無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

リンキン・パーク、明日5月8日ニコ生で、最新情報とプロモーション・ビデオをオン・エア!!

音楽

全世界のメディアを集め、アルバムのお披露目&取材をロサンゼルスで実施したリンキン・パーク!明日(5月8日)20時より、ニコ生で、最新情報とプロモーション・ビデオをオン・エア!!

ニュー・アルバム『リヴィング・シングス』を6月27日に日本発売するリンキン・パーク。遂にアルバムが完成し、4月30日と5月1日の2日間、ウエスト・ハリウッドの高級ホテル、サンセット・マーキーで全世界のメディアを集め、ニュー・アルバムを初お披露目し、取材を受けた。そして取材の合間には、メンバーはシャンパンとケーキを囲み、アルバムの完成を祝った。

今作は新たなサウンドでありながら、自らの原点とも言えるラウドなミクスチャー・ロックを再構築しているのが特徴である。すでに、アルバムからのリード・シングル「バーン・イット・ダウン」は全世界で大ヒットを記録しているが、ニュー・アルバムには36分間という凝縮した分数の中に、エネルギーにあふれた12曲が詰め込まれている。

そして、そのニュー・アルバムの最新情報を現地で取材したジャーナリスト、有島博志氏(Grindhouse)とレーベル担当がニコ生で、その模様をいち早く、レポートする。要チェック!!

【ニコニコ生放送:リンキン・パーク・スペシャル!2005〜2012年編!】

http://live.nicovideo.jp/watch/lv91123915

5月8日(火) 20:00スタート

※ニコニコ動画のアカウントをお持ちでない方は、アカウント新規登録からご登録ください。

番組内では現地レポの他、前回の生放送に続いて3rdアルバム『ミニッツ・トゥ・ミッドナイト』と前作『ア・サウザンド・サンズ』を中心に、2005年〜2012年の彼らを振り返る!

リンキン・パーク『リヴィング・シングス』

 title=

6月27日発売

WPCR-14496

2,580(税込)

<収録曲>

1 ロスト・イン・ジ・エコー

2 イン・マイ・リメインズ

3 バーン・イット・ダウン

4 ライズ・グリード・ミザリー

5 アイル・ビー・ゴーン

6 キャッスル・オブ・グラス

7 ヴィクティマイズド

8 ローズ・アントラヴェルド

9 スキン・トゥ・ボーン

10 アンティル・イット・ブレイクス

11 ティンフォイル

12 パワーレス

13*ワット・アイヴ・ダン(ライヴ)

* Bonus Track

-音楽

関連記事

Another Storyが新作の収録内容、新アー写、ジャケ写を一挙公開!

2nd Mini Albumをリリースを発表しているAnother Storyだが、その収録内容、NEWアー写、ジャケ写も明らかになった。全7曲入りで今作も圧巻の楽曲のクオリティーに仕上がっている。 …

矢野顕子、92年の伝説的記録映像が高音質・高画質で蘇る!

1976年7月25日、アルバム『JAPANESE GIRL』でソロデビューした矢野顕子。数々の作品を世に放ち ソロワークは勿論のこと、様々なミュージャンとのセッションも含め長きに渡りライブ活動を行う彼 …

おおたえみり、2.5Dでのリリース記念イベントが決定

おおたえみりの新作「ルネッサンス」のリリース記念イベントが、発売翌日となる8月29日、2.5Dで開催される。このイベントは新作「ルネッサンス」を中心としたライブ2部構成が予定されており、2.5Dならで …

世界が認めたKalafina(カラフィナ)、初のベストアルバム「THE BEST “Red”/“Blue”」。各音楽チャートを席巻する中、早くも10万枚のセールス突破!そしてキャンペーンで全国行脚!

デビュー以来、数々の大ヒットアニメ主題歌等を中心に活動をし、先日初の日本武道館ワンマンライブ2daysを発表。今月16日には初となるベストアルバム「THE BEST “Red”/“Blue”」を2枚同 …

映画『アルカナ』の本編映像を使用したRAM WIRE「むつのはな」ミュージックビデオが解禁!

2013年注目すべき弱冠18歳の実力派女優、土屋太鳳が主演の映画『アルカナ』が10月19日(土)より公開いたします。 本作は“本体(人間)”とその“分身(ブンシン)”とが共存する世界で、分身が本体の心 …

六本の弦で弾き上げる日本の魂 ― 山本恭司プロデュース、ギターインストルメンタル作品群「六弦心(ろくげんしん)Vol.2」 3月20日ワーナーミュージック・ジャパンよりリリース!

日本のトップギタリスト達が、日本の叙情歌を見事に昇華させ、各ジェネレーションから好評を博した「六弦心Vol.1」。あれから1年、より重厚により繊細になった「六弦心Vol.2」が、待望のリリースを迎えた …

Ads