えての初ワンマンツアー大盛況を受け、今年の秋に再びワンマンツアーを行うことが明らかとなった。 THE B …

須田景凪、今秋オープン「コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA」上映作品の主題歌を担当。

須田景凪の書き下ろした新曲が、2021年秋にグランドオープン予定のコニカミノルタプラネタリウム「満天NAGOYA」のオープニングを飾る作品として上映する、プラネタリウム作品『Dog Star 君と見上 …

Ads