無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

自主制作時代に注目を浴びたセルフレコーディング&ミックスへ原点回帰したtoday is the dayセカンドミニアルバム発売

音楽

昨年一昨年と2枚のタワーレコード限定自主制作音源が即完売し、2011年5月にはファーストミニアルバム「clear」をリリース。これまでバイヤー・早耳リスナーの間で注目されてきたtoday is the dayが、いよいよセカンドミニアルバム「otherwise」を一年ぶりの5月16日リリースする。

2007年洗足学園音楽大学ジャズ科出身の小澤雅樹(Vo./G.)大浪彰仁(Dr.)と、下水流 拓(B.)で結成。2011年1月には、“踊ってばかりの国”“クリープハイプ”“WHITE ASH”ら、最近勢いのある若手バンドとともに楽曲収録されたコンピレーションアルバム「36.5℃」(発売元:日本クラウン株式会社)にも参加し注目を集めた彼ら。今作「otherwise」はこれまでも大きく評価されてきたメロディーの良さに加え、サウンド感・歌詞etcすべてがより深みを増した作品に。それも今作、原点回帰と称しメンバーの小澤雅樹が自らレコーディング&ミックスを行った結果ともいえる。

向井秀徳(ナンバーガール、ZAZEN BOYS)、美濃隆章(toe)などのアーティストも自らエンジニアを務めているが、小澤のそれも、クオリティーはもちろん、彼の世界観・サウンド感を純度の高い形で表現できた由縁である。

6/3(日)には下北沢Shelterでのワンマンライブを開催決定。見逃せないライブになるだろう。

<商品情報>

2012年5月16日

today is the day「otherwise」

 title=

品番:JMPOP-002

価格:1890円(税込)

レーベル:POPTOP / binyl records

流通:JMS

収録曲数:全8曲

【LIVE】

2012年6月3日(日)

下北沢SHELTER

today is the day「otherwise」

リリース記念ワンマンライブ(仮)

ticket:ADV¥2000

OPEN 18:30 START 19:00

■twitter
http://twitter.com/todayisthedayjp

■youtube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xr5odmfk_SU
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

AAA 自身初のオリコンアルバムランキング1位獲得!!

今年初旬の全国ツアーでも、さいたまスーパーアリーナ2days公演を成功に修め、最近では個々の活躍も著しい7人組スーパーエンタテインメントグループAAAの9月14日にリリースしたベストアルバム「#AAA …

LM.Cがファン投票によるリクエストアワー&5年前の初ライブの再現ライブを敢行!2公演で40曲を熱演!

【GTT5A】(Go To The 5th Anniversary)と題し、デビュー5周年を精力的に活動し、先週10月12日(水)に初のベスト盤「☆★Best the LM.C★☆2006-2011 …

星野源 ニューアルバム『POP VIRUS』より アルバムタイトルトラック「Pop Virus」MUSIC VIDEOが公開!

ニューアルバム『POP VIRUS』がいよいよ12月19日(水)にリリースとなる星野源。 大ヒット曲「恋」、「Family Song」、「アイデア」はもちろん、アルバムリリースに先駆けラジオ解禁され、 …

D-51が山車(だし)の上でニューシングル「めぐり逢い」を熱唱!!香川を舞台にした映画「百年の時計」をピーアール

YU(29)とYASU(30)の2人からなる男性ボーカルデュオD-51が、10/20(土)香川県の丸亀町の「高松ふるさと祭り」と併せて行われた「映画 百年の時計公開記念イベント」に出演した。映画「百年 …

米シアトル出身のシンガー・ソングライター、パフューム・ジーニアスのサード・アルバム『トゥー・ブライト』の発売が決定!新曲「Queen」のミュージック・ビデオも公開に!

あまりにリアルすぎる世界観で全インディー・ファンに衝撃を与えた米シアトル出身シアトル出身のパフューム・ジーニアスことマイク・ハッドレアス。先日開催されたHostess Club Weekenderでの …

Kaleido Knight × iTSCOM主催「Fanfare」supported by JUNON開催!

加藤茶MV出演や、「壁ドン/顎クイ会」で話題の4人組ボーカルグループKaleido Knightが7/24(金)に主催ライブを開催。また翌日にはファンクラブイベントも開催し大盛況の週末となった。 今年 …

Ads