無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ZARD GALLERY5月31日に惜しまれつつも閉館へ。27日ZARD・坂井泉水の命日には「ZARD 20th Anniversary Encore Special〜ニコニコ生放送〜」アンコール放送

音楽

ZARDのボーカル坂井泉水の突然の逝去から今年の5月27日で丸5年を迎えようとしている今、今尚多くの人々の心に生き続けているZARD。ZARDがデビュー21年目を迎えた2012年2月10日に生前ZARDのレコーディングが行われていた東京・六本木にオープンした“ZARD ギャラリー”が約4か月の期間を経て5月31日(木)で閉館する。オープンの場所は2007年5月の逝去後より毎年献花台が置かれることでファンの中では特別な想いのある場所である。会場には数々の思い出の写真や衣装、プライベート・グッズ等が数多く展示されている。4月からは「Request Best Shot展」と題し、ファンのリクエストによって選ばれた人気の写真を展示し、本日23日より特別編集した映像も放映されるとのこと。また、CDや記念グッズの販売もされている。オープン以来、既に1万人を超える来場者数を数え、時と世代を超えて愛され続けているZARD。今週27日(日)の坂井泉水の命日には献花台も会場に設置されるという。この命日には今年1月にニコニコ生放送にて放送され60万人以上が視聴した「ZARD 20th Anniversary Encore Special〜ニコニコ生放送〜」の関係者インタビューで構成された90分スペシャル番組のアンコール上映が21時より決定している。

 title=

◆ZARD GALLERY
【場所】
ZARD GALLERY
〒106-0032 東京都港区六本木5-14-35 ビーイング鳥居坂ビル1F

【開館時間】
11時〜19時(入館は閉館の30分前まで)

【入場料】
一般 1,000円(税込) 大学生・高校生 800円(税込) 中学生以下 500円(税込) 6歳未満無料(入場券はございません)
★オリジナル入場券(来場記念スタンプが押せるZARD GALLERYオリジナルカード付き)
※入場券は会場にてお求め下さい。

◆ フォトギャラリー
「Request Best Shot 展」と題し、ファンの皆様のリクエストによって選ばれた人気の写真を展示していきます。写真とともに、様々な思い出も甦る…そんな空間です。
◆ 衣装展示
ジャケットやPV 撮影で坂井泉水が実際に着用した衣装、小物を展示。
◆ LIVE コーナー
数々のLIVE 写真のほか、2004年の“What a beautiful moment Tour” で使用されたマイクとイヤモニを初展示。LIVEで使用された映像も常時上映しています。
◆ プライベートコーナー
坂井泉水が自宅で使用していた椅子やギターのほか、コレクションしていたジーンズも初展示。非常に多趣味だった彼女の一面を垣間みる事が出来るコーナーです。
◆ THE PRIZE
〜ZARDの記録〜
2007年以降にゴールド、プラチナ認定(日本レコード協会)された作品の記念盾を展示。その他、ZARDの持つ記録をご紹介します。
◆ スタンプコーナー
来場記念のスタンプコーナー。
ZARD GALLERY のロゴと来館日が入っていますので、ZARD GALLERY オリジナルカードにスタンプして、ぜひ記念にして下さい。
◆ ZARD GALLERY SHOP
展示ギャラリーに併設された物販コーナーでは、ZARD GALLERY限定アイテム・ZARDオリジナルグッズをはじめ、CD、DVD、写真集といったZARD作品を網羅。

※ GALLERY SHOP のみのご利用は無料です。

※5月27日(日)献花台設置のお知らせ

■ 東京
【ビーイング 鳥居坂ビル [ZARD GALLERY]】
受付時間:2012年5月27日(日) 午前11時〜午後7時
献花台を設置しております。
坂井泉水さんへのメッセージを残して頂けるスペースのご用意もございますので是非ご利用下さい。

所在地:〒106-0032 東京都港区六本木5-14-35 ビーイング鳥居坂ビル [ZARD GALLERY]
アクセス:都営大江戸線 「麻布十番駅」7番出口より徒歩5分
東京メトロ南北線 「麻布十番駅」4番出口より徒歩8分
東京メトロ日比谷線 「六本木駅」3番出口より徒歩9分

※遠方の方でお花を発送したいという方は、ZARD GALLERYまでお送り頂けますようお願い致します

■ 大阪
【ビーイング 大阪支社】
受付時間:2012年5月27日(日) 午前11時〜午後7時
献花台を設置しております。
坂井泉水さんへのメッセージを残して頂けるスペースのご用意もございますので是非ご利用下さい。

所在地:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-3-17 HORIE HILLS
アクセス:地下鉄四ツ橋線 「四ツ橋駅」6番出口すぐ

主催:ビー企画室
企画・運営:ビーイング
協力:泉水/ZARD Mobile FC “WEZARD”

■「ZARD 20th Anniversary Encore Special〜ニコニコ生放送〜」アンコール放送!! 第2夜

今年1月に放送し、来場者数60万人超えを記録した「ZARD 20th Anniversary Special〜24時間ニコニコ生放送〜」のアンコール放送。 20周年を秘蔵映像と多くの関係者インタビューでお届けするファン必見の90分特別番組の再放送です。

OA:5/27(日)開演:21:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91484194

■「ZARD 20th Anniversary Specialメドレー」配信決定!!

