無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

大萩康司、ピアソラ楽曲にて3年ぶり待望の新作発売!

音楽

クラシック・ギタリスト大萩康司が、3年ぶり待望の新作「ASTOR PIAZZOLLA〜アストル・ピアソラ作品集〜」を4月4日に発売した。2012年はアストル・ピアソラ没後20年のメモリアル・イヤー。本作は「リベルタンゴ」・「タンゴ組曲」・「ブエノスアイレスの四季」を始め、ピアソラの代表作を網羅。全15曲・70分超となっており、ピアソラ・ファンも納得の1枚となっている。更に15曲目の「Tardecita Pampeana」は、元々ピアノ楽曲であり、ギターで演奏されることは稀少とのこと。

また本作は「HR CUTTING」技術(※「HR CUTTING」とは176.4kHz、24bitの高解像度マスターから作られたディスク)を使用しており、大萩のギターの透明感がさらに鮮明に表現された作品となった。「この若いギタリストが、極めて難解なピアソラの音楽の世界に果敢に挑戦し、その柔軟性、美しい音色、エレガントなフレージングで単なる『クラシック』としての解釈を超えた世界観をもつ新鮮な一枚である

―パブロ・シーグレル(作曲家/編曲家/ピアニスト)

「ピアソラ三昧の至福の時に浸りながら、懐かしい風景が現れては消えていく。大萩のギターから紡ぎだされる、人生の光と影。しなやかにしてクリスタル、深淵にして痛快。彼の奏でるピアソラは、風のように僕の心をそよがせる。
―渡辺香津美(ギタリスト)

「夜の薫りと大人の色香を漂わせつつ、カラフルな色彩感を放つのはさすが。愛聴盤になりそうな予感です!―沖仁(フラメンコギタリスト)」

など、著名ミュージシャンから絶賛の声もあがっている。さらに、本作のジャケット・アーティスト写真は、生前のピアソラを撮影・CDジャケットを手がけた日本人写真家、菊地昇氏が撮影。ピアソラ・ファンであれば是非とも手に入れたい1枚だ。

【リリース情報】

大萩康司 New Album 「ASTOR PIAZZOLLA〜アストル・ピアソラ作品集〜」
2012年4月4日発売  VICC-60805 / ¥3,150(tax in.)
着うた(R)、着うたフル(R)、PC、iTunesでも配信中

<収録曲>
1.Libertango/リベルタンゴ

――Tango Suite/タンゴ組曲――
2.I. Allegro/アレグロ
3.II. Andante rubato, melancolico/アンダンテ ルバート、メランコリコ
4.III. Allegro/アレグロ

――Histoire Du Tango/タンゴの歴史――
5.Bordel 1900/酒場 1900
6.Cafe 1930/カフェ 1930
7.Nightclub 1960/ナイトクラブ 1960
8.Concert d’ aujourd’hui/現代のコンサート
9.Tanti anni Prima/タンティ・アンニ・プリマ
10.Lo Que Vendra/来たるべきもの

――Las Estaciones Portenas/ブエノスアイレスの四季――
11.Primavera Portena/ブエノスアイレスの春
12.Verano Porteno/ブエノスアイレスの夏
13.Otono Porteno/ブエノスアイレスの秋
14.Invierno Porteno/ブエノスアイレスの冬
15.Tardecita Pampeana/大草原の夕暮れ

共演:レオナルド・ブラーボ (guitar)、斎藤和志 (flute)、北村聡 (bandoneon)

<インストアイベント>
大萩康司『ASTOR PIAZZOLLA〜アストル・ピアソラ作品集』
発売記念ミニ・コンサート&サイン会
■日時:5月13日(日)15時スタート 
場所:タワーレコード渋谷店6F イベントスペース
《イベント参加方法》
【観覧はフリーです】
タワーレコード渋谷店、タワーレコード新宿店にて、4月4日発売ニュー・アルバム「ASTOR PIAZZOLLA〜アストル・ピアソラ作品集〜」をご購入のお客様に先着でサイン会参加券をプレゼント!
ライブ終了後、参加券お持ちの方にCDのジャケットにサインさせていただきます。

《お問い合わせ先》・タワーレコード渋谷店(10:00-23:00) 03-3496-3661

■日時:2012/05/30(水) 19:00〜
会場:銀座山野楽器 本店 7F イベントスペース“JamSpot”
ニュー・アルバム「ASTOR PIAZZOLLA〜アストル・ピアソラ作品集」を山野楽器各店にてご予約およびご購入いただいた方に、先着順にてご招待券を差し上げます。

<コンサートスケジュール>
■2012年4月20日(金)…神奈川県立県民ホール 小ホール/【開場】18:00【開演】18:30
「大萩康司ギターリサイタル2012

■2012年4月25日(水)…スイートベイジルSTB139/【開場】18:00【開演】19:30
「大萩康司コンサート」/ゲスト:北村聡(バンドネオン)

■2012年6月3日(日)…兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール/【開演】14:00
「大萩康司ギターリサイタル」

■2012年6月16日(土)…京都コンサートホール 小ホール/【開場】18:00【開演】19:30
「大萩康司ギターリサイタル」

その他詳細に付いては下記ホームページをチェック!
<関連リンク>
オフィシャル・プログ
レーベルサイト

-音楽

関連記事

音で読む物語“ヨムオト”、人気漫画『さよならバイバイ、大好きだったよ。』とコラボしたRIKUの配信Sg「先生、教えて」のMVを公開!

衝撃のデビュー作『殺さない彼と死なない彼女』で話題を呼んだ、世紀末先生の第2弾となる青春大人気漫画『さよならバイバイ、大好きだったよ。』を元に、青森県出身のギター弾き語りシンガーソングライターRIKU …

安田レイ 新曲「アシンメトリー」がドラマ「モトカレマニア」OP曲に大抜擢!

安田レイがフジテレビ系10月17日スタートの木曜劇場「モトカレマニア」オープニングテーマを担当する事が決定した! フジテレビ系木曜劇場「モトカレマニア」は、元カレを引きずるモトカレマニア“ユリカ”を演 …

「最高の夜をありがとう」Acid Black Cherry全都道府県ツアー完走!

Janne Da Arcのボーカリスト・yasuのソロプロジェクトAcid Black Cherry。(通称ABC) ABCは、2013年の8月13日の福島を皮切りに【Project『Shangri− …

はちみつロケット、待望のメジャーデビューを果たす!オフィシャルイベントレポートが到着!!

2018年3月9日(水)、メジャーデビューを果たしたはちみつロケットが所属レコード会社ポニーキャニオン1Fイベントスペースで、250人のお客さんを集めてのリリースイベントを行った。またこのイベントの模 …

【SUPER JUNIOR】オリコンデイリーチャート8位の快挙!日本での注目度の高さを実証!

日本で本格デビューをしていないにも関わらず、横浜アリーナ3日間を即完売!その断トツの人気の高さを実証し,日本でも大注目SUPER JUNIOR!SUPER JUNIORの集大成 単独公演『THE 3R …

ゲスの極み乙女。とindigo la End、4月2日(水)ワーナーミュージック・ジャパンunBORDE(アンボルデ)レーベルより同時メジャーデビュー!!

1月19日、初ワンマンライブを代官山ユニットにて行ったゲスの極み乙女。が、3rdミニアルバム「みんなノーマル」をワーナーミュージック・ジャパンunBORDEから2014年4月2日に発売する事を発表した …

モバイルバージョンを終了