無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「鈴懸の径」幻のオリジナル録音が70年ぶりに復刻!!灰田勝彦 生誕100年&没後30年記念CD発売

音楽

燦めく星座、森の小径、ジャワのマンゴ売り、新雪、鈴懸の径(以上、戦前に発売)、東京の屋根の下、アルプスの牧場、野球小僧、水色のスーツケース(以上、戦後に発売)など、数々のヒット曲・名曲を量産した昭和の大スター、灰田勝彦の生誕100年(2011年)と没後30年(2012年)を記念して、オリジナル音源でヒット曲を集大成したベストアルバム、『スター☆デラックス 灰田勝彦ホームラン全集』(ビクターエンタテインメント)が発売となります。

“ハワイ生まれの江戸っ子”と呼ばれた愛すべきキャラクターで、激動の時代の若者たちを、ひととき甘い夢に酔わせてくれた“永遠の青春の歌い手”。流行歌手としてもハワイアン歌手としても、忘れがたいアイドルとして、同時代を生きた方にはもちろん、今も新しいリスナーの心をつかんでいます。

その灰田勝彦の代表曲であり、戦後のハワイアン・ブームには、こぞってハワイアン・バンドにも演奏された「鈴懸の径(すずかけのみち)」のオリジナル録音(1942年10月発売)が、この度、70年ぶりに復刻され、CDに収録されています。

同作は戦時中の作品のため、発売元のビクターには原盤が存在せず、これまでのCDには戦後に再吹き込みされた音源が使用されていましたが、今回、戦後初めて、70年前のオリジナル録音が、戦前文化研究家・保利 透氏の尽力で発掘され、SPレコードから再録されました。作曲者でもある兄・灰田晴彦が率いる“南の楽団”(モアナ・グリー・クラブから戦中に改称)による軽快な演奏は、今聴いても大変瑞々しく、これまで知られていた演奏以上に、古きよき時代のキャンパスへの郷愁をかきたて、カレッジ・ライフの想い出をテーマにしたこの曲の魅力を伝えてくれます。

なお、本CDは、日本コロムビアとビクターによる共同企画、「スター☆デラックス」シリーズからの発売で、同日、日本コロムビアからは、『スター☆デラックス 李 香蘭』、『スター☆デラックス 渡辺はま子』の2タイトルがリリースされます。先般、レコードメーカー4社(コロムビア・ビクター・キング・テイチク)共同でリリースされた戦前ジャズの復刻シリーズ「ニッポン・モダンタイムス」が好評を博すなど、想像以上にモダンな昭和初期の音源に注目が集まる中、入門用にも最適な、同時代のスター歌手たちの定番シリーズとして、今後もラインナップの拡充が予定されています。

<5月23日リリース>

灰田勝彦 『スター☆デラックス 灰田勝彦 ホームラン全集』(ビクターエンタテインメント)
解説:高橋正人 全24曲収録 VICL-63878 定価2,310(税抜価格2,200)

-音楽

関連記事

水カン、来春武道館公演決定!全国10都市を巡るツアースタート

11月2日(水)に川崎のCLUB CITTA’にて「水曜日のカンパネラ・ワンマンライブツアー2016〜SUPERMAN〜」の初日公演が開催された。前日の11月1日(火)には3曲入りのニューシングル『S …

桑田佳祐 祝!本日ソロデビュー30年周年記念日!! “MVP”の表彰状授与とともに 30周年記念ミュージックビデオ集 『MVP』の発売発表!

発売から1か月以上が経ってもなお音楽チャートを賑わせ、名実ともに今年の最高傑作と言えるニューアルバム『がらくた』を出したばかりの桑田佳祐が、本日10月6日(金)にソロ30周年記念日を迎えた。それを祝し …

ザ・シネマ『町山智浩のVIDEO SHOP UFO in 東京コミコン』の公開収録イベント オフィシャルレポート

洋画専門チャンネル、ザ・シネマがお届けするオリジナル番組「町山智浩のVIDEO SHOP UFO」の公開収録が12月1日、幕張メッセで開催された「東京コミックコンベンション2018」(以下東京コミコン …

EGO-WRAPPIN’ 春のワンマンライブ「HALL LOTTA LOVE ~ホールに溢れる愛を~」 開催決定! 今年は東京・大阪に加え、名古屋でも開催!

EGO-WRAPPIN’が昨年に続き 4 月にワンマンライブ「HALL LOTTA LOVE ~ホールに溢れる愛を~」を開催することが決定した。 ホール会場での響きにこだわった同タイトルのワンマンライ …

スカパラ初トリビュート・アルバム『楽園十三景』の試聴&コメント動画第一弾アップ!3/8にLINE LIVEの実施も決定!

4月1日からデビュー30周年イヤーに突入する東京スカパラダイスオーケストラ。彼らのデビュー30周年企画の一環として、3月13日に発売されるスカパラ初のトリビュート・アルバム『楽園十三景』の 楽曲試聴& …

涙活との川嶋あいコラボ楽曲制作が決定!!

2015年2月25日(水)、「涙活と婚活のコラボレーション 涙婚 泣きのツボは同じがいい」にスペシャルゲストとして川嶋あいが登場した。今回、涙活のイベントに出演してほしいという一般の方からの要望が多く …

モバイルバージョンを終了