今年1月に放送された「ZARD 20th Anniversary Special〜24時間ニコニコ生放送〜」のアンコール放送記念して、番組内で募集したテーマ別楽曲アンケートの中から人気の高かったふたつのテーマをメドレーとしてdowango.jp独占配信決定!
5月27日のアンコール放送とあわせてお楽しみください。

【配信期間】 5月27日(日)〜8月31日(金)

■ZARD“思い出の曲”メドレー
  負けないで
  マイフレンド
  揺れる想い
  心を開いて
  Don’t you see!

■ZARD“私だけが知ってる名曲”メドレー
  Love is Gone
  遠い日のNostalgia
  明日もし君が壊れても
  少女の頃に戻ったみたいに
  マイ フレンド

「dwango.jp(フル)」アクセス方法

i-mode
「メニューリスト」→「着うたフル」→「J-POP」→「dwango.jp(フル)」
EZweb
「Ezトップメニュー」→「カテゴリ(メニューリスト)」→「着うたフル」→「J-POP」
→「dwango.jp(フル)」
Yahoo! ケータイ
「メニューリスト」→「着うた・ビデオ・メロディ」→「着うたフル」→「J-POP・イ
ンディーズ」→「dwango.jp(フル)」

■ZARDモバイルファンクラブのスマートフォン版が5月23日オープン!
本日、5月23日(水)より「ZARDモバイルファンクラブ」スマートフォン版( http://sp.wezard.net/ )がついにオープン致しました! 壁紙、フォトギャラリー、歌詞朗読、デコ絵文字など会員限定の貴重なコンテンツがもりだくさん! さらに、デジタル会報では、ココでしか読めない『会報記事』や『スタッフ日記』などのコーナーを配信中! メールマガジン及びニュースは無料で閲覧可能となっておりますので是非お楽しみください。
・配信元:ZARDモバイルファンクラブ運営事務局
(携帯) http://m.wezard.net/
(スマートフォン) http://sp.wezard.net/

●最新リリース情報
『ZARD ALBUM COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜』
【リリース日】:2012年1月1日
【リリース形態】:
◆オリジナルアルバム11枚+プレミアムディスク1枚 計12枚収録
◆全128曲収録
◆ 全曲デジタル・リマスタリング
◆全アルバムのジャケットを30cmLP サイズにリメイクしたスペシャル・
パッケージ仕様
[三方背BOX・サイズ:天地317mm × 左右315mm × 幅55mm]
◆ 豪華108P ブックレット付
◆ JBCD-2012 26,800yen(税込み) 25,524yen(税抜き)

【ZARD ランキング記録】
オリコン調べによる(2012年4月現在)。
●アーティスト・トータル・セールス(CD総売上枚数):3745.2万枚(歴代7位)
oシングル:1773.3万枚(女性ボーカルアーティスト歴代2位)
oアルバム:1972.0万枚(女性ボーカルアーティスト歴代4位)
●シングルTOP10獲得数:43作(歴代5位タイ)(女性ボーカルアーティスト歴代2位)
●90年代アーティスト・トータル・セールス:3位(女性ボーカルアーティスト1位)
●シングル1位獲得数:12作(女性ボーカルアーティスト歴代4位)
●シングルTOP100チャートイン数:45作(90年代デビューアーティスト歴代2位)
●アルバムミリオン獲得数:9作(歴代4位タイ、もう一人は松任谷由実)
●アルバム連続ミリオン獲得数:9作(歴代1位)(HOLD ME〜ZARD BEST 〜Request Memorial〜)
●アルバム1位獲得数:11作(女性ボーカルグループ1位タイ、もう一つのグループはDREAMS COME TRUE)
<関連リンク>
ZARDオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

藤田麻衣子 人気俳優 / 声優・小野賢章が出演する、一方通行の恋を綴ったアルバムリード曲「one way」ミュージックビデオが完成!

恋する女子の代弁者として人気のシンガーソングライター・藤田麻衣子の新曲「one way」のMUSIC VIDEOがビクターエンタテインメントのYouTube公式チャネルに公開された。新曲「one wa …

OS☆U キャプテンが歩いた2660日の軌跡 清里千聖が卒業!!

名古屋・大須商店街から誕生した愛知県公認アイドルユニットOS☆U(オーエスユー、Osu Super idol Unit)が11月11日(土)にZepp Nagoyaにて『清里千聖卒業公演~passag …

BLUE BIRD BEACH(ブルーバードビーチ) プレメジャーデビュー配信前にて話題騒然!?日本テレビ 新番組『新進気鋭』にて歌ゲストパフォーマンス出演決定!!

今、世の中全般において、男性的な優しさが求められている。真実、愛、永遠、、、まるでどこまでも続く青い空と海のように、、、、3つの声が、夢と理想の楽園へいざなう男性ヴォーカルユニット“BLUE BIRD …

三浦大知ライブDVD、初登場3位!!新曲の着うたは堂々の1位!!

2010年に行われたツアー「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2010〜GRAVITY〜」のライブDVDが本日5月25日に発売された。スペシャルゲストとしてBoAも登場した2010年12月 …

1/9発売 「OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM」 オリコンデイリー アルバムランキング1位獲得!

2019年1月9日(水)に発売されたOH MY GIRLの日本デビューアルバム「OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM」が、1月8日(火)付オリコン デイリーアルバムランキングにて1 …

MONO NO AWARE 2019年初企画「天下一舞踏会」のゲストに”踊ってばかりの国”出演決定!

2019年2月15日(金)に東京キネマ倶楽部で「天下一舞踏会」の開催を発表した次世代ロックバンド“MONO NO AWARE”。 第2回目の開催となる今回の舞踏会のゲストに”踊ってばかりの国”の出演が …

Ads